奈良国立文化財研究所
遺跡・建造物・庭園などの文化財を調査・研究する唯一の国立機関。沿革、調査内容、施設案内などを掲載。
遺跡・建造物・庭園などの文化財を調査・研究する唯一の国立機関。沿革、調査内容、施設案内などを掲載。
コレクション約1万点のなかから3千点を日本の貨幣史に添って展示。貨幣の移り変わりを時代的背景と関連させながら学べる内容。
国・県指定の有形文化財(ざい)・美術(びじゅつ)工芸品などを案内している。もよおし物や本のしょうかいもある。
大阪府貝塚市にある、「海」「山」「川」の生物の標本やアンモナイト等の化石の展示、魚や昆虫などの飼育展示を行っている博物館。
奈良(なら)県橿原(かしはら)市の科学館を案内。光・力・熱の科学を楽しみながら学ぶことができる。行き方や利用ガイドがある。
大和平野、大和高原、五條吉野の地域別に博物館や美術館、資料館などを一覧で紹介する。開館時間や休館日、交通手段なども掲載。
大阪市の主力ポンプ場として活躍した「旧第1配水ポンプ場」を保存活用した施設。赤煉瓦と御影石による景観を創りだしている。
子供狂言、歌舞伎で知られる滋賀県長浜市の重要無形民俗文化財の長浜曳山祭を保存、伝承を行う目的の博物館である。
3万年にわたる「きのくに」―和歌山県の人々の生活と文化について展示している。特別展示情報や出版物の案内もする。
大阪・泉南市の埋蔵文化財を公開する。こどもやおとな、家族、学校などを対象としたイベント情報も掲載。
江戸時代に琵琶湖の東岸を支配した彦根藩の政庁を復元。当時にまつわる品々を展示。能舞台や茶室もある。
野島断層を保存し、震災の恐怖を伝えることを意図している。憩いの広場や物産館、周辺観光案内などを掲載。