札幌ドーム
サッカーおよび野球の試合が開催される全天候型多目的施設。イベント情報のほか、館内案内図、グルメ・ショッピングガイドなどを掲載。
サッカーおよび野球の試合が開催される全天候型多目的施設。イベント情報のほか、館内案内図、グルメ・ショッピングガイドなどを掲載。
北海道札幌市で行われる雪まつりについての話題を発信。雪像づくりのボランティアも募集。イベントスケジュールもある。
誰もが一度は訪れてみたいまちのひとつが札幌である。キーワードを入力して知りたい項目へアクセスすることが可能。
人口や面積の統計資料をはじめ、移住情報、観光案内をまとめている。道政のしくみと仕事についても説明。相談・苦情などの窓口も設けている。
北海道富良野市の観光情報を発信。観光スポット、花の見頃、イベント、宿泊施設、アクセス方法などを案内している。
北海道大雪山国立公園の自然、歴史、保護と利用の計画などを紹介。登山の予備知識、ヒグマ情報のほか、レジャー情報も充実。
十勝南部に位置し、東京ドーム約5個分という広さをもつ牧場。自家製チーズや体験学習といった情報などを掲載している。
北海道全域を対象とした方言辞典。50音順に分類され、反対語、類義語、同意語なども掲載されている。
北海道へのロケーション誘致推進事業の案内や、これまでのロケ地一覧、映画製作・映画祭の助成金情報などがある。
高知の「よさこい鳴子祭り」と北海道の民謡「ソーラン節」を融合させた祭。毎年6月に札幌市で開催。動画で過去の祭りの様子をチェックできる。
北海道・奥尻島の歴史、観光案内、イベント情報などをまとめている。地震災害と復興の概要も記載。交通アクセスもわかる。
宇宙飛行士・毛利衛が誕生した町でもある、北海道余市町の役場から発信。観光情報や役場からの連絡事項を載せている。
特産品やイベント紹介、観光スポット、交通・宿泊情報を掲載。写真や咲く場所マップ付きの「花図鑑」も楽しめる。
札幌市・円山公園の近くにある神社の紹介。歴史や祭神、年間祭事暦のほか、神前結婚式次第の紹介がある。
札幌に関する総合情報。さっぽろ雪祭りの写真館や観光ガイドのほか、暮らしに関する情報、コミュニティーなどを提供している。
北海道芽室町上美生地区と山村留学制度を紹介する。地域ならびに受け入れ先の交流センターの様子を伝える。
北海道函館(はこだて)の子ども向けに、プールや公園などの遊び場をしょうかい。ゲームのコーナーもある。
北海道札幌市にある展望台の公式ガイド。クラーク博士像、ウェディングチャペル、さっぽろ雪まつり資料館などを案内。
北海道の観光ガイドをはじめ、カヌーの話題、野生動物マップ、湿原(しつげん)マップなどをのせている。
むかし話オホーツクの会が作成。石器や土器を作った人々をしょうかいし、アイヌの文化や昔話をのせる。
札幌市(さっぽろし)にある神社を案内。ボーイ&ガールスカウトや昔の遊びなどもしょうかい。
北海道・襟裳岬の話題を発信。一年を通して生息するアザラシ、四季折々の自然の様子を伝える。地元の人を紹介。
毎年、夏に札幌(さっぽろ)で行われる「YOSAKOIソーラン祭り」の楽しみ方がわかる。 ジュニア大会のお知らせもある。
札幌市の観光スポット、時計台の歴史をまとめている。時計の仕組みを解説しているほか、鐘の音声ファイルも提供。
オホーツク海の眺望が満喫できる北海道紋別市のタワー。開館時間、料金、アクセスを案内しているほか、流氷の写真を公開。
日本最北の地、稚内の観光情報を提供。イベントスケジュールやアクセス方法、レジャースポットなどを紹介している。
北海道の阿寒国立公園にある湖。豊富な写真と詳細なデータで摩周湖を案内。景観ガイドなども用意している。
日本に古くから伝わる民謡、「ソーラン節」の歌詞と、音声ファイルを掲載している。
富良野、美瑛、小樽、積丹、さっぽろ雪まつりなど北海道の風景写真を展示する。パリを写したものなども見られる。
映画ファンにはたまらない、貴重な映画ポスターやカタログのオークション。映画についてのおしゃべりコーナーもある。
札幌雪祭りの進行状況などの情報を発信。昼と夜の雪像の写真を展示したギャラリーのほか、関連リンク集もある。
北海道小樽市の路地裏の様子を案内する。地区ごとに分けて、みどころを説明。多くの写真などが見られる。
北海道知床の自然情報を掲載。現地での自然観察の案内やフィールドガイドブックの作製なども行っている。
北海道根室市や社会科に関する話しが見られる。北方領土をめぐる日本とロシアの今までの動きを伝える。リンク集もある。
北海道神宮を舞台にした探偵コミックがカラーで読める。北海道神宮への地図もあり。
北海道の道東から親子でさまざまな場所に出かける様子を伝える。キャンプ場、公園の案内、遊びの中身が見られる。