ベトナム

所属サイト一覧

ベトナムDMZ非武装地帯ツアー

ベトナム戦争時の南北国境地帯の激戦地だったところを回るツアーに参加した様子を紹介している。

ホテル予約@ベトナム

ベトナムのホテルの予約を専門に受け付ける。宿泊までの流れをわかりやすく解説する。料金表、手順などを紹介。

行こうよ! アジア

フィリピン、タイ、ベトナムの写真を掲載。人々の生活を撮影した写真が多い。車や「おもしろい風景」を集めたコーナーあり。

BAMBOO ASIA

中国、タイ、ベトナムを中心とする旅行記。写真や地図をはじめ、Q&A;や交流のための掲示板なども掲載している

ベトナム旅行

訪れた一般家庭や出稼ぎの少女たちの住居について、食べ物や戦争博物館の感想などが読める。

チャオ!ベトナム

筆者の読んだ関連書籍を多数紹介。ベトナムコーヒーのページでは、コーヒーの入れ方を紹介している。

努くんの部屋

「ベトナム人看護婦養成支援事業」の特別講師としてベトナムの首都ハノイに赴任したことのある作者が運営。紀行文を記している。

ベトナムどーたら

食や現代風俗に関する印象記の他、ホーチミン市にある日本人経営の旅行代理店T&T;紹介も掲載している。

My Private Vietnam

旅行記と写真集のほか、ベトナムの地理や歴史、文化、言語、気候、交通機関などについてもわかる。

ベトナム・ハノイ編

レンタル自転車でまわった職人街、名物水上人形劇についてや神秘的なハロン湾の写真などを掲載している。

ベトナム写真館

ベトナムの子供・女性・男性・風景・街など、各テーマごとに写真を掲載。ベトナム語講座もあり。

タイ・ベトナム旅行記

ベトナムへの個人旅行解禁直後に訪れた様子を掲載。フォトギャラリーも見られる。

ベトナム - 海外旅行好きの部屋

ツアーの手配からビザ、利用したホテル、ホーチミン市の観光案内、トラブルや食事について書かれてある。

フォトジャーナリスト村山康文の世界

ベトナムを追い続ける、フリー・フォトジャーナリスト村山康文。風景や人物のほか、ドラッグなど社会問題を切り口にした写真も掲載。

ベトナム編 - 「いつかどこかで」

ハノイ、フエ、サバなど訪れた各地で泊まった安宿や出会った人たち、道中のエピソードを紹介。

ベトナム縦断'98夏

旅の全行程やかかった費用、役立つ情報、おすすめスポットなどを収録している。

ピースインツアー■ベトナム情報

航空券やホテル、ツアー手配などを行う。メールマガジン「Pマガ」に掲載されたベトナム関連情報記事も転載している。

Asian Bloom

ベトナム料理、デザート、フルーツ、雑貨の数々を画像を多用して紹介している。ホーチミン(旧サイゴン)の旅行記も掲載。

'98年ベトナム

10世紀頃の寺や遺跡がある町ホアルーと中国の静寂な山々を思わせる村ビックドンの旅行記と画像集を掲載している。

超私的旅行手記 - ベトナム

オーダーメイドのアオザイを購入したり、フルーツや食材、その他の雑貨などを値切りながら買い物する様子が読める。

ベトナム - Midnight Express in Asia

ハノイ外語大学でベトナム語の語学講習に通ったことやいろいろな村を訪れた体験記が読める。

ベトナム文化研究院

民族楽器ダンバウを演奏する作者が楽器や水上人形劇、歌謡曲などの紹介、文化、宗教にまつわるエッセイなどを掲載。占いやゲームも用意している。

ベトナム写真館

特に人物の写真を多く掲載、モン族など少数民族が生活するサパ地方の特集もある。ネイティブの話す初歩的なベトナム会話の音声を聞くことができる。

ベトナムの意味をサードペディア百科事典で調べる。