総合ガイド

所属サイト一覧

んご・え・さへ

「んご・え・さんへ」とは上海語で「I Love Shanghai」の意味。一言メモつき上海の日本料理店リストは充実している。

中国 西安へ

青年海外協力隊の日本語教師として、中国の西安に赴任した作者が、西安の生活を紹介。日本語研修クラスの授業についても載せている。

中国全土写真紹介

駐在先の中国で撮りためた写真を、各省・地域ごとにまとめて発表。見所の案内やおすすめの観光プランもあわせて掲載している。

しぇんやんだより

中国・瀋陽の高校日本語教師による都市ガイド。生活者ならではの「しぇんやん的まちかどウラあるき」など穴場スポット紹介。

四季旅行(AB Travel Service)

中国旅行を専門に扱っており、格安航空券、ビザ取得代行サービスについて案内。本社は大阪市にある。

中華人民共和国湖北省荊州生活

青年海外協力隊のサッカー指導員として赴任した青年が天安門や万里の長城、荊州風景などの写真や旅行記を載せる。荊州市足球学校での活動も紹介。

天津エクスプローラー

観光、生活、ビジネスを網羅した都市ガイド。休日を除く毎日更新され、最新の情報を提供している。

中国広東省東莞市橋頭鎮のご紹介

台湾からの工場が進出し、新旧が混在する街。交通情報などを写真入りで案内するほか、グルメ情報も掲載する。客家土楼も紹介。

フォトギャラリー 中国

世界遺産である万里の長城や故宮太和殿玉座など、中国の名所の写真が満載されている。天安門や上海など。

大上海計画事業本部

中国近現代史ファンが歩く上海を紹介。近現代史上の重要人物の解説も載せている。

香港/中国雲南'97夏

旅の全行程やかかった費用、役立つ情報、おすすめスポットなどを収録している。

中国百貨百楽園

上海、蘇州、桂林など観光スポットを写真入りで紹介する他、京劇や中華ポップス紹介なども充実している。

上海事情

中国・上海の現地事情をレポート。レストラン情報が充実している。ビジネス関連の話題や生活面での知識も掲載中。

中国旅行情報庫

中国旅行に関する情報を豊富に提供。クチコミ情報や旅行記のデータベースが閲覧できる。メーリングリストも運営。

Exciteism アモイ

中国・福建省にある港町・アモイのレストラン、見どころなど旅行情報を画像とともに提供する。いろいろな烏龍茶も紹介。

中国総合情報&情報交換

現地関連情報を多角的に検索できる。中国経済情報では、現地のビジネス情報を詳細に紹介。メールマガジンも配信中。

中国雑感

1年の半分は東南アジアへ出張しているというビジネスマンによる、アジア文化や生活をつづるレポートを紹介している。

中国 - 国際協力事業団

滞在中に役立つ衣料、レストラン、ホテル事情などを掲載。JICA(国際協力事業団)関係者が赴任先で感じた体験をもとにアドバイスしている。

上海レビュー

街の基本データ掲載はもちろん、「観光指南」「買物情報」などの分野別にキーワード検索ができる。

上海観光情報局

上海に旅行する人のために総合観光情報を発信。格安航空券、観光等情報を幅広く提供。現地を撮影した写真もある。

SHANGHAI-WORLD

上海で留学するための情報を掲載。現地で生活するための情報源としても利用できる。留学経験者のコミュニティーサービスもある。

中国旅行リンク集2000

中国旅行の関連情報をまとめた総合リンク集。各地域ごとに宿泊案内・観光情報が検索できる。食べ物などのアンケートも実施。

中国情報通

中国の現地情報や中国茶、チャイナドレス、雑貨、中国マジックなどについての情報を提供。BBSも設置している。

宣和堂

「故宮の歩き方」では北京および台北の両方を写真入りで詳しく解説。「おすすめ書籍」で中国を題材にした小説などを紹介。

歡迎光臨! 我的中国旅行

北京、上海をはじめ、中国全域の観光ガイドを作成。コメント付きフォトギャラリーでは名所巡りを堪能できる。

北京ニーハオ

日本人会の協力で、北京に関する多様な情報を提供。観光スポット案内、留学指南などがある。中国のコンピュータ事情も伝える。

IDweb

中国・大連で最も歴史のあるフリーペーパー「月刊I.D」の公式総合情報。生活、ビジネス、プレイスポット、ホテル情報などがある。

総合ガイドの意味をサードペディア百科事典で調べる。