土木工学/建設工学/土木/建築工学

所属サイト一覧

建築・土木・環境・まちづくり

環境デザイン、構造・施行、土木デザイン、都市デザインほかの情報、団体を収集したリンク集。検索機能や分野別分類も提供。

日本のダムのページ

不要なダム建設を食い止めようと運動している全国のグループが作成。ダム事業推進派と反対派の意見を平等に掲載している。

砂防学会

砂防に関する研究を推進することにより、土砂災害に関する防災科学技術の振興を図る。学会誌『新砂防』やシンポジウム等を紹介。

日本自然災害学会

自然災害科学・防災技術の研究を主とする学術団体。入会案内ほか、学会誌『自然災害科学』のバックナンバーも掲載している。

ダム工学会

ダム技術の向上および発展と研究成果の社会への還元を目的に活動。設立経緯、組織概要、学会会長、会員規約などを紹介。

空気調和・衛生工学会

学会の概要を紹介。暖房、換気、空気調和、給排水はじめ建築設備の衛生工学と環境工学の領域におけるわが国唯一の学術団体。

トウキョウサイコウ

東京を再考し、再興し、最高にしようというプロジェクト。東京大学都市工学科と建築学科を中心に活動を展開。

乾正雄ホームページ

都市・建築の照明、街並の色彩などを専門とする建築学者の活動を紹介。主な著書、講演会・シンポジウムの履歴などを掲載。 

日本コンクリート工学協会

我が国のコンクリートに関する学術、技術の発展を目指す団体。組織概要、学術講演会、シンポジウム、講習会案内などがある。

京都大学大学院工学研究科

土木工学および土木システム工学専攻。科目の概略、講座と研究内容などを紹介する。大学院入学試験情報も告知している。

東京工業大学土木工学科

組織構成、沿革、土木工学の世界に関する説明がある。学部、大学院のカリキュラム、主な研究内容などを紹介。入試案内も告知。

ShimLAB

清水建設が自社の技術研究所の取組を紹介する。開発した商品の案内、コンサルティングなどを取り上げる。

徳島大学工学部建設工学科

科の概要、講義内容、授業風景、研究室を紹介。教職員と内定先の一覧がある。年間行事予定、教官の公募に関しても告知。

安全工学協会

各種災害の知識ならびに技術の向上と普及を目指す組織。組織概要、事業内容を紹介。行事予定、技術講習会などの告知がある。

日本地すべり学会

斜面変動を専門に扱う日本はもとより、世界で唯一の学会。研究会、普及講演会、雑誌の編集、発行とさまざまな活動を展開。

日本地すべり学会 東北支部

学会の概要説明をはじめ、活動内容、委員会の紹介や入会案内を提供している。東北工業大学内に事務局を置く。

まちづくりを考える

富山県の中小企業診断士・海野進が、自著『インターネット時代の地域経営』をはじめ、まちづくりや地域経営に関する情報を紹介。

給排水設備研究会

給排水設備分野に関係のある研究および技術者を対象にした組織。会の成り立ち、事業内容、会費と特典などを紹介する。

エコシビル

地球に優しい土木技術を目指している。そのテクノロジー、最新トピックスのほか、環境に関する情報が入手できるリンク集もある。

熊本県の橋梁データベース

崇城大学環境建設工学科結城研究室が提供。熊本県内の橋梁を名前や長さ、構造形式で検索できる。橋梁に関するレポートも入手可能。

空気調和・衛生工学会近畿支部

建築設備と環境工学の領域における学術団体。支部の沿革、組織ならびに活動、行事予定を紹介する。支部へのアクセス図もある。

新潟大学工学部建設学科

土木工学、建築学、環境計画の3講座からなる学科。学生は社会基盤工学コース か建築学コースに所属して教育を受けている。

トンネルのお話

田島利夫が管理人。トンネル技術の変遷、コールドジョイント発生のメカニズムなどを紹介。坑門工に関する考察が見られる。

マイティ工法

グラスウール工法・パネル化工法に替わる新合理化工法について、コスト比較などを含めた情報を富山市のスペースシステムが提供。

古地図の幾何補正に関する研究

古地図の幾何的歪みを可能な限り自動的に補正し現代図と重ね合わせる手法を開発することを目的とした、共同研究。