研究機関

所属サイト一覧

日本ナショナルトラスト

英国のナショナルトラストにならい、国民的財産と判断される貴重な文化財を保護する公益法人。これまでの保護事業を公開する。

岡山大学文学部考古学研究室

考古学資料館の利用案内や発掘調査の概要報告。考古学にコンピューターを活用した例やソフトウエアの紹介もある。

橿原考古学研究所附属博物館

奈良県橿原市に所在。奈良県内の多くの遺跡から出土した資料を展示。利用案内、展覧会のお知らせなどがある。

埋蔵文化財行政研究会

埋蔵文化財行政に係る諸問題を検討テーマにした研究会を開催。スケジュール、会の報告を紹介する。法令集もある。

国士舘大学イラク古代文化研究所

イラク地域の古代遺跡発掘と研究活動を行う。各教授の紹介や出版物、所属する日本アジア考古学会の案内もしている。

かながわ考古学財団

神奈川県内の埋蔵文化財調査を目的に設立。沿革や概要を説明するほか、県内の発掘調査リスト、埋蔵文化財センター内にある展示室を紹介。

国際縄文学会

縄文考古学の情報をわかりやすく伝えることを目的とする学会。最近の発見、関係資料を紹介するほか、遺跡などの写真を掲載。

京都大学考古学研究室

日本最初の考古学講座として1916年に創設の京都大学の研究室。今までの活動、教官のプロフィールなどを紹介。

九州文化史研究所

九州の地域性と歴史的特質にもとづく独自性の発揮、文化的特質などの諸問題を研究する。詳しい内容を紹介。

筑波大学考古学研究室

茨城県の筑波大学の先史学、考古学分野のコース、教官、学生を紹介する。インフォメーションなどが見られる。

金沢大学考古学研究室

石川県金沢市角間町にある金沢大学文学部考古学研究室が情報を発信する。同室のスタッフ、教官などを紹介。

東京都立大学考古学研究室

東京・八王子市にある研究室の教員・学生の紹介、スケジュール、遺跡発掘調査・実験考古学など実習の内容を案内する。

熊本大学考古学研究室

人間の歴史を考える学問、考古学への案内。考古学の学び方、研究室の特色、卒業後の進路、教官紹介などを収録。

古代アメリカ研究会

古代マヤや古代アンデスなどを取り上げる。入会案内ほか総会・研究会のお知らせや、会報、会誌を掲載する。

島根大学考古学研究室

研究室が行なった大成古墳の発掘や西谷墳墓群の調査・活動報告。四隅突出型墳丘墓の一覧表も見られる。

産業考古学会(JIAS)

産業遺産、技術記念物などに基づいて技術文化を実証的に調査・研究する学会。沿革、規約・組織、会誌の目次を紹介するほか、全国大会を案内。

山陰遺跡ネットワーク会議

遺跡を支えるボランティア活動を展開する鳥取と島根の市民団体で構成。各組織、ガイドの申込方法、遺跡などを紹介する。

静岡大学考古学研究室

静岡大学の考古学研究室が情報を発信する。考古学研究会例会や沼津市内の発掘調査の状況などが見られる。

広島大学考古学研究室

広島県東広島市鏡山にある広島大学の考古学研究室。同室のあらましが見られるとともに調査活動の成果などを載せる。

財団法人愛媛県埋蔵文化財調査センター

愛媛地域の遺跡や古墳を発掘・研究を行う。旧石器時代の宝ヶ口I遺跡から近世の松山城内県民館跡地までを公開。機関誌も紹介。

上高森遺跡検証発掘調査団

宮城県上高森遺跡における旧石器捏造疑惑についての調査結果を紹介する。日誌をまとめる。関係資料もある。

愛媛大学考古学研究室

古墳の画像をクリックすると各コンテンツが見られる。研究室のあらまし、発掘調査の取組、活動報告などを載せる。

佐久考古学会

長野県佐久地方における考古学研究、遺跡保護活動を行う。昭和45年からの活動や佐久地域の出土遺跡などを紹介。

友史会

奈良県立橿原考古学研究所の研究機関。遺跡史跡の見学会、講演会を開催、今後の日程を載せる。活動を紹介する。

奈良県立橿原考古学研究所

県内の埋蔵文化財の調査・研究を行い、成果を広く公開している。付属博物館の案内やイベント情報、発掘資料なども掲載。

日本西アジア考古学会

西アジア地域の考古学研究・遺跡発掘などを行う団体。活動の紹介、展示会・研究会を中心とした催事の案内、発掘調査情報などを掲載している。