PhotoGuide Japan
日本の写真文化を外国の人たちにもっと理解してもらおうと開設したサイト。国際通信販売も行っている。
日本の写真文化を外国の人たちにもっと理解してもらおうと開設したサイト。国際通信販売も行っている。
提供はニコン。写真講座やデジタルカメラ入門、写真をテーマにした有名人のインタビューなどのコンテンツを用意。
FUJI FILMが提供する写真ガイド。撮影のテクニックや楽しみ方を紹介するほか、投稿写真のコーナーなどがある。
写真教室に通う作者が日記で講義で学んだことを紹介する。写真の原理、各種フィルムの特性などを取り上げる。作品も展示。
基礎から応用までさまざまなデジカメの使い方を紹介している。基礎編、本編、デジカメ編の3部構成になっている。
フジフィルムが提供する写真情報。撮影のテクニックや楽しみ方を紹介するほか、力作が集まる投稿写真のコーナーなどがある。
航空機の撮影に必要な機材や、撮り方のポイント、空港や航空祭での実戦テクニックなどを紹介。プロによる全4回の講義。
富士フィルムが、女性向けに写真の楽しみ方をアドバイス。撮影テクニックからディスプレー術、スクールまでの情報を掲載。
「写真業界流通情報システム協議会」の公式ページ。撮影時の豆知識やカメラなどの生産販売実績表などを掲載している。
多摩美術大学教授の脇リギオによる写真術の論文を掲載。フィルムやプリントシステムについて学べる。
海外旅行時のカメラテクニックを被写体や、ガラス越し・逆光などのシチュエーション別に解説。管理人によるモノクロ・カラーの写真集も公開。
カメラ、フィルムの選び方から適性露光など初心者にもわかりやすく撮影テクニックを解説。写真用語集や花の写真も展示する。
写真、パソコン関係のイベントスケジュール、撮影会の案内など。写真教室で撮影のポイントも勉強できる。
初心者向けの写真講座や写真ギャラリーがある。そのほか掲示板やリンク集、ウェブリング集などがある。
写真ギャラリーを公開しているほか、白黒写真の暗室作業の紹介や現像条件に関する理論、関連データなどを掲載している。
プロの荒木英仁が月1回セミナーを開く。97年に基本編スタート。人物写真編を終え、現在(99年5月)はネイチャーフォト編。
写真芸術を推進する協会。インターネットなどのマルチメディア制作や、身障者のアートへの参加をサポートする。
コニカが基本編と応用編とに分けて、カメラやフィルムの選び方から写し方、また特殊テクニックの使い方などを教える。
日大芸術学部写真学科助教授が教えてくれる写真の基本。カメラの選び方から撮り方まで順序立てて説明している。
愛知県の「カメラのカワムラ」が提供。ピンぼけ、手ぶれ、露出不足などの原因を分析し、対策を伝授している。
カメラとカルチャーをコンセプトに運営している。コンタックス、ニコン、キヤノン、オリンパスなど、メーカー別に掲示板を設置。
Kodakが提供。おすすめの写真展をピックアップしているほか、全国の撮影地ガイド、フォトコンテスト情報などがある。
光の適正露出や撮影モードなど、水中で美しい写真をとるためのノウハウが連載が読める。
カメラ選びからフィルムの説明、撮影方法まで初心者向けに写真に関するアドバイスを掲載。河口湖周辺の撮影スポットなども紹介している。
フォトギャラリー、美術館展示会、美術館マップ&リンクに加え、「カメラなんでもQ&A;」で自分の知識を披露している。
本腰を入れて写真を写したいという人の願望に応える写真に関する総合情報。的をえたプロからのアドバイスは貴重。
写真屋によるフォトテクニックの紹介。写真の修復、証明写真におけるライティング効果など、納得がゆく解説を施している。
講師と共に、海外の動物たち・巨木などをを撮影する、ワークショップツアーの案内。ツアー内容や、会員の作品などを掲載している
趣味で日本全国のとう台を追って写真を撮り続けているカメラマン。プロのテクニックやカメラマンに関する情報を提供する。
フィルムの性質、感度、撮影可能距離などの写真に関する基礎知識を掲載。オンラインで小冊子「写真の基礎知識」も申し込める。
格好良く写真を撮りたい人のためにアドバイス。露出、構図に関する悩み、レンズ、フィルム、三脚の選択などを載せる。
写真家の木村洋一が開くデジタル・フォト講座はターゲットをプロにしぼった本格派。編集ツールやスキャニングなどの話題あり。
アングルや光の露出、レンズの画角について初心者向けの簡単な解説がある。被写界深度や構図の勉強もできる。
写真用語辞典付きで素人が撮った写真をより良くするためのテクニックを紹介。機械焼きと手焼きプリントの違いについての説明も。
骨太デジカメ・ユーザーにしてAV機器マニアの作者が使い心地をレポートしてくれる。
写真を撮影する時のアドバイスや、写真機材に関する情報を掲載。撮影した写真や自慢のカメラなどの出品募集もおこなっている。