大学の劇団

所属サイト一覧

早稲田演劇共和国

早稲田大学にある劇団の情報をまとめて紹介。劇団リスト、早稲田界隈にある小劇場の一覧なども作成。メーリングリストも運営。

玉川大学演劇研究室

翻訳の戯曲を数多く上演している玉川学園大学演劇研究室を紹介。公演記録、上演写真集や古典資料室なども検索できる。

劇団芝居旅行

東京医科歯科大学の演劇部。今後の公演予定、メンバーのプロフィール、普段の活動を紹介する。掲示板を設置。

唐ゼミ -唐十郎研究室

唐十郎監修、中野敦之演出の横浜国立大学生による公演活動。今後の公演予定、作品案内、上演記録などを掲載している。

いわき明星大学学友会演劇部

激弾夢のムー眠社として活動を展開。公演情報、日記、構成員、歴史、今後の予定を紹介する。一般用などの掲示板を置く。

「お茶大オペラ」ファン倶楽部

1963年に始まったお茶の水女子大学の学生による年1回のオペラ公演についての情報を提供。写真集もあり。

東京農工大学演劇部

過去の公演の様子を写真とエッセイを交えて記録している。今後の予定や部員の紹介を掲載。

早稲田演劇共和国

早稲田演劇の総合情報。学内にある各劇団の紹介や早稲田界隈の小劇場、人気ランキングなどを収録。MLも案内している。

法政大学多摩演劇研究会

通称多摩劇と呼ばれる。公演記録、活動日誌、掲示板がある。今までにコントライブ、ナンセンスコメディーを上演してきた。

東大歌劇団

合唱団・オーケストラ・舞台制作全て取り仕切り、オペラ上演を行う団体。過去の講演を、舞台写真と録音で鑑賞できる。

中央大学第二演劇研究会

二部(夜間部)の学生が創設したが、現在は一部(昼間部)の学生が中心。公演は春公演、秋公演、そして卒業公演と年に3回。

青山学院大学演劇研究会

公演は定期的なものと部員がユニットを組む自主的なものがある。今後のスケジュール、今までの歴史を紹介する。

上智大学アニュータ

東京・四谷の上智小劇場を中心に活動を展開。公演情報、部員の声、歴史を紹介。役者、制作などの各部の人材募集もある。

成城大学演劇部

公演スケジュールと1977年からの上演履歴を紹介する。過去の演劇作品の台本を読むことができる。掲示板、リンク集もある。

東京農業大学農友会演劇研究部

東京農業大学の農友会という組織に属するサークル。年4回の公演活動の演目などを紹介するほか、掲示板に書き込みも可能。

桜美林大学蜻蛉玉

とんぼだまと読む。総合文化学科演劇コースの中に発足したものグループで、公演の様子などを伝える。掲示板を設置する。

上智大学 Little Square 2000

上智大学で活動する演劇サークル。メンバーのユニークな写真、交代で連載する日記、小説、エッセーがある。掲示板を設置。

ロシア語劇団コンツェルト

ロシアの戯曲をロシア語で上演する早稲田大学演劇サークル。最新公演情報や過去の作品リスト、団員などを紹介。戯曲の和訳も入手できる。

清和大学演劇集団フリッパー

メンバーの似顔絵と紹介や、公演の様子を取った写真を掲載。部員による歌、セリフ、ラブコールなどを聴くことができる。

神田外語大学演劇部

1987年創部で千葉市のキャンパスを中心に活動を展開。次回の公園予定、近況、過去の上演記録、部員の声などを紹介する。

獨協大学演劇研究会

シェイクスピア、時代劇、オペラ、宝塚など、様々な芝居をやる。過去の公演の本番、稽古風景、チラシなどを掲載。

東海大学文化部連合会演劇研究会

さまざまな角度から演劇研究会の活動を伝える。今後の公演予定ならびに過去の記録が見られる。掲示板を設ける。

産能大学劇団サークル 劇団ATEART

公演の案内をはじめ、団員による練習日記やエッセイを掲載している。リンク集や、交流のための掲示板もある。

京都大学劇団衛星

年間8本という異常なペースで、お寺、神社、教会、廃工場、焼け跡、ライブハウス跡など屋内外を問わず公演する。

京都大学劇団とっても便利

劇団代表が、高校卒業後約一年ロンドンでのミュージカル研究を終えて旗揚げしたオリジナルミュージカル劇団。公演記録を満載。

関西学院大学劇研究部爆撃☆団

今までに上演した作品の台本を公開、公演の動画配信を行う。現在の活動、今後のスケジュール、参加者を紹介する。

神戸大学自由劇場

新入部員は教育リーグに参加し、役者の基本と部の雰囲気を習得するために、基礎練習を行う。配役は部内のオーディションで決定。

四日市大学演劇部

三重県四日市市のキャンパスを活動拠点に、創作活動を展開。公演情報ならびに記録を紹介する。掲示板、リンク集も置く。

京都外語大学劇団トポス

劇団名はラテン語で「共有空間」と言う意味の「topus」が語源。20年以上の歴史があり、プロの役者として活躍しているOBもいる。

下鴨劇場

結成からまだ数年の新しいサークル。メンバー紹介や、次回公演の情報を掲載。合宿などのイベントの様子を画像で記録している。

室蘭工業大学劇団ハイカラ紙芝居

年に2、3回の公演活動を展開する。劇団のあらまし、練習内容、団員のプロフィール、歴史などを紹介。掲示板を設ける。

明治大学劇団茶船

年に2、3回芝居を上演し、その準備のために毎週、ストレッチ、発声、基礎演技訓練を行なう。過去の公演記録が残されている。

早稲田大学劇団チャリT

プロフィール、最新公演情報、過去の上演記録を紹介する。チケットの予約フォーム、掲示板も設ける。リンク集などもある。

中央大学劇団Reckless

劇団特有の単語集、過去のイベントの写真や、今までの上演作品を紹介。劇団員のページも掲載している。

東洋大学劇団昏々睡々

新歓公演のほか、春と秋に公演を行い、公演期間と準備期間に活動している。当劇団出身で劇団を旗揚げしているOBOGも少なくない。

上智大学演劇協議会

学内で活動する演劇サークルの集合体で、各団体の公演情報を提供。定期的に開かれる会議の状況も伝える。掲示板も設置する。

東京工業大学娘の予感

プロフィール、次回の公演情報、現役ならびにOBを紹介する。1998年から定期的に上演された作品を展示。掲示板も設ける。

東京学芸大学演鑑演劇部

一つの劇団ではなく、複数の劇団が所属している。それぞれの劇団の紹介や公演記録を掲載。

早稲田大学音響劇団フォース

オリジナルの脚本と音楽を創作し、ラジオドラマのような音声のみによる演劇を行う団体。過去の作品をダウンロードできる。

早稲田大学サッカリンサーカス

笑いつくした後、気がついたら背筋がゾゾゾとするような感じを与えるパフォーマンスを目指す。外部公演のお知らせなどを掲載。

明星大学劇団東京マカロニクラブ

普段は体力をつけるために、運動・発声・エチュードの練習を行い、公演が近くなると台本に沿って芝居稽古をする。

劇空間BIA

千葉大学で英語劇を演じていたOB、OGを中心に現役生とともに結成した日本語劇団。団員募集、公演の告知などが見られる。

千葉大学演劇サークル劇団NONNY

グループのあらまし、メンバーを紹介する。過去の公演の様子、今後の予定、稽古場日記が見られる。掲示板を置く。

埼玉大学Petit French Kiss

1992年にミスタードーナツにて設立が決まった演劇サークル。その後70回以上の公演が行われている。過去の公演記録を記載。

同志社大学第三劇場

1954年以来、オリジナル作品を上演している。公演のお知らせや、稽古の様子を画像で紹介。他劇団のリンク集もあり。

北海道大学劇団しろちゃん

演劇だけでなく、夏には海に行き、冬にはスキーをして、温泉や飲み会にも行くサークル。過去の公演記録を収録。

大阪府立大学演劇部劇団123

1999年に旗揚し、笑い中心の雰囲気を持つ芝居を公演する。過去の公演記録やメンバーの紹介、掲示板がある。

大阪経済大学演劇研究部

公演や入部に関しての問い合わせは、郵便、電子メール、あるいは学生部の横にあるメールボックスを使う。公演のお知らせあり。

大阪芸術大学劇団がらくた工房

1998年に結成された比較的新しい劇団。自作の台本を使って、公演を行う。メンバーの自己紹介、日記や練習風景を紹介している。

その他のカテゴリ

大学の劇団の意味をサードペディア百科事典で調べる。