広島

所属サイト一覧

広島県立図書館

中区千田町に位置。利用案内に加え、施設概要やアクセス地図などを載せている。子どもの読書活動を進めるための情報や資料も提供。

北広島市図書館 - 広島県

利用案内や施設概要をまとめているほか、新着本の紹介、行事予定などを掲載。オンラインで蔵書の検索も可能。

広島市立図書館 - 広島県

中央図書館および市内各区図書館の利用案内。まんが図書館あさ閲覧室や、こども文化科学館を併設するこども図書館などもある。

広島文学資料室

広島に関わりのある貴重な文学関係資料を収集・保存し、郷土文化の発展に寄与している資料室。20人の文学者を紹介する。

尾道市立図書館 - 広島県

玉の岩(千光寺)や志賀直哉旧居など、大林宣彦などが選定した尾道の散策百選がリスト化されている。図書館情報も掲載。

江田島町立図書館 - 広島県

図書館インフォメーションならびに、新刊案内を更新。図書検索&AV;資料検索、貸し出しランキングもそろえている。

福山市図書館

市内にある市民図書館・松永図書館・北部図書館・東部図書館・水呑分室を案内。アクセス方法や蔵書検索サー日オスがある。

大野町図書館

所在地は広島県佐伯郡大野町。施設の利用、西公民館、移動図書館の各案内を載せる。資料などの検索が可能。

大竹市立図書館

大竹市立戸1丁目に所在する市立図書館。利用案内をはじめ、貸し出しランキングや催し物の案内などを掲載。予約状況の確認や蔵書検索も行える。

竹原市立竹原書院図書館 - 広島県

図書館利用案内、蔵書検索のほか、「えほんの会」「読書会」などの催事を案内する。瀬山陽文庫、旧竹原塩田に関する資料などを所蔵している。

広島の意味をサードペディア百科事典で調べる。