徳島県立図書館 - 徳島県
ワンフロアで四千平方メートルの開架室を持つ西日本有数の規模の図書館。阿波国文庫などのコレクションや所蔵検索をガイド。
ワンフロアで四千平方メートルの開架室を持つ西日本有数の規模の図書館。阿波国文庫などのコレクションや所蔵検索をガイド。
中央図書館および市内各区図書館の利用案内。まんが図書館あさ閲覧室や、こども文化科学館を併設するこども図書館などもある。
館内にある検索コンピュータは、タッチ方式と音声方式で入力できる。移動図書館「あおぞら号」は、雨天でも利用可能。
貸出・返却・予約などの利用法、新刊図書について案内するほか、資料・図書検索も提供。文化講座や催し物のお知らせもある。
浜田市殿町にある図書館。沿革を載せ、住所説明や蔵書案内をおこなう。催し物および読書会の情報も参照できる。
市町村図書館の中では最大規模の蔵書数を誇る図書館。ギャラリーコンサート、個展、おしゃべりサロンなどイベント利用も多い。
点訳サークル・点訳講座、おはなしのへや、おはなし会など、さまざまな催し物がある。各フロアごとの見取り図の詳細あり。
松山市総合コミュニティセンター内に設置された中央図書館と、三津浜図書館、移動図書館の貸出要領や開館時間などが分かる。
開架図書10万冊に加え、郷土の歴史・文化に関する資料や市民の多彩な生活様式に合わせた雑誌も充実させている。開館情報を案内。
東広島市の施設案内。中央図書館とサンスクエア図書館があり、開館時間・休館日、貸出・返却手続き、サービスなどを紹介する。
外観は「本の蔵」のイメージで、玄関前には郷土出身の彫刻家・今城忠によるブロンズ像が設置されている。館内施設などを案内。
中央公民館、坂本図書館、宿毛歴史館の3つの施設を併せ持つ複合施設。多目的ホール、図書検索、歴史館の展示などを案内。
施設およびカウンターサービス、通信と検索方法を紹介する。書籍、著者名、分類別からサーチおよび予約ができる。告知がある。
約1000冊におよぶマンガを所蔵しており、貸し出しも行っている。周辺地図や館内の見取り図、図書館だよりのバックナンバーあり。