九州/沖縄

所属サイト一覧

小郡市立図書館 - 福岡県

本館、移動図書館の利用案内、蔵書検索サービスを提供。市立図書館内には野田宇太郎文学資料館が設置されている。

西合志町民図書館 - 熊本県

エントランス付近に「今月のテーマ本」を毎月提供している。新着図書、移動図書館スケジュール、天文台情報などもある。

志布志町図書館 - 鹿児島県

書店などでもよく見かける「図書館からのおすすめ本」を、簡単なストーリーつきで紹介。こどものくにコーナーなどの写真あり。

沖縄市立国書館 - 沖縄県

約3000冊を搭載した移動図書館「ちえぞう君」が、広い範囲を巡回している。リクエスト・予約、CD、ビデオの貸し出しもOK。

具志川市立図書館 - 沖縄県

移動図書館「ひまわり号」をあわせて17万冊を所蔵している。CD、カセットテープ、ビデオテープの貸し出しも可能。

浦添市立図書館 - 沖縄県

市内27ヶ所を巡回する移動図書館「としょまる」のくわしい日程やマップが読める。視聴覚ライブラリーから機材の貸し出しもOK。

那覇市立図書館 - 沖縄県

中央館と5つの分館、移動図書館で構成される。利用案内、雑誌・新聞一覧、蔵書検索のほか、沖縄戦関係の資料目録も提供。

中津市立小幡記念図書館 - 大分県

図書館の利用方法と設備、行事などを案内。図書検索システムもある。図書の検索や感想など自由に発言できる掲示板がある。

大分市民図書館 - 大分県

大分市の施設利用ガイド。図書館は本館と移動図書館センター、移動図書館車があり、相互に貸し出し・返却が行われている。

串間市立図書館 - 宮崎県

串間市広報が提供する市立図書館案内。開館時間と毎月の新刊およびお薦め図書の一覧を掲載している。

佐賀市立図書館 - 佐賀県

3Dメガネで立体映像を鑑賞できるハイビジョンシアタが用意されている。雑誌、新聞の一覧、移動図書館のスケジュールあり。

長洲町図書館 - 熊本県

視聴覚コーナー、ブラウジングコーナー、お話コーナー、検索コーナーなどの館内施設の案内と共に、利用方法を紹介する。

碓井図書館 - 福岡県

受付カウンター、AVコーナー、畳コーナー、児童コーナーなど、館内の様子がひとめでわかる。予約・リクエストサービスあり。

水巻町図書館・歴史資料館 - 福岡県

図書館と歴史資料館から成る2階建ての施設で、2000年秋に開館。設計概要や図書館に設置されるさまざまなコーナーなどを紹介。

大分県 - 宇佐市民図書館

視聴覚ホールでの映画上映会をはじめ、郷土史展、おはなし会、百人一首講座などの多様な行事を紹介している。

九州/沖縄の意味をサードペディア百科事典で調べる。