方泉處 - 北海道
昔のお金の博物館。東洋の鋳造貨幣の誕生と発展について解説、古銭用語の基礎知識やQ&A;も掲載する。キッズルームも設置。
昔のお金の博物館。東洋の鋳造貨幣の誕生と発展について解説、古銭用語の基礎知識やQ&A;も掲載する。キッズルームも設置。
1910(明治43)年に設立された列品室を始まりとし現在に至る博物館。多数の岩石、鉱石、化石などを所蔵している。
北海道新冠(にいかっぷ)町にあり、レコードや蓄音機(ちくおんき)の歴史をしょうかい。レコードなどの寄贈(きぞう)をよびかけている。
伊達家からの寄贈資料、仙台藩に関わる歴史・文化・美術工芸資料など、約7万点を収蔵。常設展示、展覧会情報、仙台市史を掲載。
アイヌ文化の伝承・保存、調査・研究、教育普及事業を総合的に行う社会教育施設として設立。丸木舟試乗などの体験学習もある。
北海道・白老町にある博物館。コレクションの紹介のほか、アイヌの歴史や言葉、産業、宗教が分かる文化入門コーナーも。
博物館のあゆみや、活動内容を紹介している。企画展や教室、講座の案内もあり、セカンドスクール的利用を勧めている。
旧石器時代がテーマ。富沢遺跡に関する企画展や体験学習を紹介。2万年前の遺跡や、氷河期の森の植物を見ることができる。
特別展をはじめとするイベントや、小中学生を対象にしたクラブを紹介。博物館だよりや研究紀要などの、出版物案内もある。
会津若松市に所在する県立博物館。催事予定をはじめ、企画展の案内、利用案内を掲載。広報などを収めたファイルのダウンロードも可能。
明治・大正期に建造された建物を復元した野外博物館である。当時の生活をここで味わってみよう。
東北7県および首都圏(けん)の美術(びじゅつ)館、博物館ガイド。東北ものしり情報(じょうほう)、生活情報ものせている。
自然史標本館におさめられている化石や鉱物(こうぶつ)などが見られる。世界の研究最前線レポートやもよおし物の案内もある。
20世紀初頭に南極におもむいた探検(たんけん)隊隊長・白瀬(しらせ)中尉(ちゅうい)を記念した、秋田県金浦(このうら)町の博物館。
常磐炭田の採掘の歴史や、市内で発掘された化石を展示しているミュージアム。施設概要や、展示資料の案内を掲載している。
アメリカ、カナダ、ロシア、ヨーロッパなど世界各地から収集された資料や展示品で構成された博物館。英語要約付き。
青森県の町立博物館。仮想展示室では館内ツアーが楽しめる。特別展示室には企画展示の内容や予告を掲載。
所蔵している鉱物や岩石、化石を検索でき、英語名称・採取地・展示場所などを調べることができる。利用案内、催事予定も掲載。
湿原の自然を、周辺施設も含めて紹介している。花暦、鳥暦、日誌などから、四季の移り変わりがわかる。
慶長使節派遣の時代背景、船名の由来、船上での生活、支倉常長についての知識が得られる。船の復元工程を写真で再現。
明治・大正期に建造された建物を復元した野外博物館である。当時の生活をここで味わってみよう。
ウイルタやニブフ、樺太アイヌなどの民族文化を正しく理解するために設立された。展示施設や収蔵品、出版物などを紹介している。
小樽市にある、英国キャバレー・メニカル・シアターの日本初の常設博物館。からくりオブジェを写真で紹介、販売もしている。
古き良き時代を駆け抜けた、往年の名車が当時のまま展示されている。世界のネットワークの協力で展示車は随時入れ替わる。
先土器時代から現代までの人々の暮らしぶりを豊富な資料と復元模型で展示。あさひかわカルタの紹介もある。
金属学と金属工学の知識を広めるとともに、金属の技術史資料の保存を目的とする。展示室紹介、出版物案内、所蔵品一覧を掲載。
日本で初めて鉱石製錬に成功した釜石市にある、製鉄の歴史を学べる施設。展示内容の紹介や、利用案内を掲載している。
所在地は宮城県仙台市青葉区。六十五歳以上の人は無料で利用できる。フロアマップ、イベントガイドがある。
所在地は北海道中標津町。開拓資料、埋蔵文化財、チョウの標本などを展示する。地域の自然、歴史を紹介。
北海道の自然史専門(せんもん)博物館。町内の中生代から新生代にわたる地層(ちそう)中より発見された化石を中心に展示(てんじ)している。
英国王室にまつわる宝飾(ほうしょく)品など、約300点を収蔵(しゅうぞう)。ジュエリー教室も案内。栃木(とちぎ)県那須(なす)町にある。
世界中の貴重なオルゴールを展示、公開している。世界最大や、めずらしい品などを紹介。
岩手県遠野市にある博物館。開催中ならびに今後予定する企画のお知らせ、施設の概要を紹介。販売図書の情報も提供。
管理人が約50年間集めてきたオモチャたちを展示する岩手県久慈市巽町の博物館。トピックや館内写真を掲載。
青森県の歴史や自然、文化にまつわる展示(てんじ)品がならんでいる。土偶(どぐう)、土器などに関するクイズもある。
両横綱のプロフィールを紹介。歴代横綱出身地マップ、相撲部屋一覧、相撲用語辞典、相撲ミニ知識、珍勝負、記録などの情報も。
岩手県矢巾温泉郷内にあり、昭和30年代の駄菓子などの店を再現する。館内ならびに併設のアンティークショップを紹介。
日本銀行の旧支店を資料館にリニューアルした北海道小樽市の施設。展示内容を紹介するとともにみどころを伝える。
福島県白河市にある、歴史的事実を後世に伝え、コンサートや講座などイベントも開催する博物館。アンネ・フランクなど常設展を紹介。
岩手県一関に所在、古代日本刀の発祥といわれる舞草鍛冶や一関市を中心とした歴史・文化を紹介する博物館。館蔵品の検索もできる。