Kid's Window - こどもむけ
NTTとスタンフォード大学のプロジェクト。日本語と英語の両方を使って、昔語や文字、折紙など日本について学ぶことができるよ。
NTTとスタンフォード大学のプロジェクト。日本語と英語の両方を使って、昔語や文字、折紙など日本について学ぶことができるよ。
世界中の異なる文化を取材を通して収集。世界のじゃんけんやくしゃみ、写真をとるときなど、さまざまな文化の違いを紹介。
世界中のじゃんけんをしょうかいしている。じゃんけんはいつ、どこで始まったのかを考えるコーナーなども作成。
TBSのテレビ番組「世界遺産(いさん)」の公式ページ内にあるコーナー。わかりやすく世界遺産を説明している。
ことわざ、四字熟語の辞典をのせており、意味や類義語などが調べられる。クイズや掲示板もある。
小学校の作文の教え方をまとめており、子どもたちが作文が好きになる書き方を伝えている。読書感想文やはがきの書き方も説明。
日本に昔からある「たんか」をつくってみよう。リズムや字数を守って書くんだ。
小学校高学年以上向け児童文学の紹介。子供の読後の感想を想定しながら選べるリスト。不朽の名作にも出会える。
広島市安佐北区の小学校の生徒たちが俳句作品を展示。美しい和紙仕立ての台に張り付けた短冊が作品を一層引き立てる。
ひらがな、カタカナ、常用漢字、常用外漢字の書き順がアニメーション再生される。利用するにはQuickTimeが必要。
ユーモラスなイラストをまじえ、歌舞伎(かぶき)の世界を絵本で案内。舞台(ぶたい)、衣装(いしょう)などのせつめいもある。
英語がゲームであそびながらおぼえられる。たべもの、のりもの、どうぶつの英語の名前がべんきょうできる。
解説コメント文もついた四字熟語の辞典。「臨機応変」や「和光同塵」など、約150もの熟語を紹介。
小学館国語辞典編集部が提供。日本語や方言にまつわるエッセー、辞典の歴史、小学館の辞典一覧などを載せている。
ひらがなの書き方、書き順をしょうかい。QuickTimeとWaveファイルを用いて動画と音声で説明している。
いろいろな言葉遊びで、詩の勉強ができる。1行の詩、なぞなぞの詩、絵の詩などをしょうかいしている。
日本のあるちいきのとくちょうがある言葉を方言っていうんだよ。鹿児島弁のももたろうもよんでみてね。
ひらがな、カタカナ、常用漢字、常用外漢字をムービーで書き順を確認しながら学習できる。子どもにも大人にもとっても便利だよ。
インターネットで楽しく学習できる国語関連のサイト集だよ。言葉の習得、古典、文学、辞書、書道などについてならおまかせ。
こどもむけの英語学習ポータルサイト。動く絵本や、童謡、ゲームが楽しめるほか、コミュニティやショッピング機能も充実。
アメリカ直輸入の親子で楽しめるやさしい英語ビデオショップ。人気アニメやキャラクターの作品がオンラインで買える。
小倉百人一首の音声付きカルタで遊ぶことができる。2人プレイやダウンロードも可能。関連リンク集も用意している。
ひらがな・カタカナの由来、漢字や部首のなりたちを、アニメで分りやすく表示している。地図記号のなりたちなどもわかる。
読書感想文の書き方をレクチャー。本の選び方から原稿用紙の使い方、書くコツまでを説明。文章の書き方についても解説している。
漢字の問題をレベルごとに用意する。入門、初級、中級、上級があり、ランク別に判定結果が出される。ルールを説明。
漢字の正しい書き順がわかるシステム。利用方法、漢字の一覧、ポイントを紹介している。掲示板も用意されている。
小学校の低学年、高学年の詩をたくさんしょうかいしている。先生による解説(かいせつ)や研究会レポートも読める。