ガイド

所属サイト一覧

郵次郎

地名の読みがなも調べることができる郵便番号検索サービス。都道府県とキーワードで検索できる。事業所固有の番号にも対応。

ゆうびんホームページ

日本郵政公社による郵便の案内。切手や郵便料金・番号から、ゆうパック、ふるさと小包、国際郵便などまで、郵便局でのサービスを網羅している。

郵便貯金ホームページ

日本郵政公社による郵便貯金の案内。各種サービス、金利、預金者が利用できる施設など、「ゆうちょ」に関連したさまざまな実用情報を掲載する。

電子郵便局

日本郵政公社の全国にある地方郵便局が検索可能。郵便番号、駅名、地名などのほか、サービス内容からも調べられる。地図も表示。

ゆうちょキッズ版 - こどもむけ

ゆう便貯金の話についてくわしく説明する。ぱるくん、るるちゃん、はかせの三人のキャラクターが教えてくれる。

ハイブリッドめーるサービス

コンピュータ上で作成した通信文をオンラインで引き受け、印刷・配達してくれる郵便局のサービス。利用法と登録ページを提供。

7桁郵便番号検索

日本郵政公社が提供する、都道府県名、住所から7桁の郵便番号を調べることができるサービス。郵便番号から住所を調べることも可能。

大口事業所の郵便番号検索

大きな会社、団体などの郵便番号が調べられるサービス。社名、都道府県名、古い番号、住所の一部からリサーチできる。

日本郵政公社ネットワーク企画部門

部の業務、郵便局の開局情報などを掲載し、全国各地の郵便局を写真と記事で紹介している。新施設工事計画入札参加の案内もある。

郵便局リンク

郵便局関係のリンク集。郵政事業庁、地方郵政局、郵便局、電子郵便局などの各カテゴリーにリンクを収録。

美津子の絵手紙の扉

脳内出血に合い、右半身麻痺を患った管理人の描いた絵手紙を展示。リハビリ日記や旅行記も読める。

新7桁郵便番号検索

旧郵便番号、地名よみから新7桁郵便番号を、また、新郵便番号から住所が検索できるシステムの紹介。

通信と郵便局の歴史

江戸時代の飛脚(ひきゃく)から、今日にいたるまでの郵便をしょうかい。ポストや制服の移り変わり、歴史年表などがならぶ。

ためになる郵便ページ

国内はもちろん、東アジア、ヨーロッパなどに品物を輸送する際の送料が探れる。郵便関連ニュースもアップ。

モーズィリ絵手紙

ベラルーシ共和国モーズィリで医療支援活動をおこなっていた管理人の絵手紙。ベラルーシの医療事情も伝える。

ゆうすけ

県別、市町村50音順などのほか、7ケタ逆引き検索もできる郵便番号検索サービス。ダウンロードしてオフラインでも使用可能。

ハガッキーの大冒険 - こどもむけ

キミの書いたハガキがどのように目的地まで届(とど)けられるかしょうかい。まんがで説明しているのでわかりやすい。

ぎゃらりー絵手紙

イラスト、水彩画、ネイルチップアートなどで活躍する管理人の絵手紙ギャラリー。プロフィールやリンク集もそろう。

SAKURA

ワールドカップや暑中お見舞いなどを題材にした絵日記を展示。掲示板やプロフィールも用意している。

郵便局と消印のページ

イベントや博覧会(はくらんかい)などで、郵便(ゆうびん)局の臨時(りんじ)局所を写した写真集。自動機も写している。

ハガッキーの大冒険 - こどもむけ

キミの書いたハガキがどのように目的地まで届(とど)けられるかしょうかい。まんがで説明しているのでわかりやすい。

ハイブリッドめーるサービス

コンピュータ上で作成した通信文をオンラインで引き受け、印刷・配達してくれる郵便局のサービス。利用法と登録ページを提供。

その他のカテゴリ