総合ガイド/研究機関/講座/資料

所属サイト一覧

ガラスの里

見て、作って、楽しめるガラスのワンダーランド。作品と体験を通して遊びながら学び、楽しみながらショッピングできる。

一分間の悦楽 万華鏡の世界

万華鏡の歴史と構造、作り方などを紹介している。展覧会、美術館、製作教室の情報、関連リンク集などもあり。

東京国際ガラス学院

98年に開校したガラス造形の領域で時代の要請に答えるさまざまな試みを行うために開設された新しいタイプの教育機関。

富山ガラス造形研究所

カリキュラム、授業内容、ワークショップ・レクチャー講師陣、年間行事など、同研究所に関する情報が得られる。

ビーズ・タウン

広島の世界的なグラスビーズ製造会社がグラスビーズの種類・製作工程・金具パーツを含めた商品などを紹介。カタログ請求できる。

とんぼ玉って何?

異なった色ガラスでいろいろな文様を溶かしつけた玉。その基本的な作り方や由来・歴史などを掲載している。

会津 創作の森

手作り熔解炉を使った「吹きガラス工房」のほか、ガラス加工室やキルンワーク室など最新かつ充実の設備が自慢。

Glassworker's Park

ガラス関連の本の紹介をメインに、ガラス関連情報を収集。リンクも充実。ガラス教室や工房、作品ギャラリーなどの情報が入手可。

ルオー工房美術研究所

東京・久留米市にあるガラス工房。教室案内や主催者の作品紹介などを掲載している。

Tier Garten

お気に入りのペットの写真をグラスに彫刻する、ヨーロッパ伝統の手彫りガラス工芸。作家の紹介やギャラリーがある。

ガラス工芸広場

ガラス工芸を愛する人たちの情報広場。作らない人も新しい発見があるかも。イベント情報、工房紹介、ガラス原料などを掲載。

謎のガラス職人M

ガラス技法の解説のほかに、ガラス職人ならではの実験の結果などを紹介。街で見かけた顔面に見えるもや、オリジナル3D写真も掲載。

アフリカのトンボ玉

現在アフリカで見つかるトンボ玉の歴史を紹介する。さまざまな品を展示。参考資料、作り方のアドバイスなどが見られる。

グラスワーク glasswork

世界中のガラスを使用したアートワークの最新情報を集めたウェブマガジン。隔週で発行されている。

がらすふゅーじんぐ

電子レンジを利用してオリジナルのガラスアクセサリーを作る方法を紹介する。実際に試した作品が見られる。

TNサンドブラスト教室

東京都新宿区で彫刻ガラス工芸のクラスを開いている。無料体験コースも用意している。

日本万華鏡倶楽部

「万華鏡の輪を広げよう」と愛好者・販売店により関連書籍・手作り教室やコンテストの情報を提供している。

deco

ガラス工芸の材料を通信販売している。外国のガラスメーカーのリンク集もある。

萩ガラス工房

玄武岩ガラス、内ヒビガラス、萩切子などの萩ガラスの歴史、制作技法を詳しく解説。工房では体験教室も開催している。

グラス ノチウ

北海道にある吹きガラス工房。溶解炉などの設備を紹介。教室も開催している。

一輪挿し体験教室

小野クリスタル主催のクラスの案内。小学生3年以上であれば初心者でも参加可能。定員数や受講料などの情報を提供。

ガラスの魅力

ステンドグラス、トンボ玉、コアグラス、サンドブラストなどのガラス工芸作品や手製のカヌーやカヤックなどを展示している。

がらすふゅーじんぐ

電子レンジでできるガラス工芸を紹介。自分だけのオリジナルガラスアクセサリーを作ってみよう。

中部地方のガラス工房

各ガラススタジオの教室案内。ロケーションや作風のディスクリプションを確認できる。

百々花

収集した多種の万華鏡や自作品の紹介。市販キットの情報や写真入りでわかりやすい作り方も掲載されている。

徳島ガラスワークショップ受講案内

初級から工芸家志望者を対象に初級・中級・上級・研究科の各クラスを開いている。

クイーン

ガラス工芸を手軽にたくさんの人に楽しんでもらうために器具を販売・リースしている。

東京ガラス工芸研究所

東京ヴェリエの経営するプロのガラス作家を養成するガラス工芸学校。学校や講座の概要が載っている。

三河工芸ガラス美術館

一般の人にも身近に親しんでもらうため教室を体験コースを設けている。メールでの質問も受け付けている。

全国のガラス工房

全国各地のガラスアートのスタジオを一堂に集め、地域別に分けてリストアップしている。

K's BROWING

北海道、小樽の2つのガラス工房を紹介。自分だけのグラスを作る体験製作を行っている。ショップ・イベント紹介もあり。

伊豆高原ガラス工芸

サンドブラスト、キャスティング、宙吹きガラス、バーナーワークなど1日体験コースを各種用意している。

日本ガラス工芸協会

ガラス工芸作家で構成される団体。3年に1度開催の「日本のガラス展」をはじめ、展示会やイベントを主催。所属作家の略歴と作品を掲載。

PRIMO 吹きガラスはじめの一歩

基礎知識から色の話など吹きガラスに興味のある人のための総合ガイド。作品集なども掲載している。

激闘!とんぼ玉フォーエバー

とんぼ玉の制作を趣味とする管理人の作品の展示、日記にくわえ、ハプニングなども同時に掲載。掲示板もある。

Glass Beads TA-To Studio - ぱーと工房

とんぼ玉を中心としたガラス工芸の教室の紹介に加えて、鮮明な画像でたのしめる作品展や催し情報などの「とんぼ玉通信」がある。

ガラス工芸科

北海道工業試験所の化学技術部がガラス工芸に関する研究テーマを掲載している。

長崎ガラス

長崎開港のあと南蛮渡来のガラス職人が長崎の工人に教えたという吹きガラスの歴史を紹介している。

あづみ野ガラス工房

ガラス工芸作家をめざす若者たちの育成を行っている。吹きガラス体験講習会も案内している。

とんぼ玉工房 - 月の鏡

美しい色ガラス模様が特徴のトンボ玉を制作して展示している。展示会情報、掲示板などもある。

ガラスの雑学

愛知県西加茂郡にあるガラス工房が提供する、ガラス工芸に関する雑学集。ふと浮かんだ疑問の答えが見つかるかも。

ガラスの庭

ガラス工芸家やグラス・アーチストへのメッセージをお贈りしています。展覧会や展示会のお知らせもあり。

がらすふゅーじんぐ

電子レンジでつくるオリジナルガラスアクセサリーを紹介する。道具と材料、プロセス、作品などが見られる。

FUNKY MONKEY

とんぼ玉に関する基礎知識や製品を紹介するカタログを用意している。さまざまなタイプのとんぼ玉が見られる。

その他のカテゴリ

総合ガイド/研究機関/講座/資料の意味をサードペディア百科事典で調べる。