品川区

所属サイト一覧

品川区立立会小学校

高台にあり、教室から富士山を見渡すことができる。総合的な学習では、コミュニケーション能力やチャレンジ精神を大切にする。

品川区立伊藤小学校

校名は明治の元勲である伊藤博文に由来する。親子で参加するパソコン教室などの行事が紹介されている。

品川区立上神明小学校

ライブカメラで校庭の画像を表示している。校内向けページのおしゃべりボードから最近の児童の話題を随時紹介。

品川区立城南第二小学校

校長のあいさつ、歴史を紹介する。学校だより、年間計画、各学年の動き、校内の様子、親の取組などが見られる。

品川区立大井第一小学校

学校概要、校歌をはじめ、各学年とPTA活動などを紹介。周辺地域情報も提供。

小野学園小学校

所在地は東京都品川区西大井。学校からのお知らせとあらまし、教育の特色、進路指導の内容などが見られる。

品川区立御殿山小学校

付近に大使館があり、児童の顔ぶれが国際色豊かで、日本語教室も開設している。調べ学習や児童集会の様子も紹介されている

品川区立芳水小学校

図書館・視聴覚室の20台のパソコンをいかした情報教育を実施。校庭に動物村・じゃぶじゃぶ池があり、自然環境にも恵まれている。

品川区立三木小学校

品川プラン21の「教科担任制」「国際理解教育」推進校。保護者対象に、歯磨き指導・性教育指導を公開している。

品川区立旗台小学校

保護者に「いつでも、どこでも、何度でも」参観してもらうために年間を通じて学校を公開している。PTAのコーナーもある。

品川区立大原小学校

図書館やパソコンを利用した調べ学習や環境を考える事業を行う。個別指導のための時間講師が、きめ細かな指導を実施。

品川区立中延小学校

児童、保護者、教職員の手でつくられた竪穴式住居 をいかした、体験的な学習を行う。地域の人との交流活動も盛ん。

品川区立第二延山小学校

経営方針、研究内容、学年ごとに児童の様子を紹介する。行事予定ならびに写真が見られる。各種お知らせを伝える。

品川区立浅間台小学校

沿革、学区域、児童数、教育目標、基本方針、運営組織を紹介する。学校便り、行事やクラブ活動の様子を伝える。

品川区立平塚小学校

豊かな人間関係を育てる学習活動を実施。校庭にはPTA活動により樹木が植えられ、各学年の木が定められている。

品川区立第二日野小学校

専門的知識を持ったゲストティーチャーと共に、子供達にさまざまな分野の教育活動を実施。情報教育や国際教育にも力を入れる。

品川区立大間窪小学校

異学年同士での「なかよし給食」や高齢者との「ふれあい給食」を実施。姉妹校富山県上条小学校との交流もある。

品川区立後地小学校

「楽しい学校の創造」を学校運営の方針とする。読む・書く・話す力をつけるための「たけのこタイム」を継続的にに行っている。

品川区立山中小学校

「山中いきいき広場」 が余裕教室を利用して作られ、児童と近隣の高齢者が音楽会などのふれあい事業を一緒に楽しむ。

品川区立清水台小学校

国際理解教育やふれあい事業が活発。昭和大学病院の長期入院児童を対象とした「さいかち学級」も運営する。

品川区立京陽小学校

楽しくてわかる授業を目指し、一部の学年で教科担任制度を実施。国際理解やボランティア体験などの親子ふれあい教室も行う。

品川区立源氏前小学校

源氏屋敷の前という由来と歴史が紹介されている。5、6年生を中心に国際理解教育や英語教育を推進している。

品川区立杜松小学校

学校の歴史、校長からのメッセージ、教育目標、行事予定表を紹介する。特色ある教育活動やPTAの取組なども伝える。

品川区立品川小学校

品川区で最も歴史のある学校。外国語指導助手を迎えての国際理解教育を推進し、異学年交流・小中連携も積極的に行う。

品川区立八潮北小学校

基礎学力を確実に身につけさせるために複数の教員で指導を行う。保護者や地域の人と一緒に参加する行事が活発。

品川区立八潮南小学校

国際交流室には、アジア・メキシコ・オーストラリアの生活用品、おもちゃなどがあり、音楽も聞ける。校庭にはビオトープがある。

品川区立八潮小学校

外国から日本にきた児童向けに、日本語指導や教科の補習指導をおこなっている。総合的学習に力を入れ、こねっとプランにも参加。

品川区立第三日野小学校

国際理解教育推進校として、異文化理解・人間理解・表現カの育成を図る。英語に親しむ学習での児童の様子が紹介されている。

品川区立城南小学校

ティームティーチングやゲストティーチャーを導入し、個に応じた指導の方法を推進。行事、校内の様子が紹介されている。

品川区立小山台小学校

教育目標、沿革、主な行事、校内の様子の紹介。学校だよりは毎月更新され、PTA活動も活発に行われる。

品川区立小山小学校

地域に開かれた学校を目指す。地域清掃活動や地域班ごとの給食を行い、学年・学級を越えたふれあいを育む。

品川区立戸越小学校

概要、歴史、行事の紹介。「ことばの教室」では児童の言葉やコミュニケーション力の発達に関する相談を受け付けている。

品川区立原小学校

プラン21国際理解教育推進校のひとつ。概要、沿革史、研究活動、地域の人とのふれあい活動が紹介されている。

品川区立台場小学校

学区内の史跡名称、学校の歴史、年間行事での児童の様子が紹介されている。「きこえ障害」についての指導も行っている。

品川区立第四日野小学校

付近の自然や歴史、年間行事、国際理解教育・情報教育に力を入れている授業の様子が紹介されている。

品川区立延山小学校

沿革、周辺地図、年間行事の紹介。体育会や視聴覚室は地域に解放されており、その利用申込み状況がわかる。

品川区立浜川小学校

明るく元気な子どもなどを教育目標に掲げる。特色ある教育活動、学校概要、保護者へのお知らせを紹介する。

品川区立鈴ヶ森小学校

開校当時の校歌を聞くことができる。異学年との交流・ボランティア活動などの行事が紹介されている。PTAページへのリンクもある

品川区立第一日野小学校

自己表現をテーマとし、話す・聞く方法の意識化をはかる。併設幼稚園や地域の高齢者との交流も活発に行う。

品川区立宮前小学校

国際理解教育を含めた総合的な学習を推進。概要、沿革、研究目標、校内案内などが紹介されている。

品川区立鮫浜小学校

縦割り班遊び、地域の人とのふれあい活動、国際理解教育活動が活発。PTA活動として家庭教育学級も行われる。

その他のカテゴリ

品川区の意味をサードペディア百科事典で調べる。