軍事史

所属サイト一覧

特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会

第2次大戦時に特攻隊員として命を落とした戦没者を悼み、当時の記録を掲載。旧陸海軍関係者、遺族など協会への入会方法もあり。

要塞探訪

日本全国に残る要塞を紹介する。東京湾、函館、津軽海峡、北海道内の各所の歴史を伝える。リンク集がある。

85才のホームページ

自らの戦争体験を徴兵検査から行軍、戦後の引き揚げまでを語る。日本の伝統文化や慣習の紹介に加え、自作の画像なども展示する。

あれこれそれ博覧会

帝国陸海軍現存兵器一覧には、兵器を保存している博物館などのサイトを集めている。南京大虐殺についての記述も見られる。

記念艦三笠(みかさ) - 公式ページ

日露戦争時に、連合艦隊の旗艦として活躍した戦艦三笠。スペックや概要を説明し、日露戦争の背景や三笠保存会を紹介する。

御稜威ヶ原航空隊

太平洋戦争の海戦史のデータベースを収蔵。日米開戦時の海軍力比較表、ハワイ、マレー、ジャワ沖などの戦いがある。

大戦直後の愛媛の写真館

愛媛新聞社が昭和20年から29年までの写真を収集。愛媛県の戦後の変遷を伝えている。

軍事史学会

学会の概要、事業、沿革紹介のほか、機関誌『軍事史学』の総目次、年次大会の開催案内および報告などの情報を掲載している。

参拾壱頁

明治から終戦にかけての旧日本海軍の「ヒト」「フネ」「コトバ」について詳細かつ広範な解説を掲載している。

戦争遺跡見聞録

1937年から1945年までの15年間に作られた軍事施設の現在の姿を写真入りで解説。

大日本帝国海軍

艦艇の紹介、モールス信号の暗記法、隠語集、太平洋戦争における海軍の作戦行動などがある。

統合戦争辞典

日本と世界の軍事関係の総合情報。戦争・人名・略語辞典、歴史年表、写真集、文献などを収録。

電網将校参謀本部

孫子の『兵法』をはじめ古今東西の戦略・戦術・作戦をケーススタディをまじえ、わかりやすく解説。用語集の掲載もあり。

大日本帝国陸海軍史料館

旧陸海軍の各種軍装品類や遺構・遺跡などを紹介。軍事学校の校歌や連隊歌の歌詞を掲載する。予科練生の日記も公開。

旧ソ連抑留画集

旧ソ連に抑留された元陸軍飛行兵の木内信夫が、絵で戦争のつらさを表現している。

東江戸川工廠

太平洋戦争期の日本海軍の駆逐艦の話題などを掲載。コンピュータ海戦シミュレーションゲームの評価も読める。

終戦前後2年間の新聞切り抜き帖

管理人が小学校の時に作った新聞の切り抜きなど、戦争前後の新聞から記事を紹介。戦時中の飛行機や艦船の写真も公開。

戦史研究

クラウゼウィッツ 、ナポレオン、ロンメル将軍、孫子、などの解説や数式を掲載。第二次大戦時の各国の戦車のスペックもある。

硫黄島協会

東京の硫黄島と周辺の戦闘で戦死した人の遺骨収集、遺品返還を行い、慰霊追悼式も開催する。活動内容、過去の歴史を紹介。

ある男の自分史

作者が中学生時代に経験した戦時下の様子を伝える。東京大空襲や焼け跡の惨状、敗戦の日などを取り上げる。

インパール作戦

作者の父が語った戦争体験記。ビルマ(ミャンマー)で体験した太平洋戦争時のインパール作戦について、詳しく記されている。

旧日本帝国陸海軍軍刀

旧陸軍、海軍の制式軍刀を紹介する。外装、金具の名称、色、品質、刀身、鞘と塗色が見られる。写真を展示。

東亜連盟戦争研究会

東亜連盟運動の指導者であった石原莞爾および、大東亜戦争を研究。中国への土下座外交や反日米同盟への言及もある。

坂井三郎 - 撃墜王列伝

撃墜王、坂井三郎の他、エース達を紹介している。日本海軍航空隊に関するエピソードも豊富。関連リンク集もある。

きらめく北斗星の下に

シベリアに抑留された人達がその想い出を絵で表現した。司馬遼太郎の序文が付いている。

崑崙蟠桃宮

古代から現代までの中国史、日本帝国海軍から音楽関係、競馬まで幅広く扱ったページ。

西南戦争史跡訪問

西南戦争のゆかりの地を写真を交えて紹介。「西郷隆盛は征韓論者なのか」「薩軍は何故破れたのか」などの考察もある。

未来軍事学

戦車、潜水艦、核兵器などの未来における進化した状態を予想、掲載している。一般科学技術に関する考察もある。

老生の思い出記

太平洋戦争で海軍飛行予科練習生を志願して訓練を受け特攻隊に編入した作者の記録が見られる。用語解説もある。

南方面軍異状あり!

第二次世界大戦の北アフリカ戦線とイタリア戦線をテーマに戦史に関する資料と戦車、ジオラマなどを掲載。

陸軍参謀本部

日露戦争時を中心に明治時代の戦争・政治等に焦点を当て、陸・海軍人事や政府・植民地高官の一覧、要人裏話などを掲載。

Study of the Imperial Japanese Force

旧日本軍に関する研究。「なぜ旧日本軍がたやすく敗れたのか?」をテーマに兵站や統帥権を考える。旧海軍のデータなども掲載。

疎開仮想博物館

第2次世界大戦末期に実施された、主として横浜市内の学童疎開についての資料をターゲットの年代別に展示。戸別疎開の実施例も掲載。

翔んだ青春

第二次世界大戦でインパール作戦を経験した元日本兵が、終戦までの体験を公開。50年ぶりのマレーシア訪問や戦中の思い出の品を展示。

戦時下に喪われた日本の商船

平和への願いを込めて、太平洋戦争時に戦火をうけた商船をイラストつきで解説する。日本の交戦国、日本人捕虜についても記述する。

日露戦争 - えむえむのほーむぺーじ

概要や関係人物、出来事の紹介やエピソードなど、日露戦争の紹介を掲載している。参考文献の案内もある。

親子で訪ねる横浜大空襲

昭和20年の横浜大空襲について、体験談とともに子供にもわかりやすく解説。横浜の戦争遺跡群の写真を公開。空襲研究のリンク集もあり。

自然堂

大日本帝国陸海軍の軍装品のコレクションと展示。求めます、譲りますのコーナーもある。

うっちーのホームページ

第二次大戦の戦史年表,ドイツ軍戦車の詳細なデータベースを掲載。サクラ大戦に関するページもある。

武器の歴史

小学6年生の研究。石器、鉄器、青銅器へと移り変わる武器とよろいの歴史。

坂井三郎 - 日本の撃墜王

旧日本海軍中尉で200回以上の空中戦に出撃し、敵機64機を撃墜した坂井三郎についてわかりやすく紹介している。

硫黄島勤務体験記

太平洋戦争の激戦地で有名な「硫黄島」への勤務レポート。日本戦没将兵慰霊碑や各種砲台の写真展示もある。

STARS & ANCHORS

日本全国の旧日本軍の軍事施設の遺跡・遺構をたずね写真付で紹介する。戦前・戦中の書籍や雑誌も公開。掲示板も設置する。

無言歌

東京、神奈川、茨城など日本各地とハワイの戦争遺跡を訪れて写真と共に解説する。特攻機のスケールモデルを展示する。掲示板も設置。

六訓会

昭和19年熊本陸軍幼年学校に入学し、共に生活した人々によってつくられた同窓会。集合写真、軍歌などを掲載する。

アジア地域戦没者慰霊協会

第二次世界大戦中にアジアで亡くなった戦没者の遺骨を持ち帰り納骨する、などの活動をする。ミャンマーで行われたインパール作戦を解説。

遺構探訪

東海地方の飛行場を中心に防空壕や要塞、鉄道など戦争関連の建築物を撮影し、解説をつけて展示。著作権やリンクについても説明。

その他のカテゴリ