八木由美子 - sora potter's work
東京から沖縄へ移住して工房を開いた作者の作品と取扱店の紹介。料理のレシピと沖縄情報も収録。
東京から沖縄へ移住して工房を開いた作者の作品と取扱店の紹介。料理のレシピと沖縄情報も収録。
陶彫家の麦畑耕生(ばった・こうせい)の作品集。動物をテーマとした表情豊かな陶彫を専門とし、すべて1点限りのオリジナル。
料理をおいしく演出する食器、花を美しく見せる花びんを作る東京五日市の陶芸家。展示会の情報、制作工程、作品の紹介がある。
グラフィックデザインから陶芸に転向した作家。展示会案内のほか、陶製オブジェなどの作品も公開している。
広島市二ヶ城山で作陶を続ける作家。作風は温かみがあって、料理を引き立ててくれそう。焼き物ファンは立ち寄ってみては。
陶芸家・宇都宮和男のプロフィールをはじめ、益子焼制作課程、作品紹介や展示会の案内など、盛りだくさんの内容。
瀬戸市で陶磁器生産を営む窯元の若手後継者で構成される会。メンバーによる作品の紹介や、展示会の案内を掲載。豆知識もある。
坂倉家の十五代目の作品を紹介する。花器や茶碗などの作品ほか、山口県長門市の工房、窯焚の様子などを写真で紹介。展示会の予定も案内。
地元の粘土を使用して薪窯で焼いた手作りの日用雑器が見られる。一輪差し、ぐい飲み、コーヒーカップなど種類も豊富。
金沢郊外に穴窯築窯した陶芸家の楽焼茶碗や窯変焼〆作品を展示する。プロフィールを掲載するほか、窯の写真を紹介。
酒器、茶碗、皿など日常生活で気軽に楽しめる雑器作品の数々を紹介。番外編では沖縄の家の守り神、シーサーの置物も見られる。
岐阜県丹生川村で制作活動をしている陶芸家の作品一覧。ネット上オークション、展覧会の情報もある。
湯のみや急須といった食器や花器、香炉といったインテリア関連などの作品を展示しています。
信楽焼の伝統工芸作家、奥田英山の茶陶作品を一挙大公開。やきものの歴史、作家の陶歴、入手方法についても教えてくれる。
料理をおいしく演出する食器、花を美しく見せる花びんを作る東京五日市の陶芸家。展示会の情報、制作工程、作品の紹介がある。
陶芸家・坂本信之によるオブジェや人形、絵皿などの陶芸作品の展示・販売を行なっている。拡大写真から作品の詳細を確認できる。
志野、織部を追求する陶芸家、東田茂正の紹介。多数の作品が写真で見られるほか、プロフィールを掲載。英語版もある。
線刻という独自の手法を使い花器のほか、陶額などを制作する有田焼の陶芸作家の窯を紹介。作陶展の案内、作品の写真などを掲載する。
陶芸と版画の作品を発表している。プロフィール・経歴、作品の常設展示を行っている店やギャラリーの紹介などもある。
酒器、茶碗、皿など日常生活で気軽に楽しめる雑器作品の数々を紹介。番外編では沖縄の家の守り神、シーサーの置物も見られる。
関西外国語大学で留学生に陶芸を教えている作者が学生の作品を自作とともにを紹介。釉薬や装飾技法についての解説もある。
石川県小松市にあり、陶芸家北村和義が作陶活動をおこなっている窯の紹介。オリジナル作品「黒彩」シリーズなどの器を公開。
陶器の表面の釉に直接木の葉を焼きこんで模様とした「木の葉天目」の作品と作家の紹介を日英中三か国語で提供する。
陶芸家・清野一郎が制作室や自作の窯、コンペティションで入選した作品などを公開。アトリエで開いている陶芸教室の紹介もある。
佐賀県東松浦郡にある天平窯をもつ陶芸家岡晋吾の作品を展示する。展覧会の予定を案内するほか、器の取り扱い店を掲載。
陶芸家、バーナード・リーチが濱田庄司とともに英国・セント・アイスに開いたアトリエ。門下の作品やプロフィールも紹介。