えるのぺえじ
古文書の基礎知識や崩し字の読み方などを紹介。気楽に古文書を読むための入門となっている。
古文書の基礎知識や崩し字の読み方などを紹介。気楽に古文書を読むための入門となっている。
歌舞伎の前身であるお国歌舞妓研究上の貴重な資料である奈良絵本の詞書と挿絵をオリジナルと同じレイアウトで掲載している。
九州大学が枕草子について解説、各種データを収蔵する。『十三行古活字版枕双子』、『慶安二年版清少納言枕草子』などがある。
吉田兼好の考えに即しながら風刺、戒め、感心を生かしつつ、わかりやすいように現代語訳をした。
落窪物語を現代語訳のうえ紹介する。登場人物やあらすじに触れるとともに、豆知識も提供。メールマガジンも配信。
古代大和ことばで綴られた一万行に及ぶ叙事詩により縄文後期中葉から弥生・古墳前期にいたる歴史・文化を知る。
『千一夜物語』、またの名は『アラビアンナイト』の読書ガイド。物語や登場人物、背景について解説されている。
藤原道長の栄華について語った歴史物語『栄花物語』の話題を扱っている。諸本や注釈書の紹介、年表などがある。
堤中納言物語の現代語訳、登場人物、社会背景の解説を紹介する。平安時代をモチーフにした創作小説などが見られる。
江戸時代の村役人「小泉金兵衛家」に残された未公開文書を初公開。ダウンロードした課題文書の解読講座を開設している。
平安時代の文学と言葉の研究をしている。研究内容や論文の一部を公開している。また大学紀要の総目次も掲載。
作者は藤原信実といわれている、鎌倉時代中期に成立した説話集『今物語』を解釈する。