障害児教育用語解説
主に肢体不自由児関連の教育用語をまとめて解説している。文献などを参考にして作成したもの。
主に肢体不自由児関連の教育用語をまとめて解説している。文献などを参考にして作成したもの。
肢体不自由養護学校の教師が、特殊教育や障害児とPCの関わりなどについて意見を述べている。教材のネタも提供。
会則を説明。教材の材料集めや自然観察の場所についてのリストがある。校外施設、島根県松江市内の進路先の作業所も紹介する。
障害者教育の研究に取り組む成田滋が運営。新刊書の案内があるのをはじめ、各種レポートならび資料が充実。意見も募集。
教育の原点に戻り、「本当の学びとは?」「楽しい人生とは?」などを提案するNPO法人。活動内容やプロジェクトの案内がある。
東京都練馬区の心障学級で、現在行われている授業方法「練馬方式」について意見交換や行政との話し合いを行っている。
障害児教育の調査研究及び教職員の研修を行うことにより、障害児の自立を支援する。養護学校・特殊学級の設置状況などを掲載。
北海道の特殊教育に関する総合情報。指導内容、法律、教育史、用語などを紹介。
感覚統合療法や発達障害者のための作業療法関連情報を作業療法士が提供。一般向けと専門家向けの情報を収録。
秋田県秋田市にある旭南小学校の通級教室を紹介している。通級教室についてのQ&A;などがある。
障害児がはじめてスキーを体験する場合の原理原則について述べた論文を紹介している。個別指導や保護者の協力などを解説。
さまざまな研究に取り組む全国の高校教師の情報交換の場。研究発表の報告、講習会の案内のほか、授業・教材リンクもある。
公立小学校教諭による、発達教育情報。教育現場での、日常の体験や、研究会合の感想などをつづった日記などを掲載している。
arajun.com