温泉ガイド

所属サイト一覧

温泉・銭湯フォーラムFONSEN

随時更新される全国温泉ガイド。口コミ情報やオフ会の告知がメイン。投票企画「人気温泉番付」や画像データも楽しめる。

全国温泉案内 Oh!YU

全国を対象にした温泉宿やペンションのリンク集。都道府県名、温泉名に整理。FAQやユニークな温泉星占いも掲載している。

山の温泉ガイド

全国の山の温泉と旅館を紹介。県ごとに掲載している。ペットと泊まれる宿、温泉近くのスキー場案内もある。

東北湯巡り倶楽部

東北の日帰り温泉施設、東北から日帰りできる地域の温泉を各々紹介する。県別にリストをまとめる。日記などがある。

全国温泉データベース

全国の温泉情報を、地域別、泉質別、効能別に検索できる。無料の秘湯なども紹介している。

お気楽温泉生活

全国の温泉基本データを条件検索できる。お気に入りの温泉への人気投票も実施中。掲示板は女湯、男湯、混浴用に分かれている。

貸切温泉どっとこむ

貸切温泉に関する情報を提供、各旅館にリンク。それぞれの宿の貸切露天風呂のデータや料金、利用期間などを紹介。

全国温泉ガイド

全国各地、2000か所以上収録された温泉情報をもとに、地域、泉質などから検索が可能。温泉番付も掲載している。

やどオンホットライン

全国の温泉旅館やリゾートホテルを対象とする宿泊予約システム。前日までの予約が可能なほか、空室状況も随時確認できる。

温泉e連合

新着宿情報、宿ランキング、温泉の達人コメントなどを紹介。検索システムは、地域以外に、特典、料金、設備、空室状況に対応。

B級旅のB級ファイル

無料の露天風呂と共同浴場を全国からリストアップ。数々の宿泊施設体験もレポートされている。気象、交通機関へのリンクも豊富。

温泉の通知簿

関西・九州エリアの立ち寄り湯ガイド。源泉・秘湯などジャンル別の温泉案内もある。ほかに車椅子の人が入れる温泉や温泉地の外湯巡りも紹介する。

温泉ほっとライン

温泉旅行の総合ガイド。全国の温泉地の情報が都道府県、地名などから探せる。風呂、料理などのサービス内容からも検索可能。

のぼせぼんWeb

愛媛、徳島、香川の日帰り入浴情報をまとめる。各県別に温泉、クアハウス、ホテルなどのデータを紹介。

またたび露天風呂ナビ

露天風呂をナビゲーション。エリア別に各地の名湯を紹介するほか、温泉掲示板をそろえる。旅の宿も案内。

温泉の旅

タイプ、泉質、温泉の名前、都道府県別に検索できるガイドをはじめ、イベントなどの最新ニュース、温泉の概要や効能などを掲載。

e-温泉

全国の温泉宿が集合したリンク集。割引サービスのある宿を特集したコーナーもある。ネット接続やペット帯同が可能な施設も収録。

温泉万歳!

全国の温泉を、浴場・接客・食事・部屋・雰囲気・価格の各項目で採点。アクセス、効能などに関するデータも付記。

立ち寄りの湯データベース

立ち寄り可能な全国の温泉をカテゴリー別に公開。地域や効能、露天風呂、混浴などで検索できる。料金別一覧も作成。

ゆーゆーゆー

ゆめ(夢)、ゆとり(悠)、ゆ(温泉)をテーマにした総合ガイド。50音別、都道府県別などに温泉データをまとめている。

温泉地 - 効能別

温泉を効能別にリストアップ。腰痛、皮膚病、内臓疾患、交通事故後遺症など、多様な病状に対応。

サウナネット

全国のサウナおよび健康ランドのネットワークで、有益な情報を提供する。温泉関連のリンク集もある。掲示板も設置している。

温泉にいこう

近畿地方、近畿周辺の温泉情報を提供。番外編としてほかの地方の温泉も収録している。銭湯の入浴記や掲示板もあり。

全国旅行・観光情報

日本国内各地の温泉スポットの寸評を掲載。関西や別府の温泉地もピックアップ。三択オンラインクイズも参加できる。

やっぱり野湯が好き

温泉の原始の姿・本来の姿をとどめる野湯を主に紹介。各温泉には作者による5段階評価がある。

恋人達の九州温泉紀行

恋人同士、家族連れなどで貸し切りができる温泉を紹介。県別にリストアップされている。一般から寄せられる情報も募集している。

温泉めぐりのススメ

温泉を巡るさまざまな話題が集められている。高所や洞窟に位置しているものも紹介。近代文学に描かれた温泉一覧もあり。

MINIで温泉へGO!

愛車MINI COOPERで行った、日帰り温泉を紹介している。高速道路のIC、温泉名、地図で温泉を検索できる。

紀伊半島温泉めぐり

奈良、和歌山、三重の3県にまたがる温泉地情報を提供。住所、連絡先、入湯料、管理人の寸評を掲載。

出張旅情

出張先で体験した温泉の記録。交通や特産物に関する情報を付記。写真や詩を通して、旅の気分を味わえる。

関東周辺日帰り温泉

関東・中部地方の日帰りで楽しめる詳しい温泉レポート。湯の成分・効能、宿の案内などを掲載。リンク集もあり。

温泉道楽J-Project

全国秘湯・名湯めぐりの旅を完全サポート。各地の温泉を細かくトータル評価。湯冶場の特集やユースホステル見聞録もあり。

無料温泉&寸志温泉

全国のキャンピングカーで行くことのできる無料や寸志温泉を紹介。画像をまじえ、景色や駐車場の有無などの情報を提供している。

ほのぼの温泉紀行

夫婦で訪れた全国の温泉、秘湯を案内。所在地、料金、営業時間などのデータもあり。旅先で出会ったうまいものも紹介。

MrリーダーのスペードマッシュRoom

北海道から九州まで、湯の特徴などのコメントと5段階で評価した温泉施設情報を載せている。週末の中央競馬のレース予想コーナーもある。

正しい温泉の入り方

どんな効力を求めるかによって多少は変わる温泉の入り方。こちらはその基本中の基本ともいえる温泉のただしい入り方を指南。

首都圏から行くとっておき名湯!

全国各地の温泉名所をエリア別に分類。箱根地方の日帰り温泉スポットや効能・効果、豆知識なども提供。掲示板も用意。

日本クアハウス協会

運動とリラックスのための設備なども備えて健康づくりを目ざす、全国の温泉リゾート施設に関する情報を提供している。

どら&とも 温泉巡り

温泉と地ビールを紹介。岐阜、長野、群馬、大分、和歌山の温泉情報が多い。各温泉のデータ、アクセス、旅行記を掲載している。

Spa Get It

泉質メモ付きで全国露天風呂を案内してくれる。条件検索機能も充実。お気に入りの温泉へコメント付きで投票する企画もある。

日帰り温泉を楽しむ

首都圏と関西・中部圏において、日帰りで行ける温泉を紹介。アクセス、料金、営業時間のほか、駐車場や食事施設の情報も収録。

たびんぐあい

ガイドブックの執筆経験を持つ作者が、実際取材で泊まったことのあるイチ押しホテル・旅館を紹介している。

全国健康ランド一覧

個人が収集した施設情報の一覧。都道府県別に掲載しており、場所などがわかる。iモード、SkyWeb対応版もある。

関東周辺 日帰り温泉ガイド

関東から北陸にかけて、作者が赴いたことのある温泉を、簡潔な感想とともに多数挙げている。営業時間、泉質、料金も表示。

いで湯巡りの軌跡

作者が訪れた全国各地の温泉スポットを案内。エリア別に分かれ、温泉名・最寄交通機関などを掲載。掲示板も設置している。

ほのぼの温泉紀行

夫婦で訪れた全国の温泉、秘湯を紹介。所在地、料金、営業時間などのデータもあり。旅先のうまいものや温泉ランキングも掲載。

道楽開発研究所

全国の温泉紹介のほか、ソフトクリーム、どんぶりの研究、ツーリング日記などを載せている。

ルジュナルEX 日帰り温泉ガイド

管理人が実際に訪れて入浴した温泉の情報を紹介。泉質、特徴、公式ページへのリンクなどをまとめている。

八九郎の温泉ホームページ

全国各地にある野湯・秘湯への入湯記録。入浴中の写真や簡単なコメントを載せている。タライなどを利用した、温泉への変わった入浴法も紹介。

ツムラ温泉科学プロジェクト

入浴剤などで知られるツムラが運営。効能や湯治、健康法など温泉に関する情報を紹介。各地の温泉の正しい入浴法の体験レポートも掲載している。

温泉ガイドの意味をサードペディア百科事典で調べる。