ルーマニアを旅して
パックツアーの記録。ブカレスト市内からコンスタンツァ、ブラン城、カルパチア山脈まで、さまざまな写真を掲載している。
パックツアーの記録。ブカレスト市内からコンスタンツァ、ブラン城、カルパチア山脈まで、さまざまな写真を掲載している。
チェコ、スロバキア、ハンガリー、オーストリアの4カ国各地の画像を多数掲載している。
ブリュッセル、ベルリン、ウィーン、ブダペストを訪問。続編「民主化の足跡を訪ねて」では歴史的建物などの紹介が見られる。
ヨーロッパを中心とした旅の体験コラムを、友達の話を聞いているような感覚で読むことができる。交通機関などの情報もあり。
街角の風景写真と文章でブルガリアを紹介。FAQや情報交換用の掲示板もある。
スロヴァキア共和国のブラチスラヴァに留学している作者が運営。スロヴァキアの地理や歴史、言葉などを紹介している。
ドイツ経由でチェコ一人旅をした記録。宿やレストラン探し、道中のエピソードなどが見られる。
ギリシャの遺跡めぐりやトルストイの生誕地を訪ねたロシアの旅の記録を掲載している。
ルーマニア、イスラエル、ラオスの写真館を掲載している。ルーマニアの旅行ガイドも見られる。
チェコ在住の関西人が運営。現地での日々をつづった日記を公開している。チェコ語をはじめとする外国語講座もある。
チェコで生活して感じたこと、チェコ人と話して知ったことを記載。現地で撮影した写真、物価表、日記などもある。
推理小説風につづったプラハ〜チェスキー・クルムロフ旅行記。クリッカブルマップも掲載している。
初めての海外旅行としてチェコ共和国に1人で赴いた作者が体験をつづっている。プラハをはじめ、各地で出会った光景を案内。
20世紀最後の皆既日食を日食帯の中央にあたるルーマニアで観測。画像は無く、文章のみで一刻一刻を紹介。
ルーマニアを紹介。皆既日食、世界遺産に登録されている修道院群やデルタ、黒海での海水浴が目的の旅行記。
グラフィックもきれいにアレンジされたひとり旅の記録。首都ザグレブの様子やビザ情報などを教えてくれる。