Web Content Accessibility Guidelines 1.0(jp)
障害のある人も利用できるウェブの開発を目指しW3Cが原則や設計時の指針を勧告。1999年5月5日1.0版の日本語訳を入手できる。
障害のある人も利用できるウェブの開発を目指しW3Cが原則や設計時の指針を勧告。1999年5月5日1.0版の日本語訳を入手できる。
札幌市近郊の浜辺に生息するユニークなカニを紹介。カニの生態の秘密に迫る「カニさん豆知識」は必見。
最新テクニックを駆使する「HotWired」掲載コラムのHTML編。構造化言語としての目的を再検討。表やフレームの特集もある。
W3C発行の仕様書を日本語訳し、アーカイブを公開。翻訳補完作業の進捗状況や補完作業員の応募方法も掲載している。
HotWired Japanで連載されていたスタイルシートに関するコラムが読める。チュートリアルから活用テクニックまで満載。
基本要素やタグ、書き方を教えてくれる。文書タイプ宣言の意味やDTDの解説、XHTMLの書き方と留意点についても取り上げている。
W3Cの「HTML 4.0 Specificatoin」の内容を元に作成。カスケード・スタイル・シートやアクセシビリティ、DTDも取り上げている。
スタイルシートの基礎から文法・実際の使用例まで、くわしく解説されている。深く追求して学びたい人向け。
HTML4.01を純粋に学問的な興味から研究。HTMLやCSSのリファレンス、とんでもないHTML解説書・文法の紹介などがある。
基本的な書き方からCSSやフレーム、アクセシビリティについても丁寧に解説した、初心者には特に役立つチュートリアル。
文字・画像・リンク・フレームなどのさまざまなHTMLタグがくわしく分かりやすく解説されている。基本的なHTMLがマスター可能。
HTML/XHTML要素一覧では、非常に見やすく解りやすい解説文が書かれており、辞書として使うと便利。
視覚障害者の閲覧を想定して、すべての人にアクセス可能なHTML文書をデザインし、コーディングするためのガイドライン。
Outlook Express対応のひな形を配布している。apeskinのほか、日記や掲示板などもある。
HTMLや画像処理、CGI作成、FTPなどページの作成から公開までに必要な技術を網羅した講座。メーリングリストの案内も掲載。
初級HTML講座からJavascript、CGI&Perl講座などホームページ作成の手順を学ぶことができる。SQL言語の講座もある。
コンピューター全般に関する用語集のほか、ホームページの制作に役立つHTMLとJavaScriptの入門講座やマニュアルなどを掲載する。
パソコン用語集のほか、各ブラウザ用タグの対応表も添えたHTML入門講座を利用できる。PCの自作手順も写真など用いて丁寧に解説。
初心者向けにプログラミングの基本や構文などをくまなく解説。空文字や英数字、アドレスなどのチェックプログラムが豊富。
できるだけ多くの利用者が快適に見ることができる文書を作成するための基本概念やタグの使用法、用語の使い方を提案している。
初心者向けのHTML記述講座。目的別にページが分けられており、HTMLを書きたい初心者にとってわかりやすい構成。
概要から文書作成法、構造、スタイルシート、ハイパーリンク、フォーム、アクセス制限まで網羅してHTMLを詳説。タグ一覧も掲載。
スタイルシート全般を解説。サンプルも充実しており、参考にしながら学習できる。サポートされているブラウザの併記が便利。
どのブラウザでも同じ見栄えになるスタイルシートを書く方法を載せている。最新ブラウザが実装するCSSについての解説が充実。
IE4.0とNN4.0まで対応したHTML日本語リファレンスを利用できる。記述法やオプション、パラメーターなどすべてを説明。
できるだけ分かりやすく解説したHTML講座や、無料で使えるホームページ素材集などを掲載。FAQほか意見箱などもある。
初心者向けに、シンプルで簡単に使えるWebページのHTML/CSSサンプルを配布している。デザインのTIPS集などもある。
目的別にサンプルが掲載されている。解説はくわしく、動作ブラウザのチェックも細かく参考になる。見え方の画像サンプルあり。
日本国内の各種組織のWebサイトに対して、HTML採点ツール「Another HTML-lint」を用いた結果のランキングを掲載している。
Microsoft Outlook Expressに対応したひな形メールに関するページのカテゴリー別リンク集。
よりよいホームページ作成はHTML構造の正しい理解から。ブロック構造を基本から教えてくれる。
ウェブページ制作初心者のためにHTMLタグの解説をしている。ソース付きのJavaScriptのサンプル集もある。
HTMLの書き方からリンク、画像、テーブル、フレームの作成法までを案内。タグリファレンスやクイズも提供。CGI講座も用意。
HTML文書作成の基礎とFTPによる文書公開手順をやさしく教えてくれる。
メモ帳などのテキストエディターを使ってウェブページを作成する方法が学べる教材を提供。HP制作技術能力認定試験対策問題集もダウンロードできる。
HTML形式のメールで使えるひな形や、画像をはりつけても、文章のすきまがでこぼこにならないメール用素材などを提供。
季節ものをはじめ、生き物、FOODなどをモチーフにしたメールのひな形を配布。壁紙やアイコン、ボタンなどのweb素材もある。
季節もののひな形を提供しているほか、初心者対象の「OutlookExpress講座」やホームページ作成用素材などもある。
ウェブクリエーターを目指す人を応援。HTML講座のコーナーを作成している。掲示板も運営。
メールの便箋がわりの、プラントやアニマルなどのオリジナルのひな型を提供している。背景が固定されるカード式のひな形もある。
HTMLとJavaScriptのサンプル集。初心者にも分かりやすいように、サンプルとは別ウインドウでソースを表示してくれる。
概略や仕様の変遷、相互運用性を念頭にしたHTML文書作成法などの概要を、多数のリンクを埋め込んで記述している。
テキストエディタで手軽にウェブページを作成したい人向けに、基本的なタグを項目ごとに簡潔に紹介している。
風景写真をはじめ、ハートや花をモチーフにしたイラストなどの、メール用のひな型を配布している。
HTMLタグ・リファレンスや特殊文字の一覧、タグの属性の組み合わせをテストできるHTMLタグ・テストやカラー・テストなどがある。
HTML文書の文法をチェックして採点してくれる。各種HTMLエディターのタグ生成に関する比較評価結果も記載。
ホームページを2か月間、研究・調査した成果と感想を、実例つきで初心者に報告する。HTML、SSI、CGIなどについて解説。