Yahoo! JAPAN
サーチエンジンの老舗「ヤフー!」。オリジナルコンテンツを盛りこんだ独自のチャンネルに加え、カスタマイズ機能も充実。
サーチエンジンの老舗「ヤフー!」。オリジナルコンテンツを盛りこんだ独自のチャンネルに加え、カスタマイズ機能も充実。
ロボット型検索エンジンで知られるグーグルのディレクトリーサービス。アート、ニュースなどのカテゴリーを用意。
テーマごとに専任ガイドが厳選サイトやイベント情報などを案内してくれるほか、該当分野のフリーマーケットにもアクセスできる。
検索サービス・フレッシュアイが国内の芸能ニュースを収集して配信。アイドルから音楽までのコンテンツも用意。リンク集も使える。
三省堂の英和、和英、国語の各辞典にある用語を収蔵する。完全、前方、後方、前文の各ヒット条件があり、検索できる。
エキサイトが提供するカテゴリリンク集。芸能をはじめ、企業や教育、ゲームなど、約30万URLを超えるサイトを収録している。
パナソニックハイホーの検索。ロボット検索はNAVER、ディレクトリはLookSmart。人気ワードランキングもある。
日本最大の個人ホームページ検索エンジン。作者自身のコメント付きで紹介。登録待ちページの紹介もある。英語版あり。
DIONの検索サービス。キーワード検索はもちろん、トラベル、教育、ショッピングなど、多様なカテゴリ検索も用意している。
個人ページナビゲーターJOYのゲームサイトリンク集。ゲーム作家や、ゲームMIDIなどの検索用キーワードが50音順に並んでいる。
MSNの検索がおこなえるホームページ用サーチボックスを無料で配布。使用条件も参照できる。
フレッシュアイのリンク集。ビジネスから医療までジャンル別に整理。LookSmart(ルックスマート)のディレクトリーも利用できる。
2ちゃんねるが提供するウェブページ検索サービス。「今日の検索語ランキング」や「他の人が検索した言葉」などを公開している。
「Google」の検索エンジンを採用し、効率的なキーワード検索が行える。キーワードランキングや注目サイト情報も提供される。
フレッシュアイ、TBSなど提携ポータルサイト各社へディレクトリ型検索データベースを提供。検索結果を効果的に使うインターネット広告を案内。
マイクロソフトが提供する検索ディレクトリー。キーワード検索ができるほか、カテゴリー別に情報を探せる。