インド洋におけるエルニーニョ現象を発見
海洋科学技術センターと宇宙開発事業団の共同プロジェクトによって発見された、「インド洋での大規模な気候変動」について報告。
海洋科学技術センターと宇宙開発事業団の共同プロジェクトによって発見された、「インド洋での大規模な気候変動」について報告。
気象庁が分かりやすく解説。1949年以降のエルニーニョ現象及びラニーニャ現象の発生期間(季節単位)も一覧で説明。
エルニーニョの名前の由来から基礎知識、また通常の気象との違いについてなどをレポートする。図解による解説もある。
東京大学気候システムセンター制作。エルニーニョ現象のメカニズムや観測など。図やグラフで説明、アニメーションも見られる。
富士総合研究所によるリポート(1997)。エルニーニョがもたらすであろう冷夏が与える日本経済への影響について研究成果を公開。
ゴミの「不法投棄」に汚染された南極の実態をリポート。閉鎖された南極基地に放置されたドラム缶などの画像がある。
「インドネシア地域平均年雨量の経年変動」と3編にわたる「エルニーニョ年・ラニーニャ年の雨季の比較」研究成果の報告。
ペルーのコスタでの異常気候・被害について、スライド形式で写真と解説入りで紹介していく。
海洋科学技術センター(JAMSTEC)の海洋観測研究部による、西太平洋赤道域の海洋構造(水温・塩分や海流の分布)の研究。
エルニーニョにかかわる大気や海面気圧などのいろんな現象をスライドで解説していく。太平洋の海面水温や南方振動などについて。
エルニーニョがガラパゴスに与える影響を探りながら、写真と解説入りでガラパゴス探検記を披露する。