カミキリムシ情報館
和名で検索できる「電子カミキリムシ図鑑」、大滝村の中津川林道でカミキリムシの採集をした記録、カミキリ入門などがある。
和名で検索できる「電子カミキリムシ図鑑」、大滝村の中津川林道でカミキリムシの採集をした記録、カミキリ入門などがある。
香川県で観られる様ざまな種類のカミキリムシの目録を用意している。亜科目別に分類されている。写真も掲載している。
日英両語でクワガタの情報を公開。日本のクワガタを紹介しているほか、飼育・採集法、体験記、標本などを載せている。
アサカミキリが好きな管理人のカミキリムシ採取記録を掲載。九州地方のコブヤハズ展示やオオクワガタの話題もある。
自分が採集したカミキリムシの情報が手に入らず、思い立って自ら図鑑を作ってしまった作者。画像などを募集している。
日本のクワガタムシに関する話が見られる。ミヤマクワガタ、ユーロミヤマの情報、飼育、採集方法などを載せる。
カミキリムシの成虫の飼育記録やシロスジカミキリ、クロカミキリの育成アドバイスを公開。図鑑もある。
自分が採集したカミキリムシの情報が手に入らず、思い立って自ら図鑑を作ってしまった作者。画像などを募集している。
徳島の虫や自然について書いている筆者。四国4県に生息するカミキリムシを種類別に分類し表示している。
幼虫、さなぎ、成虫の写真に加え、カミキリによる樹木の被害の画像を提供。生態と防除方法などの情報も記載している。
白いはん点がないドマダラカミキリを発見したことで、興味を持つようになって研究を続ける作者。八丈、三宅、飯能の比較をする。