新潟県教育総合研究センター
不登校、環境・社会と教育についてや地方教育政策等の研究テーマと報告を掲載している。各学校、教育研究機関へのリンクもある。
不登校、環境・社会と教育についてや地方教育政策等の研究テーマと報告を掲載している。各学校、教育研究機関へのリンクもある。
一校一交流活動推進事業に基づいた国際交流イベントの案内や、人材バンクの登録者リストを掲載している。
山口県セミナーパーク内にある。施設設備、教職員研修、県民開放講座、理科教材、調査研究テーマなどを紹介している。
各種教材のダウンロードができる。食の研究と題して、給食の献立表やお勧めメニュー、残菜リサイクルの話題も掲載。
研究協力校における公開授業の様子を、写真とともに伝えている。所報バックナンバー、研究紀要一覧も掲載。
学校教育及び生涯学習の研究・研修を行う。研修・調査研究・相談などの事業概要と、視聴覚センター・教科書センターの紹介。
パソコンソフトや教育資料のライブラリーとして、常駐している係員が活用のためのアドバイスをしてくれる市立リソースセンター。
生涯学習関係の行事予定、児童生徒を対象にした学習および悩み相談の案内。人形劇フェスタなどの一校一交流活動をレポート。
事業内容をはじめ、小・中学校教科別学習指導案、視聴覚ライブラリー保管ビデオ一覧、貸出用教育機器一覧などを掲載。
教育における先導的な研究・研修を行う施設。設置目的・事業内容などの概要、利用案内、貸出物品リストを掲載している。
石川県内の進学塾・予備校を中心に組織された学生支援グループ。就職説明会、大学説明会などを主催。交流用掲示板も設置。
資料収集・管理をはじめとする事業内容、各研究委員会の活動内容および報告、所報案内、教育機関へのリンク集を掲載している。
開かれた学校・教育の実現をめざし、教育現場におけるインターネットの活用のあり方を研究。研究テーマと実践例を紹介している。
教育に関する公開シンポジウムを開催。インターネットで視聴でき、全体討論にメールで参加することも可能。事業報告も掲載。
長岡市学習情報ネットワーク実験事業協議会の企画・運営。信濃川のデータをはじめとする学習教材、指導に関する各種資料など。
情報機器を活用した創作活動の場を提供。パソコン入門をはじめとする各種講座の情報を提供、参加者の作品を紹介している。
会員になると、コンサートの優先予約、事前見学などの特典がつく。舞台の裏方に志願することも。入会案内と、公演予定を掲載。
市の学校教育について紹介するとともに、先生用とこども用の掲示板を用意し、自由に書き込みができるように作られている。
教育委員会行事予定表、情報教育協議会設置要綱、環境教育指針を掲載。「AETの部屋」では、英語指導助手の楽しい話が聞ける。