体育

所属サイト一覧

ストレッチング

ストレッチングのさまざまな方法をまとめている。気分てんかんや、効果(こうか)についても説明。注意することも記している。

スポーツビデオ

バレーボールや柔道、新体操、弓道などの各種のスポーツの指導ビデオを販売。内容や指導者の紹介などを掲載している。

かっこよく フィニッシュ

中学校教師が器械体操の指導アドバイスと科目別上達ポイントを紹介。マット、跳び箱、鉄棒の練習方法や技などを分かりやすく解説する。

樽町青体指ホームページへようこそ

横浜市から委嘱された青少年指導員、体育指導委員らによるボランティア活動を紹介している。地域のイベントや企画を運営。

運動会・学芸会のうた

幼稚園、保育園、小学校の運動会・学芸会のおゆうぎやダンスに使うCDのリストが見られる。振り付けは井出真生せんせい。

体育の小道具

小学校の体育科を中心とした使えそうなファイルや施設・遊具などを中心に掲載。学校職員が作った小道具の写真が見られる。

WARI NEW

運動会における子どもの指導方法などを掲載している。スキー学習やキックアンドキャッチボール、ポートボールの授業を紹介。

全国体育学習研究会 研究委員会

「楽しい体育」をコアにした小学校・中学校・高等学校の体育教育を考える研究会。体育授業の現状や問題点を掲載している。

水泳指導の工夫

着衣水泳の授業記録、児童の感想、保護者の感想などが紹介されている。授業の様子がわかる写真を掲載。

土屋教育研究所

作者のオリジナルの運動会向けの組体操や、ダンスなどの表現のプランを掲載している。学芸会用の劇の台本などもある。

井手真生 - 公式ページ

運動会や学芸会の振り付けをするコロムビア専属のダンスの先生。全国各地の学校・幼稚園でダンスの講習会も開いている。

運動会ダンスのコーナー

男性小学校教師が、全国の小学校で好評を得たオリジナルの運動会ダンスを紹介。小室哲哉作曲のマスゲーム曲も試聴できる。

ブームが起きる鉄棒の授業

鉄棒をする上で必要となる基礎感覚を養う動きを紹介している。ふとん干し、こうもり振り、おさるのかごやなどを写真入りで掲載。

子どもが喜ぶ準備運動

3分程度で簡単に汗をかき、子どもたちが喜ぶ準備運動や体ほぐしを紹介している。10秒間もも上げから背中立ちまでさまざま。

めざせ さか上がり名人

さか上がりについて、いろいろな話題を集めている。さか上がりの実力しんだんコーナーや、練習方法の案内がある。

簡単にできる水泳指導

水を怖がる子どもでも負担にならないさまざまな水泳指導法を紹介している。指導に役立つ物などを掲載。

跳び箱の授業

跳び箱に関するさまざまな情報を提供している。はねの姿勢づくりや場づくりを図解を用いて紹介。Q&A;もある 。

法則化体育授業

さなざまな体育・健康教育情報を提供している。メーリングリストや講座を掲載。

北海道Oの会 斎藤振一郎

札幌市の小学校勤務の教師による体育の実践レポートなどが掲載されている。ジャンケン手押し車、ロンドン橋の運動方法を紹介。

1年生(初心者)への指導の実践

スキーにのるところからの授業をもとに、初心者向けのスキー指導方法を解説している。登行練習からうまい転び方などを掲載。

体育への疑問にお答えしましょう  

「体育の授業は苦手」という教師のために授業をサポートすることを目的とし、運動に関するさまざまな情報を提供している。

AKIKAN 

武道の方法を加えた逆上がりの上達法などを紹介している。逆上がり実践記録や朝日新聞取材の裏話などを掲載。

楽しいスキーの指導法 

北海道の小学校教師によるスキーの指導法を掲載。スキーの習熟過程から保護者へのお願い、スキーのはき方までを紹介している。

スキー場へ行く前に、チェック

TOSSスキー指導研究会が提供するスキー学習全般にわたる情報を紹介している。持ち物チェックからスキー場の評価までを掲載。

誰でもできる楽しいスキー教室

スキー指導に関するさまざまな情報を提供している。スキーが苦手な子への指導を記した論文集や研究会の情報を掲載。

グランドでのスキー授業

指導者3名で大人数の児童を指導するノウハウが紹介されている。バリエーションを加えた授業方法などを掲載。

安定して滑れない子への指導

スキーの不得手な子どもへの指導方法を段階的に解説している。第一段階から第三段階まで。

プルークボーゲンを洗練させる指導 

スキー指導に関するさまざまな情報を提供している。起き上がる確認から止まる確認、リフトに乗せる前の指導などを掲載。

楽しいスキー教室

スキーを行う上で生じたやっかいな問題へ対応するためのさまざまな技術を紹介している。マネジメントや役立つグッズを掲載。

初めての子どもを滑らせる方法

教員の体験にもとづいたスキー指導の実際を解説している。滑って降りるための事前準備などを掲載。

習熟過程をいかしたスキー指導

スキーにも習熟過程があるという考えにもとづいた「制動のプルーク」を紹介している。基礎技能や基礎感覚などを詳しく掲載。

法則化体育全国セミナー2000in札幌

法則化体育から、総合的な学習への発展を目指した各講座を紹介している。ストレッチから体ほぐし、鉄棒の授業なまでを掲載。

法則化体育授業上達セミナーin網走

法則化網走授業づくり研究の会から公開授業の各講座を紹介している。スケートにつながら動きづくりや習熟過程などを掲載。

法則化体育北海道 第10回 スキーセミナー

リズムを意識させる障害走やマット運動で回転力をつけるための方法、サッカーの授業方法を掲載している。根本正雄の講座もある。

跳び箱の指導 

公開された体育の授業をまとめ、基礎感覚づくり、場づくりについて掲載している。指導案、研究討議を収載。

その他のカテゴリ