関東

所属サイト一覧

千葉大学附属図書館

ウェブ検索、特殊コレクション、各分館の紹介がある。最新情報に加えて、初めての人のための利用案内を表示している。

埼玉大学附属図書館

所蔵している資料、図書、CD-ROM検索、全国の大学の所蔵資料検索ができる。学生部からの就職案内は学内者のみに公開。

国際基督教大学図書館

約150年にわたるニューヨークタイムズ紙のマイクロフィルムのほか、内村鑑三記念文庫を所蔵する。有料会員制度の案内もある。

専修大学図書館

レファレンス・情報検索サービスや、学内・外者の利用案内、各種データベースの紹介。所蔵コレクションも公開している。

電気通信大学付属図書館

蔵書検索(OPAC)や全国総合目録検索を利用できる。館内案内図や開館スケジュールのPDFファイルの入手が可能。

横浜国立大学附属図書館

135誌が利用可能な電子ジャーナル、情報検索が可能。ミラボーコレクションなどの所蔵品についても解説している。

実践女子大学図書館

近世の演劇・文学、向田邦子文庫、和歌などの特殊コレクションを所蔵する。短期大学図書館、他機関へのリンクもあり。

東京情報大学総合情報センター

電子化資料、図書検索、さまざまなマルチメディアを駆使したバーチャルライブラリーを発信している。3D-CGによる施設紹介も。

湘南工科大学附属図書館

所在地は神奈川県藤沢市。検索機能、図書館からのお知らせ、利用ガイド、卒業生や地元市民向けの案内などがある。

城西大学水田記念図書館

新着図書案内や資料のさがし方、各種資料の紹介を見ることができる。館内にある美術館のイベント情報も記載。

実践女子短期大学図書館

学内・学外者用の図書館の使い方の説明がある。図書館報、開館日程、他機関サーバーリンクも掲載。

工学院大学図書館

新宿校舎・八王子校舎それぞれにある図書館の利用ガイドとOPAC蔵書資料検索。学内リンク集も掲載している。

高崎経済大学附属図書館

館内の各フロアの写真入案内のほかに、図書検索のコーナーがある。施設の利用ガイドも記載している。

麻布大学附属図書館

図書館のデータベース検索、利用案内、オンラインジャーナルなどをそろえた図書館総合ガイドで、英語版もある。

北九州市立大学付属図書館

所在地は福岡県北九州市小倉南区。図書ならびに雑誌の検索機能、利用案内、新着図書とビデオのリストなどがある。

関東学院大学図書館

大学図書館報の全文データが読めるほか、電子ジャーナル、OPAC検索サービスなどが利用できる。学外データベースも紹介。

東京国際大学図書館

埼玉・川越市にある大学のAVライブラリー、図書館の利用案内をはじめ、キーワード検索システム、索引語一覧表、操作方法も掲載。

横浜商科大学図書館

論文作成などに役に立つ、図書、雑誌などの資料の探し方やコンピューターでの検索方法などを詳しく解説。刊行物データベースも。

関東の意味をサードペディア百科事典で調べる。