特別コレクション

所属サイト一覧

ケインズ/ハロッド書簡集

東京大学経済学部が所蔵する書簡集の目次と画像。ケインズがイギリス経済政策に大きな影響を与えた1941-1943年頃のものが中心。

児童文学コレクション

『ジャックと巨人(きょじん)の物語』ほか、18-20世紀初めに出された児童文学のオリジナル版(ばん)コレクションが見られる。

震災文庫

神戸大学附属図書館が開設した阪神・淡路大震災関係資料の文庫。書籍からチラシまでを網羅。利用案内や内容を紹介している。

国立国会図書館 - 貴重書検索

国立国会図書館が所蔵する主として江戸期に発行された彩色資料(約23,000枚)の画像データを検索、閲覧することがでる。

国立国会図書館 - ディジタル貴重書展

和古書、漢籍、洋古書などの貴重書の中から重要文化財4点を含む約100点を展示。出展目録と一部画像資料を見ることができる。

早稲田大学大学史資料センター

早稲田大学の歴史と、創設者・大隈重信および関係者の足跡に関する資料を保管。所蔵資料を紹介している。写真データベースの検索も可能。

蔵書印の世界 - 日本の記憶

書物の所蔵をあきらかにする「蔵書印」に関する、国立国会図書館による電子展示会。学者や文人などの蔵書家の印影の紹介と解説を載せる。

土屋家旧蔵文書目録

東京大学経済学部所蔵の文書目録。故・土屋喬雄名誉教授が収集した近世古文書類を中心に、仙台藩士相沢家文書なども含まれる。

東北大学附属図書館 - 夏目漱石ライブラリ

作家・夏目漱石の旧蔵書と自筆資料からなる「漱石文庫」を所蔵。蔵書検索のほか、漱石に関する情報、企画展の案内、リンク集などが閲覧できる。

明治大学図書館日本近代文学文庫

明治期から昭和戦前までの文学作品の初版本を中心としたコレクション。中原中也、堀辰雄、萩原朔太郎らの貴重な資料が見られる。

東北大学附属図書館所蔵貴重書展示室

「西蔵大蔵経」やわが国最古の写本である「史記」、「漱石文庫」ほか、各学問分野の古書、絵図、日記などを画像とともに紹介。

蘆田文庫古地図コレクション

明治大学図書館が所蔵する日本地誌学の先駆者・蘆田伊人(あしだ・これと)氏の旧蔵コレクション。古地図を画像で紹介する。

共立女子学園コレクション

教材として所蔵している国内および海外の歴史的美術工芸品の一部を画像データで紹介。「友禅染美人画」や「婦人像装飾杯」他。

長崎大学附属図書館電子化コレクション

所蔵貴重資料コレクションのうち、電子化されたものを公開。幕末・明治期日本古写真コレクションやグラバー図譜を閲覧できる。

高沢文庫

高沢皓司がハワイ大学に寄贈した戦後日本の社会運動に関する資料を収蔵。利用方法の説明、文献目録などがある。

池田家文庫絵図類総覧

岡山大学附属図書館が所蔵。岡山藩主池田家に伝えられた古文書・地図類の藩政史料と和書・漢籍などの画像データベース。

住田文庫

海運研究学者・住田正一氏が集めた海運海事史関係の資料。デジタル画像の閲覧や目録検索ができる。神戸大学附属図書館の所蔵品。

東洋医学古書コレクション

千葉大学附属図書館亥鼻分館が所蔵する18-19世紀に出版・筆写された国書、漢籍、洋書のコレクション。日本の医学史が分かる。

伊勢物語の世界

奈良女子大学附属図書館所蔵の画像原文データベースより。章段ごとに作品該当ページを画像で表示。作品を目で見ながら読める。

ORIKOMI SERVICE - 増田コレクション

故増田太次郎氏が収集した膨大な日本の広告資料のを展示。時代別に分類されている。チラシの特性に関する解説や用語解説もある。

特殊コレクション案内

富山大学付属図書館の所蔵するヘルン(小泉八雲)文庫や藩政時代の古文書などを展示。電子化データを閲覧できる。

下田歌子電子図書館

実践女子大学創立百周年を記念し、学園創立者・下田歌子の資料を公開。生涯、著作、データベース検索のほか、肉声や動画も提供。

上田市立図書館デジタルライブラリー

花月文庫、藤廬文庫などの特殊コレクションの概要を紹介。また東山道信濃国略図のデジタル閲覧、御当代記の画像閲覧ができる。

デジタル葵文庫

江戸幕府が所蔵していた多数の貴重書から成る静岡県立中央図書館の特別コレクション。江戸後期・明治初期の歴史などがわかる。

琉球大学附属図書館 - 宮良殿内文庫

代々八重山の頭職を務めた宮良家に伝わる資料を集めた宮良殿内(みやらどぅんち)文庫の全資料を画像データベース化して掲載。

東京大学史料編纂所錦絵コレクション

カラーイメージによる『維新前後諷刺画』をギャラリーとして常設、所が所蔵する錦絵コレクション全体を閲覧することができる。

ポルトガル・コレクション

ポルトガル大使館から千葉大学へ寄贈された図書、雑誌や貴重な文献の復刻一覧を掲載。エンリケ航海王子関連文献なども。

九州大学附属図書館讀本コレクション

所蔵する讀本コレクションの全貌を概観できるデータベース。宝永・正徳期から弘化・嘉永期の教訓・奇談類を主に収集している。

望月文庫往来物 目録・画像データベース

師範教育に関係のある図書を集めた東京学芸大学図書館のコレクション。往来物については目録情報データベースを提供している。

札幌農学校文庫

北海道大学附属図書館が、札幌農学校図書館時代の蔵書一覧をまとめる。和漢書約7000、洋書5000以上を各々収蔵する。

北海道大学大型コレクション

ロシア史研究のヴェルナツキー文庫をはじめ、ロシアおよび欧州各国の政治・法律・文学に関する貴重コレクションを紹介。

双六コレクションデータベース

東京学芸大学附属図書館が所蔵する絵双六コレクションの画像データベース。歌舞伎、風俗、教育、子供、歴史などその内容は多彩。

絵地図

静岡県立中央図書館の絵地図コレクション。『世界四大洲新地図帳』、『露西亜国ノ図』、歴史地図などを画像で閲覧できる。

「富士山」資料

静岡県立中央図書館ほか全5館の公立図書館が所蔵する富士山関連の資料を検索できる。PDFパンフレットや富士山情報リンクもある。

工学の曙文庫

金沢工業大学の科学技術稀覯書コレクション。グーテンベルク以降の「世界を変えた」主要な科学技術業績の流通初版資料を収集。

多田満中 - 愛媛大学附属図書館

江戸中期頃の本絵巻と推定される、幸若舞曲を代表する、多田満中の翻刻と現代語訳を収録。多田満中のエピソードも載っている。

江嶋家文書 - 愛媛大学附属図書館

初代江嶋為信が書き記した今治の行政資料や、系図などを電子化。今治とその周辺の地誌や生活資料、書判と花押など、ジャンルごとに解説する。

西條誌稿本 - 愛媛大学附属図書館

1847年に西條藩主の命により朱子学者が編述した、西條領内村の郷土誌『西條誌』全20巻を電子化。キーワード検索が可能。

瀧口修造文庫・北園克衛文庫

多摩美術大学附属図書館の収蔵品。シュルレアリスム関係の専門資料や瀧口修造の著作物、北園克衛の全著作、自筆原稿などを紹介。

狩野文庫画像データベース

東北大学附属図書館の個人文庫コレクションより。明治の思想家・教育者として有名な狩野亨吉の旧蔵書をマイクロフィルム化。

広島大学附属図書館 - 森戸文庫

森戸辰男関係史料としては書籍および私文書・公文書等すべての点で最大の所蔵規模。社会主義、社会問題関係の書籍が中心。

早稲田大学図書館所蔵の貴重資料

国宝2点、重要文化財5件をはじめとする国内外の貴重な所蔵資料を画像とともに紹介・解説。自筆資料写本、版本、文書などがある。

17-18世紀国際法史・国制史コレクション

九州大学附属図書館が所蔵する17〜18世紀にヨーロッパで刊行された国際法・国法論関係の図書と表紙画像、目次のデータベース。

特別コレクションの意味をサードペディア百科事典で調べる。