鳴門市
うず潮で知られると共に、ベートーベンの第九の初演地でもある。明石海峡大橋の開通でさらに活気あふれる市の活動を報告。
うず潮で知られると共に、ベートーベンの第九の初演地でもある。明石海峡大橋の開通でさらに活気あふれる市の活動を報告。
邪馬台国伝説の残る町。卑弥呼の占いコーナーがユニーク。また、日本版アドプトシステムを採用しハイウェイ美化運動を推進中。
四国の中心部に位置し、メイト文化村やスキー場といったレジャー施設がそろっている。アウトドア派にお薦めの情報も提供。
四国の尾瀬と言われ、名所や札所といった文化遺産も多く見所いろいろ。阿波踊りや桜祭りなどのイベントも盛りだくさんだ。
木頭ゆずや杉、ニホンカモシカ、アメゴが村のシンボル。観光やアウトドア情報のほか、ダム問題に対する村の主張も公開している。
見事な景観を持つ吊り橋「かずら橋」が有名。また秘境の湯も楽しめる。地元の民謡をMIDIで聴けるコーナーがユニークだ。
古墳や旧跡の残る歴史ある町。面積・人口ともに小さいだけに行き届いた行政が自慢だ。町の花・コスモスの見所を案内する。
うみがめの来る町の観光案内。ウミガメに関するクイズや学術的データ、さらに映像も楽しめる。
見どころと遊びどころが一目で分かる町内イラストマップや町のホットな話題を提供。お勧めの見所は奇岩が見られる美濃田の渕。
町の四季を写真を交えて紹介。金清温泉や大イチョウなどのみどころの詳しい案内やイベントガイドを掲載している。
高知県と愛媛県両方に接し「四国のへそ」と呼ばれる町。剣山国定公園の大歩危をはじめとした豊かな自然環境が自慢。
県最南地の商業集積地。愛宕山遊歩道ほか名所案内、国の天然記念物指定を受けた「オオウナギ」紹介など観光情報を掲載。
民話や方言のほか、村の山の達人・川の達人・自然の達人を紹介するコーナーも面白い。特産品が届くふるさと会員を募集中だ。
鮎釣りで有名な柿原堰や増水時は川の中にもぐってしまう潜水橋など町の観光スポットを紹介している。
町の面積のほとんどが山林で占められるため自然が豊か。ゆず製品や障子紙が特産品だ。町の行事やイベントも紹介。
町のみどころがわかるインタラクティブな周遊観光マップを掲載。祭りなどのイベント案内もある。
県庁所在地。400年の歴史をもつ阿波踊りで有名。吉野川を中心とした水資源に恵まれている。豊富な観光・イベント情報を提供。
うず潮で知られると共に、ベートーベンの第9の初演地でもある徳島県鳴門市の公式情報。市の機構・施設、生活ガイドなどを記載。
四国最古の寺院や横穴式円墳といった史跡が点在する。特産品は和傘。モトクロスの公式コースがあり、レース観戦ができる。
町の春日神社に伝わる鹿や狸にまつわる民話を紹介。史跡・藍染・寺社などの名所を紹介した歴史散歩マップも付いている。
町のみどころや海産物を中心とした特産品などを案内している。『広報ゆき』のダイジェスト版や町内の学校の紹介も掲載。
徳島県唯一の一郡一村で、農業を基幹産業として栄える。村長のあいさつ、村のシンボル、位置や地勢、観光地、特産品を紹介。
山腹の斜面を利用した耕作や数多く点在する集落が特徴。温泉・アユ釣りも楽しめるキャンプ場は、アウトドア派にお勧め。
花と緑と太陽の町がキャッチフレーズ。町のあらまし、観光スポット、イベント情報を紹介。広報紙などを載せる。