デジタルドリームキッズ研究室 - こどもむけ
シャープペンシルを電球にしてしまう実験などをはじめ、身近ものを使って科学のふしぎををしょうかいしている。
シャープペンシルを電球にしてしまう実験などをはじめ、身近ものを使って科学のふしぎををしょうかいしている。
さびについて説明している。アニメがあり、さびのせかい、金属(きんぞく)がさびる様子などをまとめている。
工作コーナーでは、動いたり音が出たりするもの、磁石(じしゃく)を使ったものといったオモチャの作り方をしょうかい。星の話などもある。
理科のバーチャル実験ができる。ペットボトルによる観察器具をはじめ、メダカ池、スライムなどの作り方を説明。野鳥のぬりえもある。
コニカが写真を使った宿題のヒントを提供。朝顔の成長記録、針穴写真機、カレイドスコープなどを紹介する。
先生がさまざまな実験を紹介する。大きなシャボン玉の作り方、浮かぶ物体、わた菓子製造機などがあり、コツをアドバイス。
こんぶにふくまれているアミノ酸(さん)とはどういうものか説明。ブイヨンを作る実験や、クイズなどがある。味の素による提供。
奈良で小学校の理科を教える先生が、さまざまな実験を紹介する。タンポポコーヒー作り、もののとけ方、イカの解剖などが見られる。
小学校高学年から工業高校程度の人を対象に、電子工作に関する実験を掲載。回路の動作原理を理解できる実験などのほか、教材キットの紹介もあり。
生き物や宇宙、科学の分野ごとに、自由研究のヒントを紹介している。無料メールマガジンを出している。
オーム社発行の月刊誌『新電気』に掲載された実験の紹介とその原理を解説する。紙コップを使ってのスピーカー作りなど、身近な物で簡単にできる。