こくもつ/野菜/くだもの

所属サイト一覧

きのこ屋

野生キノコの写真図鑑。約100種のキノコの日本語名、学術名などが調べられる。一部は調理法や味などにもふれている。

さつまいも&じゃがいも - 農林水産省

農林水産省が、サツマイモおよびジャガイモに関する情報を提供。機能性、主要品種、卸売価格の推移などのデータを公開する。

お米百科

亀田製菓が提供。日本の稲作の概要をはじめ、米の起源と歴史、新潟の稲作事情、栄養学、世界の米料理、Q&A;を掲載している。

Hello! 野菜

ジャガイモ、ナスなど比較的簡単に栽培できる20種の野菜の育て方を掲載。野菜作りの用語辞典や耕運機の使い方の説明などもある。

Vege Net

季節の野菜に関するデータをのせている。栄養や料理方法がわかるほか、野菜の図鑑もある。市況などのデータも掲載。

こめのくに - こどもむけ

米に関するさまざまな話題を新潟(にいがた)から伝えている。「お米と雪」をテーマにしたメールマガジンも発行。

食える種蒔図鑑

いつか食べる日のために、果樹の種蒔きをしようというコンセプト。ライチーやアボガド、リンゴ、モモなどの育て方を載せている。

きのこウォッチング

天然と栽培用のキノコに分類され、それぞれの種類にあったレシピが紹介されている。毒きのこ事件簿や抗菌作用の解説も掲載。

やさい、くだもの百科

作物が約60種、総計約600品種の情報が収められている、野菜・果物の写真付きデータベース。キーワード検索も可能。

キノコに親しもう

キノコに関するさまざまな情報を集めている。キノコのさがし方、収穫の時期、利用法などについての記事がある。

米麦ランド

米、麦の話題を集めている。ご飯のおいしいたき方、水田の生き物、小麦の種類について説明する。

お米の学習

日本各地の米作りの歴史を紹介している。米の品種や料理についての質問コーナーもある。玉川学園全人教育研究所が運営。

Mash Room

和名と学名でキノコの検索(けんさく)ができる。各キノコの特徴(とくちょう)や毒の有無なども調べられる。

さっぽろとれたてっこ

野菜のじょうずな作り方、めずらしい野菜の花の写真集などをのせている。クイズコーナーも作成。

ジャガイモ博物館

じゃがいもについて、畑の写真、育て方や種類の説明などをまとめている。「ジャガイモクイズ」もある。

米ネット - こどもむけ

お米にまつわる質問(しつもん)や疑問(ぎもん)に答えるほか、備蓄米(びちくまい)のあれこれを説明。肥満(ひまん)度チェックもあり。

野菜博物館 - こどもむけ

「ながいも」と「にんにく」が育つまでをイラストを使って説明。畑の写真などものせている。

鳥取 - JA全農とっとりアグリマーケット

鳥取県で生産された農産物をオンラインで販売(はんばい)。スイカやナシなどについての学習コーナーや小学生向けのQ&A;もある。

山形 - JA全農庄内

山形県の北西部庄内(しょうない)から発信される米作りの案内。歴史、生産量などや、庄内の農業データものせている。

きのこ大好き

キノコを写した写真ギャラリーがあるほか、キノコ狩りに必要な道具を紹介。エッセーやリンク集ものせている。

全国発芽マップ2002

全国の小中学校を中心に植物の種まき活動を行っている。ケナフのレシピ集やリンク集などをそろえたケナフデータベースもある。

KONJACKEY

コンニャクをテーマにした総合(そうごう)学習のすすめ。総合学習のプランやこんにゃくに関するさまざまな話題をしょうかいしている。

お米の一生

米ができるまでの農作業と、イネの成長ぶりをレポート。成長の様子をたくさんの写真で案内している。

キノコの森

食べられるキノコの見分け方、料理方法、キノコ狩りのノウハウなどを載せている。毒きのこ中毒に関する記事もある。

ふるさときのこ考

きのこの総合情報。きのこ採りの方法のほか、画像を交えたさまざまな種類のきのこの紹介がある。

しいたけとり物語 - マルトモ

FLASHによるアニメーションを使って、シイタケの栽培(さいばい)方法をしょうかい。

キノコのホームページ

作者自らが目にしたキノコを、写真付きのデータベースにして公開。50音順のほか、科別にも分けられている。

ごぼう畑からこんにちわ!

ゴボウが育つ様子が順を追って見られる。ゴボウの成分や料理方法についても教えてくれる。

その他のカテゴリ

こくもつ/野菜/くだものの意味をサードペディア百科事典で調べる。