富良野市立麓郷中学校
毎月のカレンダーや生徒会・委員会活動の様子、交流の広場では作品を展示したアートギャラリーや企画も募集している。
毎月のカレンダーや生徒会・委員会活動の様子、交流の広場では作品を展示したアートギャラリーや企画も募集している。
地域と学校の概要、教育目標、研究課題などを紹介している。学年別の活動日記もある。
「大地に自分の足でしっかり立て」がモットー。学校の農園で作物を育てたり、学校林の植林なども行っている。
北海道苫小牧市にある小・中学校。ウトナイ湖サンクチュアリに隣接している。学校紹介、教育方針、活動報告。
生徒たちへのメッセージを兼ねた先生の日記は、毎週更新。方言調査などの研究発表、学校生活紹介、山村留学制度の案内も掲載。
所在地は北海道上川町。時間割や学校行事、生徒会の活動内容などを載せている。生徒による美術作品も展示。
学校概要、研究課題、教室の様子、部活動・生徒会について掲載している。「総合的な学習」のねらいや取り組みの紹介もある。
北海道富良野市に所在。学校紹介、ボランティア活動についてなどを掲載。情報教育にも力を注いでいる。
日本の最も北にあり、薫製づくり、特別講話、インターネットによる授業交流が特色の中学校紹介。生徒会、教育活動などがある。
平成10年3月31日に閉校した中学校。1996年と1997年に作成された生徒による学校紹介の数々を公開している。
スキーリゾートで知られるトマムにある3級僻地校の案内。米・コロラド州・アスペン市との交流、「ジョインとアート」など紹介。
北海道常呂郡置戸町にある中学校。校長のあいさつ、学校のあらまし、生徒会ならびに部活動の様子などが見られる。
剣道とスキーの盛んな学校。生徒会が、球技大会や学校祭の様子を写真入りで発信している。
「表情もまた学力である」という学校経営理念で「アート・イン・スクール」を実行する学校案内。生徒会やPTAなどの紹介もあり。
雄大で美しい利尻島に囲まれた生徒数19名の中学校案内。「海浜体験留学」制度やコンピューター施設が充実しているのが特色。
過疎化対策として始められた山村留学制度を案内。留辺蘂(るべしべ)町瑞穂(みずほ)地域の特色も紹介している。
教育目標、校歌、歴史、制服、ジャージ、生徒会を紹介する。部活動、学校行事などの様子を伝える。
北海道北広島市、昭和53年に開校した中学校。学校沿革、学校研究主題についてや職員紹介などがある。
北海道清水町に所在。学校紹介、行事日程や総合学習についての発表ページなどを掲載している。
新校舎の設備を紹介する一方、思い出の詰まった旧校舎についても、写真と文章で振り返っている。
温根湯と滝湯温泉が校区にある中学校の紹介。行事、PTA・生徒会・部活動や地域案内などを掲載している。
部活動の活躍、感性を磨く合唱づくり、スキー学習の充実など、日高町唯一の中学校案内。学級、行事、地域紹介などがある。
所在地は北海道。教育目標、校長先生のあいさつ、校歌などを紹介しているほか、写真をまじえて校内の施設を案内。
北海道の小京都と呼ばれる町にある学校紹介のほか、生徒会・部活動、コンピューター利用についてなどを収録している。
パソコン部が中心となって作成した生徒会・部活動、学級、コメント・イラスト付き教師紹介などを収録している。
生徒会による自然豊かな学校の様子、ひまわり植えなどの活動、美術部作品などを公開。教師によるボランティア活動報告もあり。
部活動の練習風景や実績を写真とともに紹介。チャットルームが開設されており、生徒たちのおしゃべりで大いに盛り上がっている。
北海道標茶町にある中学校。多目的教室では農機具などの虹別開拓の歴史が見られる。
北海道標茶町に所在する中学校。地域及び学校の概要、教育目標、月間予定などを公開している。
北海道上磯町に所在。地元の漁業についての地域学習レポートを掲載している。
北海道斜里町文光町に所在。学校紹介、コンピューター室の風景や生徒会活動報告、部活動についてなどを掲載。
北海道の勇払郡にある学校。紹介や目標、規則などの基本データやニュースや名物先生紹介、行事の報告がある。
中学校パソコン部が作成。学校、教職員、部活動について紹介している。パソコン部の部屋、掲示板もある。
コンピューターなど十分に整った施設設備と近代的な校舎が自慢の学校案内。行事、部活動などを紹介している。
陶芸活動が盛んで、多くの陶芸展で受賞歴もある。生徒作品の見事な出来栄えを紹介。ダチョウの卵試食会など、愉快なイベントも。
北海道七飯町にある中学校。学校の紹介、沿革や部活動・生徒会・国際交流についての報告などがある。
札幌市と千歳空港の中間に位置する市にある学校。女子バレー部の全国大会出場記録、教育機器活用研究大会、科学部について掲載。
生徒たちが自分たちの暮らす地域を、農業・製造・福祉など8つの部門に分けて、調査・研究した成果を発表している。
生徒会のページが充実。地域に根ざしたボランティア活動や、活発な部活動などをアピールしている。
支笏洞爺国立公園の中央部に位置し、生徒が毎年カナダへホームステイへ行くなど、福祉と国際交流推進に努める学校案内。
町を挙げて国際交流を推進しており、生徒を親善大使としてアラスカへ派遣。現地での様子を写真で紹介している。
北海道帯広市内にある中学校。学校のあらまし、特色を持った教育活動の内容、今後の行事予定などを紹介。
活気と若さあふれる学校がキャッチフレーズ。経営方針、年間の行事予定、総合的な学習の時間の内容などが見られる。
北海道釧路市にある中学校。教育方針、毎月校内で発行する学校だより、今後の行事予定、部活動などの様子を伝える。
1997年3月31日で閉校になった中学校の紹介。学校最後の生徒達、職員、学級通信、学校だよりなどを掲載。最近の様子もわかる。
漁業の町らしく、水産学習がある。特色ある教育活動として、生活改善大会、野付半島クリーン作戦などと共に紹介されている。
「未来を開く」が教育目標である、生徒数28名の小規模校案内。行事、体験学習、部活動、ひまわり畑などを掲載している。
北海道帯広市西地区の柏林台団地などの住宅街を校区に抱える。学校のあらまし、教育活動の内容を紹介する。
北海道帯広市の文教地区に位置する中学校。学校のあらまし、特色を持った教育活動の内容などが見られる。
各学年の作文や絵、生徒及び教職員の文化・スポーツの記録を掲載。そば打ちや百人一首大会などの独自のイベントも紹介している。