理科

所属サイト一覧

Nature Japan

サイエンスをテーマにした有料のウェブスペース。バイオテクノロジーなどの話題が充実する。会員登録が必要になる。

毛利衛独占インタビュー

日本人初のアメリカ航空宇宙局宇宙飛行士のインタビューが見られる。館長を務める日本科学未来館の話題にも触れる。

学校飼育動物の飼い方

ウサギやアヒル、ニワトリなどの飼い方。育てるために必要な注意点、ヒツジの毛の刈り方、乳の搾り方なども参照できる。

海棲哺乳類情報データベース

クジラ、イルカなど、海に住むほ乳類に関する情報をまとめたデータベース。ストランディング、頭骨標本写真の検索ができる。

ペット大図鑑 - Pet@nifty

イヌ、ネコのほか、ネズミ、ウサギ、リス、カメ、トカゲなど小動物を、写真とデータで紹介している。種類などからの検索もできる。

AIST科学教室

科学に関するさまざまな話題を発信。テクノロジー、エネルギー、環境、ライフサイエンスなどのコーナーがある。

太陽パワー研究所

太陽とエネルギー、宇宙や環境との関わりにスポットをあてる。太陽や惑星(わくせい)などを図やイラストで説明する。

石油公団(JNOC)

日本国内に石油を安定して供給するための組織。石油・天然ガスに関するさまざまな話が書かれている。

ノーベルPLUS

過去にノーベル賞を受賞した人のリストをまとめる。物理学、化学、生理学ならびに医学、文学、平和、経済学がある。

へなちょこ動物園

水および陸の生き物、両性・は虫類、昆虫(こんちゅう)などの図鑑(ずかん)がある。動物のゲームなども楽しめる。

水辺に遊ぶ会

大分県中津市の干潟で水辺に親しむ会。カブトガニが生息する姿を収めた写真が見られる。海浜植物などの話もある。

野生生物保全論研究会(JWCS)

野生生物を保護することで、人間と野生生物・自然環境との共存を目指すNGO団体。ニュースやワシントン条約の解説などをのせている。

太陽光発電技術特集

クリーンエネルギーの代表的存在である太陽光発電にスポットをあてる。特徴、原理、種類、出力、生産量などを紹介。

火山の国の地熱エネルギー

東北地方の地熱発電所を案内する。各地区の場所、発電出力、運転開始日、周辺案内が見られる。地熱のしくみを説明。

環境とエネルギー

東京電力川崎火力発電所が環境とエネルギーについての話題を取り上げる。発電の仕組みや省エネルギーのクイズもある。

北鎌倉湧水ネットワーク

神奈川県の北鎌倉山を中心にした湧水の調査と研究を進めるネットワーク。地元の話題、コラムなどが見られる。

自然原理主義

野生の鳥や昆虫の謎、植物の種の解剖など、身近な自然や動植物をターゲットに面白い視点から実験や観察を行っている。写真、自然観察用語集も収録。

日本昆虫協会

こんちゅう採集(さいしゅう)を広めるために活動するグループ。採集会・観察会、夏休みの研究大賞などを案内している。

昆虫エクスプローラ

身近にいる、さまざまなムシを写真とともに紹介。約600種掲載の昆虫図鑑、Flashによる昆虫採集ゲームもある。

ポリンキー動物記

さまざまな動物の豆知識を紹介する。ゾウ、ライオン、カバ、キリン、ヒョウ、チーター、サイ、シマウマなどがある。

おきなわカエル商会

沖縄のカエル、自然、やんばるの森を紹介する。沖縄のほかの生き物、絶滅の危機にある動物の話などが見られる。

Sachi's カエル Dormitory

作者の家の池に生息するトウキョウダルマガエルの様子を中心に伝える。アマガエル、ヒキガエルなどの話題もある。

全国イルカ&ダイビング特集

イルカとダイビングをテーマにしたウェブスペース。フォトギャラリー、国内外のスポット、水族館などを紹介する。

Dolphin Swim

東京・小笠原諸島でイルカと泳いだ記録が見られる。父島、南島、嫁島などを訪れたときの様子を伝える。参考資料もある。

瀬戸内シーサイドネットワーク

瀬戸内の豊かな海の自然を紹介する。瀬戸内海、宇和海の生き物の飼育と研究の話があり、カブトガニの生息などを取り上げる。

日本でみられるアザラシたち

国内の水族館、動物園、日本近海で見られるアザラシを紹介する。アシカやセイウチの話もあり、種類を説明。

大分県杵築市守江湾のカブトガニ

大分・杵築市の守江湾に生息するカブトガニを紹介。生きた化石といわれる生物の特長、成長の記録などが見られる。

出水のツル

鹿児島・出水の冬の使者であるツルを紹介。鳴き声がRealPlayerで再生される。最新のツルの数を伝える。

身近の生き物

虫眼鏡で観察した身近な生き物の数々が見られる。カエル、トンボ、ザリガニ、ゲンゴロウ、クロサンショウウオなどがある。

いわての魚類図鑑 - こどもむけ

岩手県でとれる魚についてのしゃしんとデータが見られる。サケとマス、ヒラメとカレイ、ソイとメヌケなどがある。

八幡平地熱

所在地は秋田県鹿角(かづの)市。地熱発電を手がける会社で、地熱の仕組みをクイズなどを通して説明している。

中部電気保安協会

中部地方を対象に電気設備の管理、試験、安全テストなどを行っている。協会案内、歴史、トラブル例などが見られる。

小中高生の化学のページ

小学生、中学生、高校生向けに化学の話題を伝える。イベントのお知らせ、さまざまな実験の内容などが見られる。

KONJACKEY

コンニャクをテーマにした総合(そうごう)学習のすすめ。総合学習のプランやこんにゃくに関するさまざまな話題をしょうかいしている。

有明海

佐賀・有明海の様子を伝える。ムツゴロウの成長、写真集、コレクション、トピックスがあり、魚クイズなども見られる。

紅葉図鑑

石川県で見られる紅葉の図鑑。デジタルカメラで撮影したものを五十音別にまとめる。アカメガシワなどがある。

関東大地震写真

一九ニ三年に関東南部を襲った大地震の写真が見られる。東京、横浜などエリア別に展示、当時の生々しい様子がわかる。

日本火山学会

東京大学地震研究所内にある、火山に関する学会。一般の人からの質問に回答する、Q&A;コーナーなどがある。

メダカの学校

メダカ・大賀ハス・マングローブの飼育の記録を公開。写真付きの観察日記やそれぞれの動植物のプロフィールをまとめている。

自然史図鑑

宮城県を中心にした自然についてのデータベース。仙台市科学館が作成。動物や植物、化石、岩石などの図鑑が見られる。

サルにもわかる静電気講座

キャラクターのサルがナビゲート。静電気が発生するメカニズムをイラストを使ってわかりやすく順を追って説明する。

地層のでき方と地層の変化

水中への土砂の流入からしゅう曲、断層まで、地層のでき方と地層の変化 をアニメーションで分かりやすく説明している。

八丈島地熱・風力発電所

東京電力が東京・八丈島にある地熱発電所や風力発電所を案内。地熱蒸気の生成、発電のしくみなどを説明している。

The World of Zoology - ライオン

ライオンに関するデータをまとめる。分布、体重、体長、尾長、日本国内で飼育する動物園の一覧などが見られる。

HIRO's HOMEPAGE

カエル、ニホンカモシカなど生き物の話をのせている。ヒキガエルの産卵の様子、モリアオガエルの鳴き声もある。

Medaka-Net

日本だけでなく、海外にいるメダカを紹介。関連の本をまとめているほか、グッピーコンテストの案内もある。

サイエンティストスクール

インターネットで科学の勉強ができる。内容や日程に関する説明が見られる。入会、問い合わせの案内を載せる。