理科

所属サイト一覧

宇宙開発情報

NASAなどの機関が進めている宇宙関連のプロジェクトの最新ニュースを紹介。スペースシャトルの打ち上げ情報などもある。

科学 今日は何の日?

科学をテーマにしたカレンダー。過去にあった科学の歴史的事件を各日付ごとに紹介している。夜空のイベントなどもわかる。

日本学術会議おもしろ情報館

科学者が自らが研究を始めた動機などを紹介する。おもしろ博士による学習と記憶、循環型社会、ゲノムの話しも見られる。

北海道大学科学史研究室

所在地は札幌市北区で、科学の歴史について研究をすすめる。参考文献の探し方、読み物、メーリングリストがある。

科学技術交流財団(ASTF)

愛知県地域を拠点に産・学・行政の連携と協力のもと、研究者のネットワークづくりを進めている団体。事業案内などがある。

筑波大学 - ノーベル賞受賞者の紹介

筑波大学関係者でノーベル賞を受賞した人を紹介する。プロフィール、他にも手にした賞、業績、顔写真が見られる。

植物化学調節学会(JSCRP)

植物の化学調節について研究している学会。学会誌や発表記録集の掲載、関連学会・組織へのリンクなどを行っている。

地球と太陽

太陽と星、地球の関係性などについて、Flashアニメーションで分かりやすく説明。惑星と恒星、公転と自転、太陽系について解説。

インターネット版【理科の部屋】

理科の授業で役に立つ実践リンク集。理科実験集、お薦め実験紹介、授業のための情報と実践用のデータベースなどを掲載している。

きち

惑星やUFOについての話題が見られる。未確認飛行物体の速度などを分析する。テーマ別に掲示板を設ける。

アインシュタインの生涯と冒険

二十世紀の物理学者アインシュタインの業績を振り返る。ミュンヘン、スイス、プラハ、ベルリンなどの各時代別にまとめる。

地学ハイク写真帳

地学ハイキングで撮(と)った写真の中から、役に立ちそうなものをしょうかい。カルデラ、火口湖などの写真がそろう。

理科便覧ネットワーク - 浜島書店

理科便覧を使ううえで役立つウェブページを集めたリンク集。生物、地学、物理などの分野に分かれている。

理科の自由研究室

理科の自由研究についてアドバイスする。テーマの選び方についてのヒントや事例を示す。進め方や参考図書などを紹介。

古世界の住人

古生代から中生代、新生代、現生代までの絶滅動物を、年代別・分布別に収録。地図やイラスト、生息地域、体長まで詳しく解説。

水・清の部屋

理科や進路に関する情報、話題を提供。電流、磁界、生物、運動とエネルギー、化学変化とイオン、天気のことわざなどがある。

実験の部屋

高校の物理の先生が、自由研究にも役立つ化学、物理、生物などのさまざまなテーマの実験記録をリストし、その手順をわかりやすく教えてくれる。

氷河情報センター

日本雪氷学会が運営する、氷河に関する研究機関。地球上各地にある氷河の調査研究レポートを載せている。

中学理科の攻略

科学、生物、地学、天文学などから学年別に課題を対応させて解説している。確認のためのテスト問題も掲載している。

Kentaurus

天文学や地学を中心とする話が見られる。月の軌道、地震予知などを取り上げる。ほかにも多くの読み物がある。

月進日歩

月をテーマにしたウェブスペース。月の軌道、環境、地理、満ち欠け、月食などの話を取り上げる。こよみも見られる。

アインシュタイン研究所

「相対性理論」で知られる物理学者・アインシュタインにスポットを当てる。アインシュタインが考えた宇宙を解説。

門松の中学校理科教育のページ

中学理科の教師が授業で使用したプリントや資料を公開している。理科関連のニュースやリンクなども紹介している。趣味の話もあり。

日本火山学会

1932年に設立された火山に関する学術調査、研究、啓蒙などを行う団体。公開講座、シンポジウム、学術大会、研究助成の案内を掲載。

理科の意味をサードペディア百科事典で調べる。