地しん/火山

所属サイト一覧

気象庁

気象観測をはじめとする各種任務について説明。台風や大雨、地震、火山といった自然災害・気象に関する情報を流している。

日本火山学会

入会案内ほか、定期大会、学術講演会、会誌『火山』等の出版物を案内する。公開講座の特集論文も読める。著者検索も可能。

社会基盤地質の調査とは?

地質をテーマにさまざまな話題を伝える。活断層についてイラストを使って説明するなどさまざまな話が見られる。

静岡県地震防災センター

地震について体感できる各施設を案内しているほか、地震のおきる仕組みや対策について解説。防災クイズもある。

京都大学 防災研究所 - 地震予知研究センター

地震(じしん)予知に関する研究を行う。最新の地震情報(じょうほう)があるほか、研究会やセミナーも案内。関連リンク集も作成している。

わが家の危機管理マニュアル

横浜市防災ハンドブックをもとにして作成。地震に対するそなえや、火災への対処法などを紹介している。

京都市市民防災センター

映像(えいぞう)や疑似(ぎじ)体験などにより、リアルな災害(さいがい)を体感できる施設(しせつ)。災害の歴史などをしょうかい。

地震被害0をめざして

地震が起こるメカニズム、被害を防ぐために行われている研究内容を紹介する。用語辞典、クイズなども用意。

島魂 - また島で会う日まで

伊豆(いず)・三宅(みやけ)島の火山活動について記録している。空からの写真や避難(ひなん)中の人々の活動などが見られる。

内閣府(防災部門)地震・火山担当

緊急災害情報を伝えるほか、政府の防災に関する取組を紹介。各種会議の内容、地震被害想定支援マニュアルなどを取り上げる。

地震はなぜおきるの? - こどもむけ

小学生に向けて、地震(じしん)の時に気をつけることを説明。発生のしくみについての解説(かいせつ)もある。

フォッシルパーク

山口県美祢市化石館にある多くのコレクションを展示する。勉強に役立つさまざまな話題を伝える。クイズもある。

うすざん・きっず

北海道にある火山「有珠山(うすざん)」の噴火(ふんか)がテーマ。噴火のしくみや避難(ひなん)のことなどを説明している。

関東大地震写真

一九ニ三年に関東南部を襲った大地震の写真が見られる。東京、横浜などエリア別に展示、当時の生々しい様子がわかる。

郷土の地質 - こどもむけ

地質に関するさまざまな話が見られる。土のできかた、水のはたらき、温泉と火山の様子などを説明する。

かざんきっず - こどもむけ

小学生のための火山見学ガイドが見られる。群馬県、長野県にある草津白根山、浅間山の位置、みどころを説明する。

阪神淡路大震災写真集

1995年1月に発生した阪神淡路大震災の様子を撮った写真が多く見られる。地震直後の生々しい状況などがある。

雲に聞こうよ、地球の声

雲から分かる地震(じしん)の前兆現象(げんしょう)についてしょうかい。地震雲の見分け方などを説明している。

岐阜県の地学

岐阜県内の地学に関するデータをまとめる。地名、地図、地層、地形、岩石、年表の検索が可能。調査方法を説明。

学ぼう!気象

学ぼう!気象

日本の第四紀火山

約170万年前から現在までに活動した火山のデータをまとめる。活火山の位置を示した図やまとめた表などが見られる。

その他のカテゴリ

地しん/火山の意味をサードペディア百科事典で調べる。