児童文化/人形劇

所属サイト一覧

淑徳大学パネルシアター研究会

綿ネル地などの布地を貼ったパネルを舞台にし、不織布に人形や背景などの絵を描いた作品を、貼り取りしながら、童話を話す。

千葉大学人形劇 サークルかざぐるま

2歳児から5歳児を対象に、大学内の教室で公演行ったり、地域の幼稚園や保育所などに行って公演を行う。公演作品を写真で紹介。

SSW club

人形劇やゲームを通して児童文化活動への寄与を目的とする、神戸学院大学文化会所属の団体。スケジュール、メンバーのプロフィールを紹介。

北海道大学童話研究会

部員が書いた童話を集めた会誌「ドロの木」を年に3、4回発行する。その他、絵を描いたり、人形を作ったりする。

金沢大学児童文化部

石川県内の小学校などを巡回し、子供たちとふれあいながら演劇や人形劇を行うほか、市内の児童館で、ゲームやイベントを催す。

東北大学幻想文学研究会 

ファンタジー、児童文学などの研究、創作を行う。構成員の簡単な紹介文やホームページを掲載している。

東京農工大学児童文化研究会

通常「じゃり研」と呼び、子供たちとのふれあいを大事にしながら、人形劇やサマースクールなどの活動を展開する。

人形劇団☆人形座

横浜国立大学の人形劇サークル。劇団の紹介や活動記録、公演スケジュールなどを掲載。チャットや掲示板などもある。

人形劇団ダニ族

武蔵野美術大学の人形劇サークル。大人が見ても面白い作品作りを目指している。劇団や作品の紹介を掲載している。

國學院大学児童演劇研究会

公演のお知らせや、メンバーの紹介、活動の様子を撮った写真、メンバーによる連載エッセイなどを載せている。

金沢大学児童くらぶ ひこうせん

学校が終わった後、共働きの両親にかわって子どもを預かる「学童保育施設」に赴き、紙芝居を読んだり、ゲーム、工作などをする。

新潟大学児童文化研究会

夏季巡回公演、クリスマス公演、依頼公演で立体劇・人形劇・児童劇を行い、小学校や児童館の子供達と触れ合う。

神戸大学児童文化研究会(Doken)

子ども会グループ、劇グループ、人形劇グループの3つのグループに分かれて活動。巡回公演、キャンプ、秋の大運動会などを行う。

桑の実のお部屋

群馬大学・児童文化研究会人形劇クラブ「桑の実」の活動を紹介している。活動報告や脚本集などを掲載。

神戸大学児童文学研究会(童文)

会誌「すぎかえる」の発行が主な活動で、小説、評論、詩歌などの原稿執筆から、編集、印刷、製本まですべて部員の手で行なう。

その他のカテゴリ

児童文化/人形劇の意味をサードペディア百科事典で調べる。