鉄道

所属サイト一覧

神奈川工科大学鉄道研究部

研究部の案内、活動報告、幾徳祭の紹介のほかに、神奈川中央交通バス時刻表や、小田急電鉄本厚木駅時刻表を載せている。

東京工業大学鉄道研究部

工大祭、春・夏の合宿、鉄道ジャーナルへの「私鉄車両の動き」の調査などを活動内容としている。

早稲田大学鉄道研究会

旅行、写真、模型、車両研究の4つの分科会から成る。模型レイアウトや写真の展示会を開いたり、会報「SWITCHER」を販売する。

電気通信大学鉄道研究会

鉄道で旅を楽しみ、写真を撮りに日本全国を訪れ、模型を加工する。「コンピュータと鉄道趣味の融合」を掲げパソコンにも親しむ。

KEIO Railway Club

総代鉄道研究会とも交流のある慶大鉄道研究会。歴史は古く昭和9年創立のわが国の大学鉄研の始祖である。

富山大学汽車旅倶楽部

青春18切符を使った旅行や、個人的な海外旅行の情報交換をしながら、仲間と交流を図る。その他、旅行記「Raicho」を発行する。

北海道大学鉄道研究会

鉄道を愛しその研究を志すメンバーで構成されている北海道大学の学生サークル。道内の鉄道情報ならおまかせ。

名古屋大学鉄道研究会

活動内容、機関誌の紹介、オンライン写真展を掲載。随時、新入会員も募集している。

札幌大学鉄道研究会

札幌大学の鉄道愛好者サークル。約650枚以上の鉄道画像をアップするほか、国鉄・JR車輛の解説、メンバー紹介がある。

早稲田大学鉄道研究会

略して「WRC」。鉄道その他の乗り物に関する研究、機関誌の発行などを活動内容としている。

明治大学鉄道研究会 明大鉄人

写真、模型、切符、乗りつぶし、電車でGOなど、分野別に活動。入会案内、行事情報などを載せている。

東京農工大学 旅と鉄道研究部

機関車、イベント列車が運行されるときは、乗車、撮影に出かける。プログラム、パソコン、模型などモノ作りが好きなサークル。

帝京大学鉄道研究部

帝京大学生で構成される鉄道愛好サークル。活動紹介に加え、写真ギャラリーや旅行記録が並ぶ。メンバー募集もあり。

室蘭工業大学鉄道研究会

乗車会、撮影会、JR運転区見学会などの活動を行っている。部で所有している鉄道模型車両の一覧やDF200の写真集などがある。

北海道大学鉄道研究会

北海道大学の鉄道愛好者たちによる学生サークル。メンバーや年間の活動予定、合宿の報告がある。掲示板も設置。

早稲田大学鉄道研究会

他大学、社会人の入会も歓迎する鉄道サークル。会員名簿や会報『SWITCHER』の通販案内、鉄道写真がある。

MRC-Station

武蔵工大付属中高鉄道研究部が活動の一環として開設。機関誌「てっちゃん」や部員の写真などを掲載している。

京都大学鉄道研究会

写真、模型、研究、郵政、廃線跡などさまざまな部会が活動を行っている。会誌を発行し研究活動を公表している。

滋賀大学鉄道研究会

鉄道に関する研究や、旅行記を掲載した会誌「第二いぶき」を発行するほか、他校との乗車会、模型運転会に参加する。

東海大学鉄道研究会

特別な知識がなくても、鉄道が好きであれば、誰でも参加できる。学園祭で、研究発表と模型運転を行う。

大阪大学鉄道研究会

機関誌「パンタグラフ」の発行、夏の旅行会、学祭での展示(Nゲージや写真)や模擬店(たこ焼屋)、工場や車庫の見学等が主な活動。

流通経済大学未来軌道

新入生歓迎の日帰り小旅行や、鉄道模型(Nゲージ)の運転会を企画。合宿では、観光の他に、車両基地など鉄道施設の見学をする。

金沢大学・金沢工業大学鉄道愛好会

年に2回刊行する会報「X'press」の作成と、同じく年2回の旅行が主な行事。日頃は、鉄道や公共交通機関に関する論議を行う。

芝浦工業大学鉄道研究会

歴史を調べたり、鉄道を乗り潰したり、駅弁を食べたり、機械・電気・建築関係を探求したりなど、何でもできるサークル。

東京電機大学鉄道研究部

1992年の文化祭で初めて展示され、部員達に親しまれている山レイアウト、山中縦貫線を紹介。他大学の鉄道研究部リンク集もあり。

湘南工科大学鉄道研究同好会

鉄道を中心に特殊な資格を必要とする乗り物の研究活動を行っている。「鉄ちゃん」になりたい人を随時募集している。

明星大学鉄道研究会

実際鉄道に乗ってその実態を確かめ、改善策を考え、いかにして安く、快適に利用するかを研究する。部内誌「Kilopost」を発行。

宇都宮大学鉄道研究会

特に栃木県の鉄道に詳しく、様々な情報を提供。年一回、会誌を発行し、学園祭では鉄道模型の展示、ビデオの上映などを行う。

一橋大学鉄道研究会

旅行と研究が二大目的の鉄道ファンによるサークル。模型作成、冊子の発行などを活動内容としている。

山口大学鉄道研究会

各参加大学鉄道研究会の学生が出題する難問・珍問に答えながら、日本列島を北から南へ進んでいく日本縦断鉄道クイズを実施。

鹿児島大学鉄道研究会

旅行、写真、模型などの活動分野がある。JR九州を中心に、地元・九州の鉄道関連データを公開している。

札幌学院大学鉄道研究会

会報『待合室』の製作・発行を中心に活動する鉄道サークル。活動の記録や新入部員への案内、掲示板をそろえる。

中央大学鉄道研究会

創立40年を迎える約20名ほどの鉄道サークル。メンバー紹介に加え、活動予定や活動記録を載せる。機関誌『どんこう』も紹介。

名城大学鉄道研究会

週に1回の定例会、合宿、旅行会などで活動。機関紙の紹介に加え、イベントレポート、交流用の掲示板がある。

東京理科大学鉄道研究会

野田校舎にて、理工学部、基礎工学部の学生を対象としている。合宿旅行、理大祭へ鉄道模型や写真展への出展を主な活動とする。

同志社大学鉄道研究同好会

鉄道旅行をメインに活動するサークル。入会案内や鉄道写真ギャラリー、活動報告を載せている。掲示板、チャットも運営。

大阪大学鉄道研究会

機関誌『パンタグラフ』の編集・発行、旅行会、春・秋の学祭などで活動。機関紙の内容説明、鉄道ページリンク集がある。

法政大学鉄道研究会

機関紙『グロベン』のコンテンツなどを紹介。新入会員募集の案内や掲示板、リンク集などがある。

千葉大学鉄道研究会

新入生歓迎会、新歓旅行をはじめとする鉄道旅行、合宿などを行う。学園祭では、模型の運転、人車鉄道の復元運転を企画する。

近畿大学生物理工学部鉄道研究会

鉄道旅行と鉄道研究を活動の中心にしている。Web月刊誌「きのくに」を掲載。年間活動予定なども公開している。

電気通信大学鉄道研究会

模型、旅行、写真など、会の活動内容を紹介。発行している出版物の案内や会員名簿などがある。

成蹊大学鉄道研究会

昭和38年に発足した鉄道工学研究部を前身とする鉄道サークル。年間予定表、欅祭活動報告、機関紙の紹介がならぶ。

滋賀大学鉄道研究会

鉄道研究をメインに、鉄道模型製作、旅行、機関誌の発行などを行っている。会誌『いぶき』の紹介などがある。

東海大学鉄道研究会

鉄道模型の運転会や機関誌『LongSeat』の発行を行っている。サークルの最新情報、鉄道なんでもランキングなどを載せている。

大阪市立大学鉄道同好会

年三回の旅行、会誌発行、鉄道模型運転会を中心に活動する。例会を開き、会の運営を取り決めるほか、コンパ、ドライブへ行く。

札幌学院大学鉄道研究会

JR北海道はじめ、旧国鉄廃線跡・各種交通機関などの研究活動を行っている。会報『待合室』の紹介や活動の案内などがある。

愛知工業大学鉄道研究部

鉄道写真を飾るほか、大学祭で撮影した写真、メンバーの紹介がある。交流用の掲示板も運営している。

筑波大学鉄道研究会

年に数回の旅行のほか、学園祭では、近郊区間に関する発表、鉄道模型の展示、つくば時刻表の配布を行う。

その他のカテゴリ