お助けねっと
ボランティアで運営される、雇用と労働の総合相談所。1人でも入れる労働組合の紹介、労働知識や関連情報を掲載。掲示板もある。
ボランティアで運営される、雇用と労働の総合相談所。1人でも入れる労働組合の紹介、労働知識や関連情報を掲載。掲示板もある。
日本労働研究機構が開発、提供するデータベース。昭和45年から平成9年までの「不当労働行為事件に関する命令、裁判例」を収録。
労働法規の労働行政動向の広報、企業、各種団体への教育援助などをメインに活動。勤労者のストレスと健康、などのエッセーあり。
大学で社会保障法と労働法を教えている教員が制作。「派遣労働者の悩み110番」を設置し、法律で保証された権利を教えてくれる。
東京都産業労働局が運営。パートタイムのポイント、法律、労働組合、派遣や契約社員などについての知識を幅広く紹介する。
賃金未払い、解雇、倒産、労災、労働組合作り等の雇用や労働問題に関し、専門のスタッフが無料で相談に応じる。秘密厳守。
労働法の教科書等を参考にして個人が作成した最高裁判決を中心にした判例集。事件名から50音別にリストアップしている。
大阪過労死問題連絡会のメンバーや、労働組合関係者、過労死遺家族を中心に発足。不当労働や過労死に関する相談を受付けている。
働きながら子育てをする人のための法律を掲載しわかりやすく解説している。子供たちの何気ない一言を集めたコーナーもある。
司法試験をめざしている個人が制作。法律用語の解説をまじえて労働者のための労働法を解説している。質問はメールで解答。
育児休業、介護休業等育児、家族介護を行う労働者の福祉に関する法律。数多くの条文から必要なものがさがせる検索機能付き。
平成10年の臨時国会で可決された改正後の労働基準法全文を掲載している。キーワードからの検索が可能。
国際労働機関がまとめた「家族としての労働者」の立場を守る条約。フレームで各章ごとに読むことができ、Q&A;も一読の価値あり。
労働災害の防止、職場における労働者の安全と健康の確保を目的とした法律・労働安全衛生法の全文を掲載している。
労働や雇用、賃金に関する過去の裁判記録を掲載。就業規則、労働災害、雇用平等など事例ごとにまとめられている。
保険業法にまつわる、関連官庁の省令をデータベース化。改正法も随時アップデートされている。
昭和23年8月1日に制定された法律207号の目的や各条項の内容に関する専門的データがそろっている。
会社に対する不平、不満をアンケート。週休2日制や残業などの問題点を浮き彫りにする。労働基準法の中身も紹介。
就業規則や36協定など、労使協定の作成支援。作成相談、規程集の販売は全国に対応。講演・執筆依頼も受け付けている。
吉田労働法務事務所による。経費削減策やトラブル防止策を盛り込んだ就業規則を提案。就業規則の相談や労使トラブルの診断を無料で受け付けている。
労働政策研究・研修機構が提供するデータベース。1970(昭和45)年から最近までの「不当労働行為事件に関する命令、裁判例」を収録。