生殖補助医療制度の整備に関する報告書
厚生科学審議会生殖補助医療部会による報告書。本論(2)-6)に「代理懐胎(代理母)の禁止」が記載されている。
厚生科学審議会生殖補助医療部会による報告書。本論(2)-6)に「代理懐胎(代理母)の禁止」が記載されている。
赤ちゃんが欲しい人のための情報を提供。不妊の原因と治療法、治療薬の解説、病院情報、子宝神社の情報などを載せている。
諏訪マタニティクリニックによる独自のガイドライン、厚生省の発表した報告書への問題点などについて掲載している。
大学教員立岩真也による解説を記載。生命倫理の著書での代理出産の記載、ニュース一覧、米国「ベビーM事件」の紹介などがある。
不妊治療体験記、一般的な不妊症の検査、病院の選び方、子宮外妊娠の体験談など、不妊に関するさまざまな情報を提供している。
不妊治療の実情や保険の問題、「不妊治療全般に保険適用を求める要望書」を厚生労働省に提出するための署名活動の紹介をしている。
アメリカの不妊事情や代理出産、家族観や国際養子縁組についてのレポートなどを紹介。
子宮内膜症をわずらい、不妊治療をおこなっている主婦の日記を公開する。写真付きの普通の日記も紹介するほか、掲示板もある。
臨床検査技師である作者が、不妊治療の話についてのさまざまなエピソードを紹介ている。禁煙の話題もある。
不妊治療を進める患者夫婦対象に作成。排卵因子や卵管因子、子宮筋腫などの原因別に治療法を解説。排卵の仕組みの図解も掲載。
不妊症に悩む人向けの情報を発信。作者の通院治療日記や投稿された治療体験記が読める。情報交換のための掲示板も設置。
子どもが欲しい人の不安や悩みを解消する、さまざまな情報を提供。不妊治療記や懐妊した人へのアンケートなどがある。掲示板もある。
不妊治療をしている人の体験記や、病院情報などを見ることができる。不妊関連の用語集もある。掲示板、チャットルームもあり。
不妊治療中の作者が、子どもができない人への応援と情報交換の場として運営。治療日記、用語集、掲示板などがある。
不妊治療を続ける作者の治療体験記などを掲載。不妊に関する情報交換のコーナーや掲示板などがある。
不妊の治療日記をはじめ、薬や検査、用語解説など不妊に関する情報を提供。不妊の悩みや疑問も相談できる。全国の子宝神社、病院情報もあり。
不妊治療、子宮外妊娠、流産をテーマにしたウェブスペース。作者が治療で体験した事柄などを掲載する。
最終月経初日または推定排卵日などを入力すると、分娩予定日を計算してくれる。専用ソフト「こうのとりの訪問予定日」も用意。
管理人の不妊治療の記録をはじめ、不妊症に関するさまざまな情報を載せている。不妊治療を行う全国の病院一覧も作成。
愛知県豊田市の竹内病院トヨタ不妊センターに通う管理人の治療体験記を公開。タイミング治療、AIH、IVFの経緯を詳しく載せている。
子どもが欲しい人へ、基礎体温表の見方、排卵日の確かめ方、骨盤体操などの情報を提供。全国の子授け神社・寺ガイドもある。
作者の7年間の不妊治療を記録した日記と、不育治療日記を公開している。掲示板、リンクがある。
子どもが欲しい人、不妊治療をしている人、流産した人を応援している。作者の初来院から流産までの体験記、妊娠・育児日記がある。
不妊治療の始まりから、妊娠するまでをまとめた不妊治療日記を公開。治療内容や治療代などが詳細に記録されている。掲示板あり。
大学病院と専門病院での治療体験記、子宮筋腫核摘出手術の体験記を載せている。妊娠しやすい体になる食材の情報もある。
北海道新聞が提供、サロゲートマザー(非配偶者間人工授精の代理母出産)、ホストマザー(配偶者間体外授精の代理出産)の図説を掲載している。
不妊症と闘う作者が、治療の過程を克明につづる。人工授精(AIH)や体外受精(IVF)の経験も紹介。生理周期データも公開。
不育症に関することをメインに取り上げる。原因、検査、治療方法、基礎体温を測ってわかる事柄などを紹介。
不妊治療をしている主婦が自分の治療体験を公開するほか、不妊症の基礎知識も掲載する。健康的な体づくりに関してもアドバイス。
1人目不妊専門の情報交換の場。AIH(人工授精)、ラパロ(腹腔鏡手術)、IVF(体外受精)の体験記も読める。
不妊の関連情報が集められた総合リンク集。生理や流産、性感染症、男性不妊などのカテゴリー別にさまざまな情報をまとめている。
不妊カウンセリングの発展と普及を目指し、患者中心の医療とケアを作ることを目的とする。学術集会、入会案内などを掲載。
アメリカ・カリフォルニア州にある、卵子ドナー登録機関。不妊症の治療のため、日本人の卵子ドナーを募集している。
不妊症だった女性が、妊娠と出産の体験記を公開する。おすすめの子授けスポットの紹介をするほか、ベビー用品を紹介。
不妊外来で高度不妊治療を行っている女性が自分の体験・経過・治療費の捻出のしかたなどを公開する。漢方薬、健康食品も紹介。掲示板もある。
子宮外妊娠を経験した主婦が、病院選び、子宝神社、温泉などの不妊治療の情報を提供。治療経過、日記の掲載に加えチャットルームもある。
不妊看護に関心を寄せる人々が互いに交流をはかるために設立された団体。活動内容、世話人の紹介に加え、学会、研修会などを案内する。
不妊を克服するための、卵子提供が受けられるプログラムを紹介。卵子を提供するドナーの女性も募集している。