ポケットコンピューター

所属サイト一覧

Nmasu Homepage

PC-E500系CPU・SC62015のUNIX系OSで動作するエミュレータを制作している。ポケット通信に作者が登録していたソフトの紹介も。

Pocket Computer Museum

シャープ、カシオ、ソニー、NEC、IBMのポケコンやハンドヘルドPCをリストアップ。シャープ製品は一部スペック表と写真付き。

加古英児ホームページ

ZAURUS、ポケコン、PC-110などの「携帯電脳」全般を扱っている。名機を展示する博物館、プログラミングコーナーなどがある。

Kato's HP電卓 Information

逆ポーランド記法で知られるHP(ヒューレット・パッカード)関数電卓の紹介。国内で購入できる店の案内、活用情報などがある。

おちゃめくらぶ

ザウルスとポケコンを扱うサークル。PC-E500の情報や自作ソフトの発表のほか、ポケコンソフトウェアコンテストも開催している。

ポケコンのお部屋

技術・ソフトなどの掲示板、フリートーク、OFF会・イベント情報などを提供する。ポケコンの改造・周辺機器の製作情報もあり。

ポケコンの場所

PC-G850系を中心としたポケットコンピュータ(ポケコン)の、プログラミングについて紹介している。自作のHSPソフトウェアも公開。

NO!HDD

PC-E650とPC-G850を中心としたポケコンの活用情報を掲載する。日本語環境導入記事などが読める。パソコンに関する話題もある。

Toshi's HP

ポケコンとVisual Basicの話題を扱う。PC-G800系・G850のゲームプログラムやプログラミングテクニックなどを掲載。BBSもある。

KS-World

シャープの工業高校向けモデルPC-Gシリーズに関する情報と掲示板がある。ポケコン用とWindows用の自作ソフトも公開している。

高松賢司 - ポケコンのページ

PC-E500シリーズの改造代行サービスを行っている。日本語化の方法、スマートメディアインターフェイスの製作記事なども掲載。

Daisuke Mizobata's PC-E500 Homepage

PC-E500用のオリジナルソフトを公開している。MS-DOS用PC-E500エミュレーター「e500e」のMacintosh上での動作レポートもある。

RUN MODE

PC-E500系ポケットコンピュータ用自作ゲームなどのプログラムを公開。ほか掲示板やリンク集などがある。

Zefiro

PC-G850の自作ソフトやRS-232Cインターフェイスに関する記事を掲載。32Kバイトのメモリをフルに使ったオリジナルRPGもある。

FX-890Pにロックオン!!

インテルの16ビットCPU・80186を搭載したカシオ製ポケコンFX-890Pの紹介と自作プログラムの公開を行っている。

FX-602P Page

カシオのプログラム電卓FX-602Pを中心に、後継機FX-603Pなども扱う。プログラミングテクニックや自作ソフト、関連リンクを紹介。

武田左官店ポケコン部

PC-G800シリーズ向け自作プログラムを公開。作者が所有するポケコン・携帯コンピューターの紹介も読める。

計算機再生事業団

かつての名機を現在の技術で復活させ、動作させるのことが目的。カシオAI-1000、エプソンPC-286USの復活・改造記事が読める。

プログラム電卓 FX-502P

1979年発売のカシオ製プログラム電卓の紹介。分解写真や改造記事、隠し機能、自作プログラムなどを掲載している。

くりこうのポケコンのページ

PC-G850の活用情報。メモリやI/Oの直接制御の紹介、周辺機器の製作、tips集などがある。チャットシステムの開発構想も読める。

hataのポケコンページ

PC-E650やE500の改造記事、自作RAMカードの写真などを掲載している。自作プログラムもあり。

ポケットコンピューター情報

PC-G800シリーズ・PC-E500シリーズ各機種のメモリ容量や主要機能の一覧表、ゲームソフト紹介、プログラミング講座などがある。

電卓博物館

過去に製造販売された電卓やハンドヘルドコンピュータなど電卓、計算機を収集展示したインターネット上のバーチャル博物館。

その他のカテゴリ

ポケットコンピューターの意味をサードペディア百科事典で調べる。