Benchmark Lab
最新のCPUやメモリーのベンチマーク結果を掲載。メディアから抜粋したPCに関する最新記事も読むことができる。
最新のCPUやメモリーのベンチマーク結果を掲載。メディアから抜粋したPCに関する最新記事も読むことができる。
パソコン・組み立てキットをオンライン・店頭販売している。製品情報のほか、技術的な質問に答えるコーナーもある。
WCPUIDのオーバークロックや、SuperPIによるπ計算3355万桁ベンチマークのランキングを公開。マザーボードや、CPUに話題もある。
「DOS/Vの部屋」でCPUやマザーボード、SCSI、サウンドカード、LANなど所有のパーツを紹介している。その数圧巻。
旧型PC-98であるPC-9821Xa7/C8をDOS/V機に変身させた作者のノウハウを紹介。ほかにもいろいろなマニアックな実験を行っている。
時事通信のジャーナリストが配信する国際情勢を伝えるニュース。ウェブ版が見られる。意見を受け付ける掲示板を設置。
オーバークロックツール「Turbo PLL」や、作者が所有しているマザーボードの詳細解析などを行っている。冷却システムの話題も。
AthlonやPentiumIII、Celeronなど、さまざまなCPUのクロックアップの報告を行っている。設定倍率やベンチマークの結果など。
PCの改造のデータを中心に紹介。CPU、VGA耐性表やCPUのテスト、ベンチマーク結果や冷却など幅広いデータがある。
CPUのクロックアップのレポートを公開。Superπのベンチマーク結果やWCPUIDを使ったCPUの情報のスクリーンショットがある。
多種多様なCPUやビデオカード、ハードディクスドライブのベンチマークテスト結果を収録した膨大なデータ集を掲載。
パーツの高性能化に伴い大きくなる冷却ファンの騒音を除去し、静音・消音・無音PCにするための傾向と対策を記載している。
パソコンの改造を行っているサイトを集めたサーチエンジン。各メーカー製PCや自作PCへのリンクのほか、専門掲示板もある。
CRT内蔵のMacintosh ClassicをAT互換機に改造した詳細を公開している。改造に当たってのパーツ選びや、改造を話題にしたBBSも。
自作PCの話題を取り扱った「自分で作るAT互換機」のほか、質問を受け付ける「闇のサポートセンター(無保証)」がある。
大阪在住のつよぴょんさんが作成。自作機の製作法や10万円PCの実例、大阪・日本橋で入手できるおすすめパーツなどについて掲載。
自作パソコンに関する総合リンク集を作成。PCパーツの売れ筋案内や人気投票コーナーもある。トラブル解決用の掲示板も開設。
パーツごとに製品の詳細な情報と最新の入手先・価格情報へのリンクが張られている。販売店舗からの最新情報も随時掲載。
ThinkPad535やDOS/Vの改造の様子を写真付きで公開。解説文もとても詳しく、テキスト版のクロックアップマニュアルも配布。
Mebius PC-A355のCPU交換や電圧変更などの改良テクニックを提供。2つのBIOSを搭載する方法も分かる。
松下製ノートブック「Let's note」の改造方法を公開。Windows対応のソフトウェア情報も提供している。
ネットワークの速度を上げるためのさまざまな手段などを紹介している。まんが「かってに改蔵」関係のリンクもある。
空冷、ペルチェ空冷、水冷といったパソコンの冷却に関する情報を提供している。露点温度表や掲示板などもある。
MacintoshやPC-8801の中身を入れ替えDOS/V化した写真を公開。旧型FM/Vをサーバー化したり、所有しているジャンクの紹介など。
PCの話題をパーツ検証から台湾買い物情報まで幅広く取り扱う。Ultra66のFASTTRAK66化改造のレポートもある。
マザーボードの改造やペルチェ素子を使った冷却システムの作り方などを公開。作者が寄稿した本の紹介もある。
Celeronマシンの組み立てを思い立ちハマった悪戦苦闘の記録をユーモアを交えて語る。電子冷却や接着剤に関する講座も開設。
作者が使用した歴代のPCの改造記録を公開。自作MIDIや掲示板のほか、家族の話題もある。Flashを使用している。
改造PCのコーナーには、V/Core、V/io、M/Bクロック乗っ取りなど、マニア向けの情報が満載。
専門用語なんてわからない純粋文系のパソコンユーザーのためのPC/AT製作講座。パーツを用意したら、組み立ててみるのみ!
作者が製作したPCに関する話題を発信。びじんと名づけられたマシーンの構成、増設メモリや新ビデオカード購入などがある。
最新パーツのレビューや規定外の駆動レポートを公開。ベンチ-マーク結果やパーツの比較などを行っている。
自作PC関連のリンク集。マザーボードやビデオカード、組み立て全般といったカテゴリーごとに収録している。登録も自由に出来る。
自分のマシンはもっと早くなるのでは? 少ない投資とリスクでPCを高速化できないか?と思っている人はアクセスしてみよう。
Z80CPUを使ったマイコンの工作法や電子回路、電子サイコロの作り方を解説。ロボットコンテストの優勝校訪問記録も閲覧できる。
パソコンを作ってみたい、パワーアップさせたい人に製作・増設の方法や陥りやすい問題点、部品の選択法などを教えている。
パソコンの自作や静音化、オーバークロックなどに関する情報を提供している。ジャンクパーツに関する話題もある。
マザーボードの交換、インテル製CPU「SECC2」の分解作業を公開。不用になったパーツなども掲載していて引き取り手を探している。
CPUのオーバークロックの話題を中心に紹介。ベンチマークや、冷却方法についてのレポートがある。
パソコンの改造のしかたを解説する。ハード内部を写真で展示、ディスクの選び方、メモリの増設方法などを紹介。ADSL情報も提供。
作者の自作DOS/Vマシンのパーツを紹介。写真付きの製品解説のほか、Pentifum F0バグの情報もある。
CPUのオーバークロック情報を紹介している。ほか、グラフィックボードRADEONの特設コーナーや、PCでのDVDの楽しみ方などがある。
パソコン初心者のためのPC自作情報を提供している。「Proxomitron」の解説もある。
「Let’s すくらっち」コーナーでPCをスムーズに組み立てるためのコツを伝授している。「奮闘記」にもTipsがいっぱい!
自作PC関連ページを中心に、PC全般のリンク集を構築している。各種アセンブリパーツや、静音化について語る掲示板も複数ある。
水冷冷却システムやオーバークロックといったパソコン改良に関する情報や、ゲームのレビューなどを掲載している。
自作PCと観賞魚を融合させたAquariumPCを紹介。オーバークロックしたCPUの冷却に、熱帯魚の水槽の水を利用している。