DTM MAGAZINE WEB PAGE
DTMに関する総合情報誌。バックナンバー紹介のほか、最新DTMニュース、連載されたMIDIデータのリストなどを掲載している。
DTMに関する総合情報誌。バックナンバー紹介のほか、最新DTMニュース、連載されたMIDIデータのリストなどを掲載している。
ヤマハ製品の最新の取扱説明書を集めた電子ライブラリー。オーディオ、電子楽器などのマニュアルをPDFファイルで提供している。
DTMや音楽ソフトを取り上げる情報誌。掲載された記事に連動したサウンドファイルやリンク集を公開している。
MIDIの基礎から、作曲、編曲、バンドをはじめるにあたって必要な知識などを詳しく解説している。掲示板や関連リンクもある。
東京ビッグサイトで開催されるデジタル音楽機材の展示会の紹介。特設ブース案内、日程紹介や出展社一覧などを掲載。
初心者向けにMIDIの楽しみ方を紹介。「音で遊んでみよう」をテーマとしたパソコンのサウンド機能の使い方の説明もあり。
プロのMIDIデータ制作者による、初心者のためのMIDI入門。基礎知識、専門用語 の解説、FAQなどを掲載している。
冨田勲、松武秀樹が監修するMIDI講座。基礎知識、用語集のほか、DTM全般やシンセサイザーについての解説も掲載している。
DTMに関する問題解決のための情報を提供。連載コラムをはじめ、MIDI、マルチメディアのFAQや用語集を掲載。オリジナル作品もある。
Protoolsユーザーのための情報交換BBSを設置。過去のログデータをダウンロードできる。ユーザーの使用環境リストも収録。
DTM講座をはじめ、MIDIデータや、RealAudio形式によるオリジナル作品を掲載している。ハンドベルについての紹介もある。
各種フリーソフトを配布。タイピング練習ソフト、WAVEファイルをMIDIに変換するソフト、パソコンの起動・終了時刻を記録するソフトがある。
GS・GM音源の特長からインプリメンテーションチャートの読み方までMIDI全般を網羅してわかりやすい文体で解説している。
音楽、MIDIの知識から、MIDIシーケンサソフトの使用方法まで習得できる。関連ソフトウェアのオンライン購入も可能。
MIDI規格や用語の解説、データ入力方式、GSとXG音源の解説、打ち込み虎の巻などを収録。フリーウェアも提供している。
DTMの基礎知識について解説したページ。MIDIをはじめ、音楽機材や実験結果などの各種情報を掲載。オリジナルのMIDIデータもある
シーケンサー「Cubase」愛好家のための意見交換フォーラム。製品比較や使用機材などのテーマ別掲示板、メーリングリストを用意。
MIDI初心者のためのコミュニティー広場。情報交換用掲示板や、掲示板への質問と回答集を用意。投稿によるMIDIデータもある。
DTM専門誌のオンライン版。業界関係者のインタビュー記事、読者が投稿した曲の試聴コーナー、編集者の日記などがある。
無音部門をカットしてサウンドファイルの再生と同時にサウンドがスタートするように編集するには? ノウハウをマスターしよう。
MIDIデータを募集・掲載しているページ。データベース・情報交換の場として充実している。
音楽製作会社のページ。会社概要、製品紹介のほか、DTMのための音楽講座を掲載している。
DTMを始めるために必要なハードの説明やMIDIファイル、リンク集を掲載している。
DTMに関する総合情報を提供。打ち込みテクニック集をはじめ、MIDIデータ作成のためのノウハウを紹介している。
サウンドクリエーター、デジタルクリエーター向けに音素材を提供。フォーマット、ジャンルで選択し、電子決済で購入できる。
DTM初心者向けに、音楽制作に関する話題を提供。機材選びの基礎知識を管理人の経験談を交えながら紹介。オリジナル曲も聴ける。
音楽CDからWAVEファイルを作成できるお薦めソフトの体験レポート。変換したデータ編集のためのアイデアも豊富に提供している。
MIDIの総合ガイド。幅広いジャンルを網羅した音楽ファイルを有料ダウンロードできるほか、再生ソフトや用語解説も便利。
MIDI初心者のためのコミュニティー広場。情報交換用掲示板や、掲示板への質問と回答集を用意。投稿によるMIDIデータもある。
初心者向けにMIDIの楽しみ方を紹介。「音で遊んでみよう」をテーマとしたパソコンのサウンド機能の使い方の説明もあり。
毎週配信のDTM総合情報メールマガジン。新商品や売れ筋商品の紹介、音楽講座などを提供。バックナンバーも見られる。
ベーシックなベースのフレーズを中心とした、MIDIデータ集を提供している。サンプルデータも用意している。
MIDIの基本からわかりやすく説明した、ヤマハのMIDIガイド。人に聞けない初歩的知識から、みでぃ助が懇切丁寧に教えてくれる。