ダウンロードツール

所属サイト一覧

Irvine

HTTP・HTTPS・FTPのダウンロードマネージャー機能をもつ「Irvineフリー版1.0.0」を配布。掲示板も用意。

Western Village - Wbrowser

Netscape Navigatorのブックマーク、Internet Explorerのお気に入りをインポート、エクスポートできる。画面イメージも掲載。

KoaSoft

FTP、HTTP対応ダウンロードツール「Web Drop」やウィンドウの背景を透明にするソフト「TransWindows」を入手できる。

ダウンロードキャプターさくら

インターフェースをもつレジューム対応のダウンロード支援ソフト。ページを巡回しても読みこみが重くなるのを予防。

Windows Scripting Host Laboratory

Windows98の付属ツールの Windows スクリプティングホストに関するノウハウと実用的なスクリプトを紹介。解説などがある。

Kirii's Download

Web上のファイルを一括ダウンロードする「Gets」や、テキストエディタ「Space Editor」ほか、さまざまなユーティリティを公開。

GetNow

著名なソフトのバージョンアップ情報を収集、自動ダウンロード。作者がフリーウェア、シェアウェアをよく使うため製作された。

ネットゴーランド

マッキントッシュ用インターネット自動巡回ソフト。システム構成の案内や製品の紹介を掲載。体験版も提供している。

DCさくら - ダウンロードマネージャー

ダウンロード支援ソフトを、シェアウェアで提供。初心者でも扱いやすく、ブラウザーと連携して多機能なダウンロードを展開する。

Down Down DX

Mac用シェアウエア。ダウンロードするファイルを指定しておき後でまとめてダウンロードするツール。ロード時間の節約に役立つ。

Do!Get's

指定されたURLを解析し、インターネット上にある画像ファイルなどを自動でダウンロードするソフトウェアを配布している。

Kazumi's

WWW画像自動収集ソフトウェア Dripの紹介。定期的に画像が更新されるアドレスを指定しておけば、コレクションが自動的に充実。

Y.Oのソフトウェア

あらゆる手段でURLを集め、一気にダウンロードする「リンクコレクション」を公開。Windows、Linux用がある。関連ツールもある。

Macintosh電網控

Macintosh上でファイルを分割・結合、ダウンロード、圧縮・解凍する各ソフトについて、入手からインストール、設定まで詳説。

Image Downloader

インターネット上の画像ファイルおよびその他のファイルを自動的にハードディスク上にダウンロードしてくるソフトウェア。

Web FCS

WEB上にある画像を自動巡回で収集できるツールを配布。収集した画像はビューワーで閲覧できる。

ウェスタンビレッジ

業務アプリケーション開発、インターネット関連利用ソフトウエア作成 、一般アプリケーション・プログラムの開発 を行っている。

ダウンロードツールの意味をサードペディア百科事典で調べる。