Altair☆
OS/2 Warp、Linux、DOS対応の自作フリーウェアのほか、OS/2やHTMLに関する初級Tipsを収録。DOSの歴史・変遷もつづっている。
OS/2 Warp、Linux、DOS対応の自作フリーウェアのほか、OS/2やHTMLに関する初級Tipsを収録。DOSの歴史・変遷もつづっている。
世界のOS/2好きが集まるTeam OS/2の日本版ユーザーズグループ。Warp関連の最新ニュースやイベント案内などを発信している。
基礎や概要を記した入門コーナー、O/S2上でUNIX環境を構築する方法、新規と拡張に分けたインストールの詳細など情報満載。
Visual Age C++によるプログラムの作成法やIBM Open Class Libraryの使い方などOS/2上での開発時に役立つ情報が詰まっている。
ウェブサイトやFTPサイト、書籍といった関連情報の入手先を案内。多種多様なOS/2用フリーウェアも入手することができる。
OS/2 Warpを使い続ける作者がOSを分析・紹介。Windows 95との比較など実践的な評価は読みごたえ十分。
OS/2 Warp 4で低価格アダプターを使ったISDN接続を実験。レポートやポケベル呼出しプログラムをダウンロードできる。
初心者向けにOSの概要を紹介。長所・短所のほか、インストールレポート、OS/2で稼動するMOドライブの一覧などを掲載している。
OS/2用の圧縮プログラム「LHA for OS/2」を公開。バグ情報とその回避策などのサポートも行っている。」
日本におけるOS/2の普及・促進を目的に設立。当会発行のソースブックやOS次期バージョンの案内、各国での導入事例などを掲載。