ユーザーズグループ/団体

所属サイト一覧

日本Linux協会

Linux環境の健全な発展に寄与することを目的とする任意団体。その理念、体制、活動体制などを説明している。リンク集あり。

Linux Usersメーリングリスト

Linuxユーザーの情報交換が目的。配送サーバーの選択や過去のメールの閲覧が可能なほか、MLに関するFAQも公開している。

Linux Install Learning Osaka(lilo)

関西のLinuxユーザーの交流、情報交換の場を提供する団体「りろ」の紹介。MLの案内やミーティングレポートを掲載している。

Debian

ユーザーが持つコンピューターのためのフリー、オープンソースのオペレーティングシステムの紹介。サポートや開発などを説明。

Linuxプロフェッショナル認定

Linuxの専門家それぞれのレベルを認定するための試験。LPI本部(北米)の英語版サイトを日本語に訳したものになっている。

Linux Community連絡会

日本各地にあるユーザーズグループのより密接な連携を目的とする組織。勉強会、ミーティングなどの最新情報、会員リストもある。

Linux Business Initiative

会員同士の情報交換を中心に、展示会や公演会開催などのLinux啓蒙活動を行なっている。イベント出展レポートなども掲載。

LINUX PPC

PowerPCを搭載したマックでLinux環境を構築しているユーザー向け。主にMkLinuxとLinux-Pmacを対象とした情報を提供している。

PS Linux Users Group(PSLUG)

PS2 LinuxKitのユーザーグループ。MLやIRCチャット、オフ会などでの情報交換のほか、販売台数を増やすための署名活動も行う。

Nagoya Linux User Group(NLUG)

名古屋を中心とした中部・東海地方のユーザーが集う通称「えぬらぐ」ユーザーグループ。勉強会の予定などがわかる。MLも案内。

KLUG - メーリングリスト

高知Linuxユーザ会のMLを案内。参加登録・退会方法を説明しているほか、過去のメール一覧や全文検索機能を提供している。

FLINUX

これからLinuxを始めたい人や、ビギナーが気軽に情報交換できるnifty主催のフォーラム。入室するにはIDが必要。

Linux Users Group Hokuriku(LUGH)

富山、石川、福井のLinuxユーザーを対象にした「Linuxユーザーズグループ北陸」。メーリングリストやミーティングの案内を掲載。

Wakayama Linux Users Group (WLUG)

和歌山県在住者が中心のLinuxユーザーズグループ。活動履歴やセミナー、イベントレポート、県内の書店情報などを公開している。

沖縄Linuxユーザーズグループ(OLUG)

勉強会でのユーザー育成、メーリングリストでの意見交換などを中心に活動中。メールアドレス作成・転送サービスも提供している。

東北Linuxユーザー連合会(TLUC)

東北各地方のユーザーが集う。各地域に密着したワーキンググループのメーリングリストやミーティングを紹介している。

ELUG WebRing Entrance

越後Linuxユーザー会が会員のホームページをウェブリング形式で紹介している。参加者も募集中。

古都Linux Users' Group

奈良・京都を中心として日本の古都に住むLinuxユーザーのグループ。メーリングリストを中心に活動を行っている。

静岡Linuxユーザーズグループ(SZLUG)

ユーザー同士の親睦および地域に密着した情報交換を目的として活動している。ミーティング、講習会などの様子を紹介。

Japan PPC Linux Users Group(JPLUG)

PPCで動作するLinux全般を扱うため、MkLinux JP Users Groupから名称・目的を変更。入会方法などを掲載している。

Linux Users Group Yamanashi(LUGY)

山梨県内のLinuxユーザーが集う通称「ルージー」。勉強会やミーティングの模様を報告。活動の中心、メーリングリストも案内。

横浜Linuxユーザーズグループ(YLUG)

メーリングリストの使用法やメンバーのLinux環境ほか、マンガや将棋などのクラブ活動を紹介。勉強会で使用した資料も入手可能。

Bit Plants/Tokyo Bay Linux Users Group

ネットにおいて共同活動を行うグループ「Bit Plants」と、Linuxユーザーの集まり「Tokyo Bay Linux Users Group」の会員を募集。

滋賀Linux Users Group

滋賀県におけるLinuxの普及とユーザーの親ぼく・交流を図るため設立。活動内容やメーリングリストの入退会方法などを記載。

SJLUG

シンガポール在住の日本人Linuxユーザー有志で設立。メーリングリストでの情報交換が主な活動。掲示板も開設している。

Linux Consortium

アプリケーションやドライバーの流通、情報交換の場として利用できる。Linuxビジネス普及のためのセミナーなども行なっている。

TaMa Linux Users Group(TMLUG)

多摩地区でLinuxを普及しユーザーを増やすことを目指す多摩Linuxユーザーグループ。CD-Rの作成法やWindows NTからの起動も解説。

PS2Linux 活動サイト

PSLUGと関係した活動を行っていくユーザーグループ。MLやIRCチャットで情報交換をするほか、対応モニターの一覧も案内している。

Tokyo Bay Linux User Group

東京湾沿線在住者や全国のレンタルサーバー管理者を対象にしたユーザー会。掲示板やチャット、メーリングリストに参加できる。

日本のLinux情報

「日本のLinuxユーザーにとって最も魅力的なホームページを作ろう」 という理想のもと運営されているだけあって充実の内容。

OPEN SOURCE DEVELOPMENT LABS

Linuxの成長とエンタープライズでの採用促進を目的に設立されたNPO。イベント案内、ニュース、ラボ活動概要などを掲載している。

Linuxプロフェッショナル認定

Linuxの専門家それぞれのレベルを認定するための試験。LPI本部(北米)の英語版サイトを日本語に訳したものになっている。

高知Linuxユーザ会(KLUG)

高知県を中心にした四国のLinuxユーザーグループ。主な活動はメーリングリストでの情報交換。活動内容などをレポートしている。

その他のカテゴリ

ユーザーズグループ/団体の意味をサードペディア百科事典で調べる。