沖縄県商工会連合会
県内のイベント情報、個々の市町村の紹介、観光・宿泊情報を収録。商工会主催セミナーなどの案内もある。
県内のイベント情報、個々の市町村の紹介、観光・宿泊情報を収録。商工会主催セミナーなどの案内もある。
沖縄・石垣島での生活や経済に関する話題を提供。代表的な食べ物の調理法、市街地マップ、史跡案内などをまとめている。
島内のペンション・旅館、ダイビングスポットやショップの情報を掲載。クジラ・ウォッチング期間中のくじらまつりノ紹介も。
沖縄本島南部の東シナ海側。村の歴史と伝説、観光案内、村おこし事業で開発されたウージ染めなど特産品を紹介している。
日本最南端の島、一島一町の自治体。伝統芸能や島内の景勝地、特産品を紹介する。
商工会の概要と組織、商業・観光など各部の報告のほか、むらおこし塾、経営指導員へのコンタクト、投稿コーナーを収録。
沖縄本島北部の本部半島の北西に位置する伊江島の村。島の歴史や文化財・史跡、泡盛など特産品を紹介している。
沖縄本島北西部にあり、芭蕉布の産地として知られる。海神祭りほか文化・イベント、観光情報、特産品案内を掲載。
沖縄県の中央海岸側、本島北部に位置。文化財や伝統芸能、木工品や果物などの特産品、観光・し宿泊情報を収録。
沖縄本島西海岸のリゾートゾーン中心地。変化に富む海岸線などが見どころの観光情報、商工会の事業案内、企業情報を収録。
沖縄本島西方の久米島に位置。琉球王朝時代の史跡・文化財の紹介、イベント、観光ガイド、特産品などを掲載。
沖縄本島南部のほぼ中央にある町。沖縄最大最古の石彫大獅子や、沖縄自由民権運動の父・謝花昇の出身地として、町の特色を案内。
東シナ海洋上に浮かぶ伊是名島。琉球王朝の尚円王生誕の地として、多数残る史跡や伝説を紹介している。
沖縄本島の最南端に位置。ひめゆりの塔や平和祈念堂など、戦争関連の史跡や歴史・伝統行事を紹介。琉球漆器など特産品も掲載。
沖縄本島ほぼ中央部の村。文化と伝統芸能、産業・特産品、観光スポットなどを紹介。町の歴史も読める。
本島南部にあり、沖縄で2番目に小さい町。そば屋や陶器(ヤチムン)店の案内、特産品マップ、与那原大綱曳きの紹介などを収録。
沖縄本島東海岸に位置。伝統芸能エイサーやリゾート紹介のほか、観光・宿泊情報、産業・特産品案内を収録。
沖縄本島のほぼ中央に位置。伝統芸能、特産品、商工会の事業案内のほか、湖水クルーズなど観光情報を収録。
沖縄本島南部の中北部の村。同村在住で沖縄唯一の刀匠を紹介。琉球王国の歴史や文化財、観光関連情報を収録している。
沖縄本島中央部に位置する。「闘牛王国」として、安慶名闘牛場を紹介。特産の太田焼や観光情報、民話も収録している。
本島北部の産業・経済の中心地。市のシンボル、樹齢250年の「がじゅまる願多」紹介や、名物「名護すば」を出す店一覧を掲載。
琉球時代の鳥人伝説「飛び安里」の話に始まり、町内の史跡・文化財紹介を掲載。会員事業所の「あの店この店」欄もある。
沖縄本島の北東部、東海岸に位置。マリンスポーツが楽しめる観光情報に加え、エコツーリズム、海水揚水発電の紹介が読める。
沖縄本島の中南部に位置する町。地域に伝わる伝説や会員企業の紹介、商工会の案内などを載せている。
沖縄本島の東南端。知念半島の海上に浮かぶ久高島や岬の海洋レジャー施設などを紹介。特産品、伝統芸能の記述もある。
八重山諸島に属し、16の島々からなる島しょ。竹富島以下、島々の観光案内、祭りと文化財、特産品の紹介などを載せている。
沖縄本島の中部地区にある村。地勢や歴史・文化、観光情報を掲載。史跡の中城城址は世界文化遺産に仮登録されている。
沖縄本島から南へ320kmの宮古諸島にある島。景勝・観光地の紹介、特産品、商工会の事業案内を掲載。
沖縄本島中部に位置。中城城址はじめ史跡・文化財、民話と伝説、伝統芸能の紹介を収録している。