京都市染織試験場
試験場の業務を漫画で紹介している。図書文献や研究文献、日本の色名、洋装地のデータベースもある。
試験場の業務を漫画で紹介している。図書文献や研究文献、日本の色名、洋装地のデータベースもある。
東レとデュポン社との合併会社。アラミド繊維「KEVLAR」など、4種類の高機能素材を市場に提供している。製品紹介を中心に構成。
国旗のオンラインでの購入が可能なほか、取り扱い品目の案内や国旗掲揚の際のマナー集なども掲載されている。
ファブリックや洋服、関連書籍など、布に関するあらゆる商品を取り扱う企業。製品や会社案内、イベント情報などを紹介している。
日本の夏の風物詩には欠かせない「ゆかた」。デザインやパターンの制約を受けないデジタル製法でオリジナルゆかたを作れる。
各種繊維のなっ染と染色整理加工、繊維製品の企画販売、染色関連自動制御機器の開発などを業務にする会社の案内。
名前、レコード会社、チャートランキングからの検索ができる。画像系、情報系、オフィシャル系などにわかれて掲載。
家庭用ぬい糸のミニ知識、針と糸の関係、パッチワーク用糸の選び方など、役に立つ糸の知識がたくさん紹介されている。
浴衣に関する豊富な情報を提供。着付けのチェックポイントや帯の結び方などを解説している。男性用もあり。
生糸と絹製品の普及や宣伝、商品開発と市場開拓などを目的とする団体。シルク関連のデータベースもある。
独自素材やワイピングクロス、ラクトロン使用製品の紹介。ナイロンやポリエステル部門からのテクニカルデータも充実している。
染色を含む繊維加工情報などを電子メールとFAXで提供している。小口染色や特殊風合い加工などのサービスの案内もある。
綿化繊織物、合繊織物、ニット生地の製造・販売。大手アパレルメーカーやデザイナーらとの共同企画による二次製品も製作する。
手織りの優しさそして使う喜びを伝えたい。天然繊維を使った手織りの久楽布人織(クラフトおり)の紹介をしている。
日本をはじめとする世界中の国旗の製作、販売。通信販売用もおこなっているほか、「世界の国旗図鑑」のコーナーもある。
エコロジー素材や新機能素材など注目製品ほか、快適健康素材の情報を提供。布のオンライン販売、カネボウ布れ愛くらぶもある。
各種繊維製品の精錬、染色などの加工および販売を行なう。防炎仕様のカーテンや紫外線をカットする商品などに応用される。
北海道旭川市にある水野染工場の会社概要と取り扱い商品の紹介。製作工程や洗濯方法も掲載している。
合成繊維製品の加工、生産、販売。独自の「アクリルを基盤とする高分子制御技術」の研究開発部の紹介もある。
制服のスペシャリスト。全国の小学校、中学校、高等学校などで着用されている制服の服地及びニット製品の製造と販売。
スーツやコートの芯地、スキーウェアの中入綿、 靴・鞄用の人工皮革などに使われる「不織布」の説明を掲載している。
綿織物や綿ニット、レーヨン織物のなっ染加工、写真プリント、抜染加工、抗菌加工などを行なっている。
ポリエステル繊維の唯一の欠点と言われている「疎水性」の問題を解消した新素材紹介ほか、事業内容に触れている。
健康、エコロジー、天然、自然にこだわった製品作りをコンセプトにリネン、スキンケア分野の商品を企画・生産・販売する。
関連子会社との一貫生産ラインによる一流ブランドのタオルケット、タオル小物全般を受注生産する。タオル雑学も一見の価値あり。
絞り染めのタペストリーやのれんを制作している。オンラインでカタログ請求と注文ができる。
岐阜県を基盤とする縫糸の専門メーカー。日本全国および中国に縫糸を供給している。各支店などの営業ネットワークを掲載。
カシミアのマフラーにイタリアンシャツでバシッと決めてみたい。カシミア製ネクタイを製作。マフラーの手入れ方法も紹介。
オリジナル手ぬぐいやオリジナルゆかたを作ってくれる会社。はっぴやTシャツなども取り扱っている。
各種加工糸生産と分繊糸加工および省エネルギー事業なども行なうグループ会社を紹介する。
国内産綿織物の7割以上のシェアを誇る「播州織」。手織りから機械織りへと形態を変えながら現在に受け継がれている。
経編(たてあみ)トリコット生地の製造を行う。会社概要のほか、工場の紹介やトリコットの解説などを掲載。
江戸時代から受け継がれている伝統産業「和泉木綿」の紹介、「泉州の綿織物」の文化・歴史・風習の解説がある。
大島紬をもちいた洋装作品を製作している。叶織物の産地、鹿児島・十島村の島々を紹介するトカラ紀行や紬製作工程が見られる。
法被やのれん、のぼり、幕などを注文に応じて作っている。オンラインでも注文可能。
毛皮によって寒さをしのぎ、羊の肉を食料とし牧羊生活が始まり、そして毛織物(ウール)製品が生まれるまでの歴史を紹介。
紬同業組合の提供する紬情報。「本場奄美大島紬」の歴史や作業工程、染色法・柄による紬の種類、手入れ方法などを紹介している。
コンセプトに基づき原毛の指定から糸の選択、生地の設計、染色の指示、整理加工の管理まで一貫した紳士・婦人服地の製造・販売。
デジタルデータを布にプリントするサービスの紹介。生地の紹介や価格表などを掲載している。詳しい資料の請求もできる。
布地や皮革の染料、各種ホームプロダクトなどの製品案内。色見本も請求できる。
服地やインテリアなどのテキスタイルデザインを手掛けている。作品の一部を掲載。
化合繊紡績糸、ウーリー加工糸、ニット製品の生産。梳綿機、梳綿機などの写真入りで製造工程を紹介している。
滋賀県長浜市で古くから高級絹織物として和服の生地に用いられている「浜ちりめん」を中心とする絹製品を製作。
赤・青・黒という3色の糸を使った新技術「多色発色織物」を紹介。ほかの色使いでのサンプルも展示している。
黒シルク専門店「ジョリマン」で扱う製品の案内と京染めの歴史の紹介。通信販売も行なっている。
シートベルトやベルトスリングに用いられる細巾織物を製造・販売。企業概要、経営方針ほか、原糸・製品の製造工程も見られる。
紗張(しゃばり)業を営む会社の案内。染色のプロセスの説明と人材募集。
兵庫県西脇市を主産地する先染織物「播州織」の特徴や魅力を語る。女性ばかりのスタッフで先染織物のデザインを行なう。
上質の木綿を使って丁寧に作られた女性用作務衣や巾着袋など、久留米の伝統を生かした製品を作っている。
ハッピや麻のれん、浴衣、ちりめん小物などを扱っている京都市にある会社。注文に応じて製品を加工している。