相談電話設置一覧表
北海道から沖縄まで、全国各都道府県の警察に設置された性犯罪に関する110番のリスト。
北海道から沖縄まで、全国各都道府県の警察に設置された性犯罪に関する110番のリスト。
情報提供を目的とするウェブ上の団体で公共・民間団体の全国リストを掲載。東京フェミニストセラピーセンターのコーナーもある。
宮城県警察の相談室の活動。心の傷の回復の為に女性心理カウンセラーと女性警察官が被害者の相談にあたる。
神奈川県警が提供する情報。婦人警官数名で窓口を開設し、被害を受けた女性の相談にのる。「ひとりで悩まないで! 」が副題。
痴漢への対処法を紹介する。行動パータン、多い時間帯、性癖、傾向、線引きを分析。乗る場所、助けの求め方などを伝授。
女性向けに電車内で被害にあわないための対策について警視庁が情報を提供する。ほかに女性の一人暮らし、エレベーターの乗り方も注意点を掲載。
被害者の立場に立った相談体制を整えている新潟県警察の「女性被害相談所」からのお知らせ。
1983年に女性たちにより設立された日本初の強姦救援センターで、民間のボランティア団体。被害にあった女性の電話相談を行う。
SSA(Survivors of Sexual Abuse=性虐待サバイバー)のためのフォーラム。ケースごとに個別の掲示板が設置されている。
サバイバーとサポーターの二つの「S」。性的被害をテーマに会員同士の情報交換と意見交流をしている。
山梨県警察が行っている性犯罪被害者への電話サービスの案内。不安を解消するシステムの説明がなされている。
静岡県警察の広報ルームからのお知らせ。「性犯罪捜査Q&A;」が役立つ。
実際に起きた事件を取り上げ、いかに「強姦神話」が性暴力を正当化しようとしているかを共に考える。
性暴力・性的虐待の問題を扱う団体。レイプについての正しい認識や心的外傷への対処法を教示し、イザという時の電話相談も案内。
性暴力の被害者たちが苦しみから生還していくための援助と情報交換を行う組織。体験談の紹介やカウンセリング案内などを掲載。
男性の性被害者(男性サバイバー)とその家族・パートナー・友人の支援をしている。男性の性被害の解説などを掲載している。
女性や子どもを対象にした性犯罪の相談にのる秋田県警内の「レディース相談室」とフリーダイヤルの案内。
痴漢の危険にさらされている電車通勤者による会。活動記録や告訴例の紹介、対策マニュアルの案内などがある。
電車内での痴漢行為による被害者を支援。被害状況、痴漢行為への対策、犯罪防止案、冤罪被害の実態等を紹介。